PR
フリーページ
コメント新着
料理長53歳さんカレンダー
みなさんお久しぶりです。
健康法師、京都に行っておりました上に
パソコンが変になっておりまして
やっと解決しましたので、備忘録として残しておくと共に
少しでもお役に立てればと思い、UPします。
タスクバーが2重になってしまったら
というタイトルは、なった人しか意味が分からないと思いますが
なった時に見てください。
最初は下の
MapsGalaxy無料地図アクセスの
ダウンロードをクリックしたのが原因だったようです。
感染経路はこれです。
絶対にクリックしないでね 。
![]()
地図を検索しているうちに、上の ダウンロードが 出てきて
ダウンロードしてしまったのが原因のようです。
みなさんは上のような画面が出てきても
くれぐれもクリックしないようにね。
地図は出てきませんから。
そしてトップ画面が勝手に変わってしまって
検索バーも変わってしまって
ちょっとやりにくくなっていたんですよ。
それでもこのアプリのせいだとは気がつかなくて
ダウンロードの仕方が悪かったのかなとか
使い方がわからないのか とか思ってたんですよ。
でも、 どうしても使いにくいので調べてみたら迷惑アプリだということがわかりました。
それで削除したのですが
なぜか今度はタスクバーが変になってしまって・・・
一番左のスタートのところが
□ が9個ぐらい並んだものになって(マウスを近づかけると「アプリ 」とでます)
そしてタスクバーには chromとgmail、ドキュメント YouTube のマークしか出てなくて
おまけに chromを開くととっても遅くて、下にもう一つ 以前の、必要なタスクバーが現れる
つまり、2重にタスクバーが出て、どうしても正しいのだけにならない・・・
必ず先に重いchromの画面が出てしまう
また新たな迷惑アプリかと思ったけど、出てるのが全部信頼できるものだったので
落ち着いていろいろやってみたら
できました!
グーグルクロムの右端の「設定」を開くとある
Windows 8モードでchromを再起動
に チェックを入れたら元に戻りました。
皆さんもタスクバーが変になったら やってみてくださいね。
健康法師の ソフトバンクホークス日本一… 2025年10月30日
健康法師の 朝顔がやっと咲いた!茄子も… 2025年10月18日
健康法師の 彼岸花 どうしてわかるの? 2025年09月23日