純ちゃん’s House

純ちゃん’s House

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

純ちゃん1022

純ちゃん1022

カレンダー

コメント新着

AKI@ 今年もよろしく あけおめですー。今年もよろしくおねがい…
名乗らない@ Re:ミシン到着(09/22) ゴメンなさい。更新してましたね
名乗らない@ Re:ミシン到着(09/22) 更新して。
純ちゃん@ Re[1]:ミシン到着(09/22) 名乗らないさん >いくらしましたか? …
名乗らない@ Re:ミシン到着(09/22) いくらしましたか?
2010年02月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この1週間本当にバタバタしてました。
毎回毎回書いてますが…

夫方の祖母が2月8日から入院してます。
夫の祖母は膠原病という病気を抱え、その中でも強皮症という病気にかかってます。
その影響によって心臓から肺に血液を送るための血管で肺高血圧という特殊な病気にもかかってます。

年明けくらいから胸が苦しいというのをずっと訴え続けてました。で、外来の時に酸素の検査(指で挟んで)したら、あまり良くない状態ということになり今回の入院ということになりました。
で、入院初日。
病室に入ってすぐにトイレに行きたいということで伯母が連れて行き、用を足したまでは良かったのですが、やはり苦しいということで座り込んでしまい、挙句の果てには飲んだ水をすべて王としてしまう始末。そして直後から背中と腰の痛みを訴え、胸が苦しいといいダブルで酸素を加える事態になってました(鼻と口から)。
この日は胸のレントゲンと血液検査をしました。


夫と義弟で明日聞くことに。

話は残酷でした。
まず心臓がかなり拡大しており(右9左1の割合)、体の端から端を10とするとその7割が心臓の状態です。
また、本人は全く胸が苦しいわけではないのに急に酸素が、ストーンと下がってしまうことが多いので、いざという時の決断が必要とのこと。
で、昨日夫、義弟、伯母、伯父で話し合いをしてきました。

私昨日祖母の様子を見てきたのですが、私がいる間も本人は特別胸が苦しいわけではないのに、酸素が急に下がってしまうことがありました。

医者からはいつどうなってもおかしくないし、最悪突然死もあり得ると…

何とか持ち直してほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月13日 00時13分17秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: