健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2012年03月24日
XML
カテゴリ: 乾物 海草

今日は茎ワカメの漬物です。

柔らかいものは長めに切って

固いものは小さく切って(写真)漬けてください。 

どちらもそれぞれおいしいですが

固いものも コリコリとしておいしいですよ。

なにより、 噛むことを意識できる のでお勧めです。

最近は 噛むことの大事さ が言われていますネ。

食べごろはお好みで、3日でも1週間後でもいつでもどうぞ。

もっと長く持つと思うんですが 保存は自己責任で

健康法師の 茎ワカメの醤油漬け
健康法師の 茎ワカメの醤油漬け

料理名:茎ワカメの醤油漬け
作者: ももちゃn

■材料(4人分)
茎ワカメ / 200グラムぐらい1パック
?油 / 大匙2
砂糖 / 大匙2


詳細を楽天レシピで見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月24日 09時40分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: