健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2011年01月22日
XML

今日、買い物に行ったら、駐車場で

村山元首相 にバッタリ。

目が合ったので、思わずニコッとしたら 村山さんもニコッ。

お元気ですか?

と声をかけたら、「はーい」と言いながらお店の方へ。

ミーハーな私は芸能人に遭遇したような気分になりました。☆^。^☆

全然フアンではないんですけどね。ヾ(・・;)ォィォィ


さて、

大根ギョーザ

先日 テレビでやってたので 作ってみました。

大根ギョーザ (4)

作り方はや分量は

自己流ですがおいしかったのでUPします。

材料 

豚ばら肉 または豚ミンチ 200グラム

  • しょうがすりおろし  大匙山盛り1
  • 酒大匙2
  • 醤油  大匙2
  • 砂糖  小さじ2

白ネギ  10センチぐらい

キャベツ みじん切りで 肉の半分ぐらい

片栗粉   大根に降りかける分    適量

作り方

  1. 大根はスライサーで薄く切り、豚肉は大きめのミンチ状に切る。
  2. キャベツはみじんに切って塩を振り、しんなりしたら よく絞る。
  3. 1の豚肉をよく練り、ねっとりしてきたら ●印の調味料を入れてよく混ぜる。よく混ざったら、ネギ、キャベツも入れて混ぜる。 大根ギョーザ (1)
  4.  大根に片栗粉を降り、2枚ぐらい重ねる。
  5. 片栗粉のついた方を上にして、3を乗せて半分に折る。 大根ギョーザ (2)
  6. フライパンに油を敷いて、両面をこんがりと焼く。

ポン酢などで食べます。

おいしいよ~~!

大根は厚く切って少し茹でたのを使っても。

これはスライサーで切ったので、薄すぎましたので2枚重ねました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月22日 15時05分51秒
[ミンチ ウィンナ ハム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: