PR
フリーページ
コメント新着
料理長53歳さんカレンダー
またまた当たっちゃった!
紀文の おでんのちカレー
スープもついてるので、1リットルの水で薄めるだけ。
じゃがいも や すじ などはセットとは別に加えました。
まず、大根やこんにゃく すじ など 、 別に加えるものを ついているスープで先に煮ます。
それから ついていた ちくわやがんもを加えます。このがんも、おいしい~~!
味のついた卵や大根もついてましたが、すでに夫に食べられていた!
おいしそうだったので・・・おつまみに・・・・って!
これは自分で加えた分です。
具を足しても、そのままでおいしかったです。
いいおだしと味付けに 満足。
おいしかったよ~~~!
翌日は、説明書どおり、残ったおでんにカレー粉と野菜を加えて
カレーおでん に。
カレー粉も全部ついてる からラクチンね。
・・・・・・・・・・・?・・・・これは あまり好きではないかも・・・・・・・・・・・
おでん、だ~い好きで、毎日でも平気な健康法師なので。
何日か食べた後ならいいかも。
の はずでしたが おうどんがなかったので・・・そうめんを・・・・
写真撮るので硬めで。
食べる時にはちょうどいい硬さに・・・
おいしい~~~!
これは 簡単でおいしくていいですねー。
たまには楽してもいいよね!
まだまだモニターキャンペーン、やってますよー。
おでんのちカレーモニターキャンペーン ←ここをクリック
健康法師の ソフトバンクホークス日本一… 2025年10月30日
健康法師の 朝顔がやっと咲いた!茄子も… 2025年10月18日
健康法師の 彼岸花 どうしてわかるの? 2025年09月23日