PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
さあ、待ってる人は待っている 高崎山シリーズ
今日は話題の ベンツが見つかった というお話です。
ベンツがいなくなった時、パソコンが壊れてて、
UPできないままでしたので、
いきさつをUPしようとしていた矢先
ベンツが見つかったとの知らせが!
健康法師、 ほんとにうれしかったです☆^。^☆ ☆^。^☆
でも、ベンツがいなくなったことを知らない方のために
まずはそのお話から。
2週間ぐらい前から、 ベンツがエサ場に出てこなくなりました 。
人間でいえば110歳ぐらいという高齢のサルなので、
一日でも出てこないと心配します。
5日目ぐらいになると、捜索隊を出そうということになり
7日目ぐらいに第一回めの捜索が行われました。
その様子は 大分の各局をはじめとして、NHKや全国ネットのテレビ局でも
放送されました。もちろん、新聞にも 載りましたよ。
そして、今日までになんと 3回も捜索が行われた んです。
それだけでも、ベンツがどんなに特別な存在かわかるでしょう?
私のブログにも こんなにたくさん登場しています。
ベンツ (←ここをクリック)
ナンバー2ベンツは片思い (←ここをクリック)
あのベンツが二つの群れでナンバーワンに (←ここをクリック)
ベンツのナンバーワン就任式 (←ここをクリック)
ベンツ氏がベンツに会いにベンツに乗ってやって来る (←ここをクリック)
ベンツ最後の恋??? (←ここをクリック)
ベンツまだまだ健在 (←ここをクリック)
ベンツは
前日まではとても元気で、全然死にそうには見えなかったので
とても死んだとは思えなかったけど
年が年だけに やはり心配でした。
夏には、ほとんどエサも食べなくて、
サツマイモでさえ取りに行かないぐらいだったのですが
最近は元気になっていて、サツマイモも食べていました。
ここ数年のベンツは、毎年、夏になるとグタ~として寝転んでばかりで
発情期の11月ごろになると元気になってメスを追いかける、という状態でした。
夏の暑さも和らいで、元気になったと思った矢先、
突然出てこなくなって・・・・・
でも、まだまだ諦めてませんでしたよ。
以前のゴルゴの例があるので
帰ってきたゴルゴ ←ここをクリック
ゴルゴのように、ひょっこり出てきてくれると信じていました。
ゴルゴは、1か月以上出てこなくて
ひょっこり現れたんですよ。
そしたら、なんとなんと!!
ベンツも生きていた ではありませんか。
でも自分で戻ってきたのではなくて
町の中にいるのを発見されたのです。
その逃走経路も詳しくテレビでやっていたので見た方もいらっしゃると思います。
県立図書館の近くで見つかって、小学校を通り抜け、最後は運動公園の中で捕まったそうです。捕獲されたと聞いて、かわいそうになりました。
往時のベンツだったら、とても捕獲などされなかったでしょう。
でも、ともかく、 元気でよかった よかった 。
ひょっとしたら、恋人を探しに旅に出る途中だったかもしれません。
または ボケ?? ←これ悲しい・・・・・
ここで、さすがスタッフ、と思ったことがあるので 書きますね。
昨日 、あるスタッフに、
ベンツは死んだと思いますか? と聞いたら
「いやいや、 全然 諦めてませんよ 。ゴルゴの例もあるし、 絶対生きてますよ 。」
って言ってあったんですよ。自信たっぷりに。
私もゴルゴの例もあるし、生きてるんじゃないか、生きててほしい
とは思ってましたが、でも、やはり死んでるかも・・・という思いも捨てきれなかったんです。
でも スタッフはきっぱりと「生きてますよ」 って。
そしたら、今日のこのニュース!!
さすがですね 。 Kスタッフ(●^・^●)
自称 大分観光大使の健康法師のレポートでした。
健康法師の 菊花展に行ってきた 2025年11月10日
健康法師の ストロベリームーンとコラボ… 2025年11月03日
健康法師の 大勝利!日本シリーズ第2戦… 2025年10月28日