ずぼら手作りLIFE

ずぼら手作りLIFE

PR

プロフィール

すず274

すず274

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

吉野家@ Re:塩麹は発酵食品じゃない!(11/22) 酵素というのは加熱して効果が無くなるも…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちわー。

ズボラ猫でーす。

今日は週に1度の内臓Day!
肉食動物には内臓が必要なんですよ~!

以前、野生動物特集のTV番組で
「骨や内臓も食べ尽くすどう猛さ」と
ある肉食動物を紹介していたんですが
どう猛だから骨・内臓を食べるのではなく
必要だから食べてるんですよっ



ウチの猫ごはん写真↓

手前のレバー・ハツ・砂肝はGenミートさんで買ってあったもの。
これが最後だったんですが、残っていた量が中途半端で足りなかったので
レバー・ハツ・砂肝がミンチになったものを足して補いました。
野菜は・・・というか果物ですが、リンゴにしました。

ウチは内臓好きなので、ぶつ切りで使いますが
内臓嫌いな子にはミンチ状になっているものが便利です。
お肉に混ぜ込んでしまえば食べてくれることが多いですからね。
でも、ミンチのがなければ、小さく切って
ムネ肉やモモ肉のミンチに混ぜ込むという手もあります。
この場合、本当に嫌いな子は嫌いな内臓だけを



鶏レバー心臓付 1Kg 国内産


国内産 鶏砂肝 1Kg ​​
砂肝は固まってるような写真ですがバラ凍結なので

内臓が嫌いでなければ、お安いし良いですよ





​​


【無添加・手作りペットフード】とり農園 レバーのミンチ【とり農園商品以外同梱不可】
ハツがないのが残念ですが、鮮度の良さは他とは比べられないので
やっぱりおススメします。

内臓は犬・猫の手作りごはんの要です。
使いやすさ、価格、種類、品質を吟味して選んであげてくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.04 12:20:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: