+++ 痩せる女 +++
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
私は仕事が出来る男性が大好き仕事が出来る男性は、例外なく良い顔をしているポイントは3つ目 ・ 口 ・ 肌 1)目たとえそれが小さくとも 輝きを放ち生きていく力は 必ず目に映し出される2)口話しをする時も聞く時も 読む時も 考える時もその人の知性と意志の強さは 口元に表れる3)肌生活の充実感と心身の健康は肌のきめを整え そこに色艶を与える以上3点つは、良い男と良い女の絶対条件!「人を見た目だけで判断してはならない」果たして本当だろうか?私はNo「人は大いに見た目で判断されて然るべき」能力がそこそこあっても出世のチャンスに恵まれない残念な人ウィークポイントはどこだろう**********・口呼吸をしている・肌が極めて弱いこの2点は能力うんぬん以前にいまいちパッとしない人気管支系の病気や深刻な鼻炎でお悩みの方には申し訳ないでも、口呼吸をしている人は知性に欠けるなぜなら、他ならぬ「口が開いたまま」だから鼻呼吸と口呼吸、呼吸法の違いにより能力の差が生じるのは有名な話しかしそれ以上に見た目が人に与える印象は大きいはず子供の頃、「バカに見えるから口はきちんと閉じなさい」と、親に教えられたが「バカに見えるから」ではなく「バカになるから」が正しいのかもしれない次に肌が極めて弱い人多くの人は少なからず、自分の肌は弱いと感じているでも本当の意味で肌が極めて弱い人は、外からの影響が、身体の内側を伝ってから最終的に肌に出る人だ例えばこんな人オフィスにいませんか上司に呼び出された仕事の予定が狂った作業が行き詰まった疲れが溜ったストレスを感じたこんな時、身体をポリポリ掻きむしり出す免疫力の低さが、まっ先に肌へ影響を与えてしまう人要するに外敵から身を守る力が弱い肌をポリポリ掻いている人は間違いなく集中力に欠ける気分転換が下手なのだと思う仕事ができる人のはずがない話が散らかってしまったが良い男とは「顔が良く」 「免疫力が高い人」付け加えるならマイペースで「周りを巻き込む力がある人」人は面白そうだと思うものに自然と巻き込まれて行くだから面白そうな人こそ、必ずや良い顔をしている良い顔は 人を集めるやっぱり男は顔だ!
2007.03.21