健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2022年06月30日
XML
カテゴリ: 豚肉
健康法師、買い置きでかかせないものに豚こま肉があるのですが

生姜焼きって生姜焼き用の肉を買わなくてもいいんよ。
こま切れ肉だと、
すぐに火が通るから、とっても柔らかくできるし
漬け込まなくても味がピッと決まるから
急いでるときにもいいですよ。

健康法師は 最近は 生姜焼きはこま肉で作ることが多いです。

というわけで今日は
豚こま肉の生姜焼き








肉350グラムにつき
砂糖 酒 を大さじ3ずつ
醤油を大さじ3と3/1
生姜すりおろし 大さじ3ぐらい(好みの量)

作り方
  1. フライパンを熱して豚肉を入れ
  2. 全体に色が変わるまで炒める
  3. 砂糖 醤油 酒 を回しかけて1分ぐらい炒めたら肉を取り出す。
  4. 汁だけを熱しとろみが出たら火を止め、3の肉を戻し入れ軽く混ぜ、しょうがを入れてまぜる。
  5. 皿に盛り、フライパンに残った汁をかける。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月30日 09時00分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: