zhenwu`no
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
Rapoo E9070導入時、キー配置がおかしくなった。システム→管理→キーボードで、日本語入力は問題無し。・英字入力のとき、パイプ文字(|)、アンダーライン、アンスコ文字(_)、バッククオート(`)、チルダ(~)が入力できない。という問題あり。シェル好きには致命的。。・解決策xevコマンドで、keycodeとkeysymを調べる。xmodmapでキー配置変更~/.Xmodmapというファイルで以下作成。================!backquote and childakeycode 49 = quoteleft asciitilde quoteleft asciitilde!backslash and pipe charkeycode 51 = backslash bar bracketright braceright!Jap - Eng Henkankeycode 65 = space Zenkaku_Hankaku space Zenkaku_Hankaku space Zenkaku_Hankaku================#念のためバックアップxmodmap -pke > ~/.Xmodmap.bak#新しいの追加xmodmap ~/.Xmodmapいけたー。keycode 65は、日本語英語変換に使ってたキーをチルダ/バックスラッシュを割り当てるので、変換できなくなるんじゃないかと心配して追加で割り当てたものの、Alt + 65キーで問題なかった。Alt使う配置はxmodmapとは別なのかな…
2012.03.18
コメント(0)