PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
健康法師が ず~~~~~と疑問に思ってることがあるんです。
洗剤やシャンプーなどの 詰め替え用製品 のことなんですが。
ゴミや二酸化炭素、運送時のコストなどを
減らそうということで始まったと思うのですが
入れ物付き(?)っていうのかな
入れ物に入った 本体 ですが
値段はこちらの方が高いんですが入ってる量が詰め替え用よりも多いんですよ。
(バーゲンで 299円 400グラム入り )
一方詰め替え用の方は
詰め替え用(バーゲンで279円)360グラム入り
これだと 詰め替え用の方がちょっとだけ高い んですよね。
100グラム当たり、本体の方74.75円
詰め替え用の方77.5円
これ、 この製品だけではなくて、どの詰め替え用製品も 、そうなってます。
このメーカーを責めてるんではない ですよ。
一例なんです。どこのメーカーも、どの製品もそうなんですよ。
これだと、よっぽどエコ意識の高い人でなければ利用しませんよね。
本当に本体より詰め替えの方が
環境にいいんだったら
詰め替え用の方を安くするべきじゃない?
本体価格を上げてでも詰め替え用を安くした方が絶対普及する と思うんですよね。
エコ意識のない人でも自然に買ってしまうようなシステムにしないと こういう事は進まない
私が疑問に思うのはそこなんです。
本当に効果があるのなら
法律を作ってでも、詰め替え用を安くした方がいいと思うんです。
それをしないということは・・・・
実は効果がないんじゃないか?
国民や世界に向けての 環境にいいことやってますよ という
ただのパフォーマンス なんではないか?
メーカーさん
政府の皆さん
教えて!!