健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年03月06日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

新じゃが が出始めました。

今日はジャーマンポテトを作ります。

これは、夫が大好きなんですよ。ジャーマンポテト

材料

じゃがいも

ベーコン

オリーブ油

塩、コショー

じゃがいもは、大きいまま茹で、

皮をむいて、 冷えたら 、適当な大きさに切る。

フライパンで、

弱火でベーコンを炒め、油が出たらジャーマンポテト

油を別鍋に移し、カリカリになるまで炒める。カリカリになったら、キッチンペーパーに取る。

フライパンを洗い、熱して、熱くなったらオリーブ油を入れ、じゃがいもを入れて焼き付けるように炒める。

じゃがいもに焦げ目がついたらベーコンを入れて混ぜる。

出来上がり。

TIPS

じゃがいもは、茹でたら、冷めてから切ります。熱いうちに切ると、じゃがいもがこわれて、潰れてしまいます。また、炒めるときも、冷えてないとこわれます。 

ベーコンの油は、野菜炒めや

野菜たっぷりのスープなどに炒め油で使うとおいしいです。

捨てる時は牛乳パックにとってくださいね。

・・・Blogランキング参加中 クリックお願いしますバラ皆様の清き1票を・・・ クリックお願いします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月06日 08時36分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: