3年ぶり?4年ぶりか・・・洗車しましたw 普通に書いたけど 恐ろしい話じゃ。
ずーーーーっと 車庫で眠ってたので 水垢とかは 無かったけど・・・
こんだけ ほったらかしてりゃ~ね~(#^.^#)
洗車道具も 全て新調して まずはホイールから。ローターの削りカスが固着しちゃってて
なかなかとれね~ 多分鈴鹿でのブレーキングん時のだな・・・
鉄分分解する何とかいうケミカル用品を ガンガンぶっかけました。
白色の泡が紫に変わって 最後は茶色になりますw おもろい!
ただ 目に見えない鉄粉は秒殺なんだけど たまてるところは そーとーしつこく やらないと
取りきれません。まめに やってないと 大変だな・・・
夕方から始めたので 6回ほどやって 今回は中止w
塊以外は完全にとれたっぽいw タイヤに なんやら(艶出し)ふりかけて
下回りは完了ということにしようw
ここまでで 3時間もかかってしもとる!もう20時かよ・・・
家の車庫前でやってたんだけど 蚊がスゲー 香取線香4つ焚いて 頑張るw
ボディーは 1度軽く洗った後 手で触ると クソ ザラっとしとる!
ここにも鉄粉とか しつこい汚れが付いとるの。。。このまま こすっちゃうと キズついちゃうし
やる気満々なので ボディ用の鉄粉取るヤツ 塗ったくって みたら
やっぱり 紫の反応が・・・べとばやしの 後ろ走ってたからな~あいつの鉄粉だの。
しかしながら ケミカル用品 なかなかいい仕事してくれて 1回洗っただけで ツルツルにw
まえは 粘土で とってたけど これ楽だwww
今度は本格的に洗うために 水垢取れるシャンプぶっかけて 前から後ろに一方方向に
スポンジで 洗うw この頃になると もう22時wwwww
オイラの持論なんだけど 下地が悪いと その@何やっても 良くならないってのがあって
昔も洗車に 8割時間割いてたな~
車庫の電気だけでは よく見えないので 頭にLEDランプつけて やってると 見えすぎるっていうか
Sタイヤのカスが当たった後とか (これも ベトのかな)結構 しつこい ヤツが沢山あって
しんどい^^ まあ 3年分なのでね~^^
仕上げは 昔から使ってる 流氷力帝王!これ もう売ってないかもしれないけど
買いだめしてて 新品があったので それを塗ったくる。。。
拭き取り不要と説明書きには 書いてるけど・・・甘いなw
セーム皮で 磨きあげると イヤらしい感じの ヌメ~~っとした ツヤが出るのでありますw
シュアラスター使ったときみたいなw LEDライトに 映し出されるボディは・・・・
んん~~重厚感っつ~か 深みのあるツヤが浮かび出てて かっこいい!!
この姿は 実に3~4年ぶりだからね~~ 改めて見ると かっこいいわ~~NSX!
てか 12時すぎて 車庫の前で 洗車してるの はたから見れば アホやのw
明日は 長野遠征なんだけど これで 恥ずかしい思いはしなくて すむでしょう~~w
Keyword Search
Comments