PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
庭の花壇に7本ぐらい植えていたパプリカが
やっと、赤く実りました。
おくらも3本実りましたよ。
パプリカは最初はグリーンで、ピーマンと同じに見えるのですが、そこで採ってはいけません。
それから、ちょっと汚い、腐ったんと違う? というような色になり、
それから、この美しい、赤い色になります。
毎年5本ぐらい植えるんですが、
無事にパプリカになれるのは2~3個。
で、今年は本数増やしました。
やっとできたパプリカ ♪♪♪
うーーん。 ウツクシイ・・・・
これは食べてはいけない。
こんな貴重なもの。
ここまでの道のりの長かったこと・・・
どんなに苦労したことか・・・
って、パプリカの気持ちを代弁。
緑のピーマンまでは たくさん生るんですが、
それからが、大変。
赤くなるまでに
台風が来たり、
虫に食われて、
途中で落ちたり、
艱難辛苦を乗り越えて、赤くなった のであります。
・・・・やっぱり・・・・
これは食べてはいけない!!
こんなに けなげなパプリカちゃん。
・
・
・
パプリカのことばかりほめちゃって・・・
おくらが焼きもち焼いてるかもしれない・
おくらちゃんも
実ってくれてありがとう !!
おくらは
これからどんどん実ることでありましょう φ(^▽^*)♪
健康法師の ソフトバンクホークス日本一… 2025年10月30日
健康法師の 朝顔がやっと咲いた!茄子も… 2025年10月18日
健康法師の 彼岸花 どうしてわかるの? 2025年09月23日