健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年09月09日
XML

昨日は孫たちと出かけて疲れてしまって・・・

ブログお休みしてしまいました。

すみません _| ̄|○スイマセン っていうほど、待っていただいてませんよね。

アフリカンサファリ、先日もUPしましたが、

第2弾です。

夏のアフリカンサファリ。

夏の動物たち。

今回はサファリバスに乗らずに、自分の車で回りました。

バスで行った人は、必ずサファリバスに乗ってくださいね。

決して歩いてなど回らないように

ライオンや虎のえさになってしまいますよ。

サファリでは、動物たちも暑いので、みんな岩陰とかで休んでいました。

休んでるんだけど、たくさんいるから、

あ、あそこに。

あそこにも。

ここにも。

って感じで、おもしろかったです。

ライオンさんも日陰で寝そべってばかり。

なかには、木の上で寝てるのもアフリカンサファリ ライオン

これは、起きてるけど、今にも眠りそう・・・

アフリカンサファリ ライオン

きりんさんは、

高いところにあるエサを食べていました。アフリカンサファリ きりん

きりんさんは、とってもホッソリしてて、うらやましい・・・

動物の中で、一番スタイルのいいのは、やっぱり、きりんさんでしょう!

動物の写真はこれだけ。

あと、イヌのショーがあってましたよ。

これは、イヌのトレーニングをショー化したものですが、

おもしろかったです。アフリカンサファリ イヌのトレーニング

これは、いぬのしつけですが、人間の子育てにも通じるものがあると思いました。

いくつか上げてみると、

いうとおりにできたら、必ず褒めるんですが

気のない言い方ではなく、 声を1オクターブぐらい上げて、抱き寄せてほめてやる

犬がリードを引っ張ったら、決して引っ張られてはいけない、等。

犬に引っ張られてしまったら、犬が、自分が上位だと思い、言うことをきかなくなるそうです。

サファリへ行く途中の景色がまた、すばらしいので、見てくださいね。アフリカンサファリ 景色右側の山は由布岳です。

このあたりの景色は世界一だと思います。

ぜひみなさんも大分へ来てくださいね。

自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。

・・・Blogランキング参加中・・・アフリカンサファリ きりん・・・皆様の清き1票を・・・

まず、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月10日 23時41分07秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: