歴史小説が好きな爺のHP,

歴史小説が好きな爺のHP,

2004/11/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先月の29日に娘が手術をしました、
3時間半の手術でした。手術は無事に終わました。

当日は麻酔から覚めてから私達が帰るまで元気に
話をしていましたが、翌日見舞いに行った時は
苦しそうでした、
私達が病院に着いた少し前に鎮痛剤を
注射したばかりでした。

昨日はだいぶ良くなって普通に話す事も
一人で歩く事も出来るようになりました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/11/01 09:11:04 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の手術(11/01)  
しゃなえ  さん
お嬢様が手術だったのですか~!それは心配でしたね。
3時間半も頑張られたのですね。無事終って何よりです。

今はすぐに歩く事が出来るそうで、その分回復も早いようです。
お大事になさって下さいね!!

(2004/11/01 10:12:29 PM)

Re:娘の手術(11/01)  
ララちやん  さん
こんばんは!
風邪のお見舞い有難うございます。

風邪よりもっと大変でしたね!3時間もの長い間待っている気持ちが大変だった事と思います。

でも無事終わってよかったですね!
後は本人は辛いかもしれませんがひがらですね!1日1日とよくなっていくことでしょう。
お大事に!
(2004/11/02 12:19:19 AM)

Re[1]:娘の手術(11/01)  
zyiva  さん
しゃなえさん
お見舞い有難うございます。
昨日は点滴も終わり、自由に歩けるように
なっていました、点滴の器具が付いているのと
付いていないのでは、見た目もだいぶ違い元気そうに見えました。

ララさん
お見舞い有難う御座います。
日に日に回復に向かっています、痛みもだいぶ
和らいで退屈を感じるようになっています。
予定通り退院出来そうです。
(2004/11/02 08:31:54 AM)

Re:娘の手術(11/01)  
雪@鷽姫 さん
心よりお見舞い申し上げます…。

10数年前にした手術を思い出しました。(たいした手術ではありませんが)
手術の前は、「入院したって、本を読む時間ができるんだしいいや!」と空威張りしていましたが、いざ手術・入院となると、なんだか気落ちしてしまって、何もしたくなく、ぼんやりとしていました。
でもそういう時の周りの優しさはとても身にしみました。

お嬢様は私よりもずっとおつらかったでしょうが、本当に無事終って何よりでしたね。
どうかお大事になさってください。一日も早く全快されますように! (2004/11/04 12:22:23 AM)

Re[1]:娘の手術(11/01)  
zyiva  さん
雪@鷽姫さん
お見舞いのお言葉有難う御座います。
娘も日に日に良くなっています、昨日は話も弾んで
冗談を言って笑ったりして元気でした。
さすがに咳き込んだりすると傷口が痛んで苦しいそうですが、それ以外のときは余り痛みは感じなくなった
そうです。今日も又見舞いに行ってきます。

(2004/11/04 09:02:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

爺3684 @ Re[1]:サボテンの花(06/09) じゃまぽさん ご無沙汰ばかりで申し訳有…
じゃまぽ @ Re:サボテンの花(06/09) 枯らしやのじゃまぽは亡き父の置き土産?…
mkd5569 @ Re:サボテンの花(06/09) 朝のブログ更新おつかれさまです。 今日…
爺3684 @ Re[1]:咲きました(05/17) ララちやんさん ご無沙汰ばかりで申し訳…
ララちやん @ Re:咲きました(05/17) お久しぶりです。わがページのぞきに来て…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: