今日も楽しいことあったかな

今日も楽しいことあったかな

April 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そろそろ1ヶ月が過ぎようとしています。

息子いわく、とにかくまじめな性格なのだそうです。
「人の名前を呼び捨てにするという事は、争いの始まりだと私は思います」
という事で、男の子も女の子も、「○○さん」とさん付けで呼び合うというのがクラスのお約束。
雨の日の休み時間は、読書に最適なので、このクラスは読書をします。というお約束も。

一事が万事こんな感じで、ちょっと息子には苦手なタイプかもしれません。
でも、昔の先生ってこんな感じの人ばかりだったような気がします。親近感があって、話が合う先生なんていませんでした。先生はやっぱり先生で、こわくて偉くて生徒とは一線を引いた存在だったように思います。
この先生の下で、息子やクラスメイトがどんな感じで成長するかなと、ちょっと興味津々の思いで見ています。



5年生になって、たまたま同じ塾に通うお子さん2人と同じクラスになったのですが、息子が書く学校の宿題の(今日の出来事)を何の気なしに見ていると、そのお子さん達とばかり一緒にいるようです。
塾に通う子の事を、「がり勉ー!」とからかうお子さんもいるらしいです。
何か先生の質問に答える事ができると、
「がり勉ー!」と野次が飛ぶそうです。
まあ、子供の世界ってそんな感じなのでしょうか?

親が思っている以上のスピードで成長しているようである5年生。
いろいろ難しい時期に入っていくようであると耳にしているので、漠然とした不安感のようなものを感じています。でも一方では、ご近所の幼稚園からのお友達はみんな無邪気でかわいくて、あの頃からあまり時間がたっていないような印象があったり。

もうすぐゴールデンウイーク。
5月1日にマンスリーテストがあるものの、今週末の中学校の文化祭、行きたいなあ。
今からしっかり勉強しておけばいいのでしょうが、なかなかそれが...。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2006 07:24:59 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ずにぱん

ずにぱん

Favorite Blog

mamikiki sweets c… mamikikiさん
ぺこの日記 ぺこ1515さん
邁進でござる ***まき***さん
らぴすらずり・うぃ… らぴすらずり♪さん
クリエイティブな生… kurusunoさん

Comments

パイズラレ@ おっぷぁい!ぷぁい! しばらくお互いに愛撫し合ってたら、女が…
完全体@ 絶対にあれ!!! 俺チェック柄スカートフェチなんだ・・・…
汁メーカー@ とりあえず生で!!!!!!! 生挿入はムリって女の子でも「とりあえず…
どう見てもゴリラ@ うっっっほっほっっ! あーんもーーーチン子大爆発しちゃうよ!…
パイィ乙@ ち んち んは不景気知らず 世間は不況で騒がしいけど、はっきり言っ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: