歴史小説が好きな爺のHP,

歴史小説が好きな爺のHP,

2004/10/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 相手の方を非難したり攻撃するつもりは全く無く、

自分の考えとは裏腹に、非難中傷と受け取られた事が
有りませんか?

お互いの意思の疎通が出来ていないと往々として
在りがちな事かもしれません。

 私の様な凡人にとってはどうしても自分の考え方を
基本にして物事を考え行動してしまいます。
 その為に自分が分かっている事は他の人も

そこから考え方の違いが出てくるのではないかと
思います。

 どんなに親しく付き合っていて、何でも知っていると
思っている人達でも、夫々考え方は一人一人違う筈です。
 良く分かっていると思っている人の事が本当に
分かっているのか、今一度客観的に見つめ直すことも
大切な事ではないだろうか。

 往々にして、誰かの我慢や成り行き上、仕方なく
続けている事があると思います。
納得して我慢したり諦めたりするのはまだ良いが、
誰かの、我が儘や横暴によって我慢を強いられて















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/10/26 08:12:32 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

爺3684 @ Re[1]:サボテンの花(06/09) じゃまぽさん ご無沙汰ばかりで申し訳有…
じゃまぽ @ Re:サボテンの花(06/09) 枯らしやのじゃまぽは亡き父の置き土産?…
mkd5569 @ Re:サボテンの花(06/09) 朝のブログ更新おつかれさまです。 今日…
爺3684 @ Re[1]:咲きました(05/17) ララちやんさん ご無沙汰ばかりで申し訳…
ララちやん @ Re:咲きました(05/17) お久しぶりです。わがページのぞきに来て…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: