健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2011年09月07日
XML
カテゴリ: その他の料理
株式会社茜丸 (←ここをクリック)さんから

夏みかんあん  と

生姜辛味あん  をいただきました。

あんこと言えばパン

でも パンをわざわざ作るのは面倒なので

夏みかんあんを食パンに塗りました DSC00067

うん。 簡単夏みかんあんパンのできあがり (笑い)

次にその上にハムを乗せて DSC00068 ハム&あんこパン (笑い)

それからお料理にも使ってみましたよ。

生姜と言えば 豚肉の生姜焼き

豚肉に塩コショーして

ソテーして

お皿に盛ってからあんこを薄く塗ります 豚肉の生姜辛味あん (2)

そして醤油をかけてできあがり。 豚肉の生姜辛味あん (1)

おいしい~!

生姜の風味が効いてるので 、生姜焼きの風味がしっかり出てます

適度な硬さなので とっても塗りやすい

ナイフでスーッとなでるだけで、きれいに塗れました。

お醤油をかけるのを忘れないでね。これが最後の仕上げです。

それから 夏みかんあん

これも豚肉料理にはフルーツをよく使うので

フルーツ代わりに巻いてみました

豚薄切り肉を広げて

夏みかんあんとパプリカとニラを巻き込んで 夏みかんあん (1)

巻き終わりを下にして 全面焦げ目をつけて ふたをして焼きます

同じく お醤油をかけて食べました。 夏みかんあん (2)

どちらもおいしいよ~。

あんこ料理レシピは (←ここをクリック)

あんこをお料理に使うには

こういう タッパーに入れておくと使いやすい ですよ。 DSC00066

あんこ専門メーカー茜丸 夏みかんあん 生姜辛味あん 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月15日 22時10分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: