縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.05
XML
☆ボラカイ島の旅(11)です。

前の記事はこちら→  ボラカイ島旅行記2013まとめ


☆ボラカイ島の旅2日目。昨日、予定よりだいぶ遅れて到着したので、食べて寝るだけでした。しっかり寝たので元気ですけど、足はちょっとむくんでますね。今日はシュノーケリングの予約をしないとです。となりのボートステーションのそばにある、ツアーデスクに行くことにします。 


DSCF9754


☆ビーチは人が集まりはじめています。少し雲が多くなりました。すごいスコールになりそうな雨雲はないから平気かな。暑いですけど、ジメジメしていないし、大きなパラソルの下で昼寝とか読書とか、気持ち良さそうです。トロピカルカクテルなんか飲みながら。と、私は今日はのんびりしてはいられないのですがw


☆波打ち際に近い海の色、緑色なのわかりますか? これ、水の色じゃなくて、海藻っていうのかな、いっぱい流れ着いていて、その色です。朝のサラダにはなかったけど、現地の人は食べているみたいです。


DSCF9755


☆ボートステーションにはダイビングに向かうボートも。ビーチ沿いには、たくさんのホテルやレストラン、ショップの他に、ダイビングサービスも20軒くらいあります。日本人のスタッフがいる店もかなりあるようで、日本語の案内が出ている店もあります。ダイビングだけでなく、他のマリンスポーツ、島内観光なども手配してくれるところも多いです。これから行くツアーデスクもそのひとつです。ここで、もう一度、地図をご覧ください。


ボラカイ





☆ビーチロードは、車は走れなくて、車やトライシクルは、地図の黄色とピンクの道、「メインロード」を走ります。少し遠いですが、歩いて行ってみることにします。車道のほうを歩くと遠回りになるみたいです。


DSCF9753


☆こちらがビーチロードです。車は走れないと言いましたが、写真のような自転車に座席がついた「ペディキャブ」は走っています。荷物がある時などは便利ですが、人が多いので、普段はこの道は歩いたほうがよさそうですね。


☆朝から夜まで、たくさんの人が歩いています。地元の人というか、フィリピン人がやはり多いですね。ちょっと嫌なのは、客引きが多いです。アイランドホッビングとか、バナナボートなどのマリンスポーツが多いかな。それと、サングラスや民芸品、帽子、財布などを手に持って売っている人。しょっちゅう断らないといけないので、ちょっと面倒です。最近、こういうリゾートに来ていなかったので、疲れるかも。


☆動画も撮ってみました。歩きながらでブレブレですけど、雰囲気だけお楽しみくださいませ。なにやらわからない声も入ってますけど、気にしないでね。






☆歩きながらじゃなくて、止まっていて歩いて来る人を撮ったほうがよかったかもですけど、時間もなかったし、こんなもんで。


☆次は、オプショナルツアーの料金などを紹介しつつ、私も予約です。




・最後の写真、右の木のところにある看板、「PULIS」は、プリス。英語でPOLICE、警察です。タガログ語の読み書きはできなくても、交番の場所は覚えておいたほうがいいです。事故とかじゃなくても、お店の場所とか聞いたりもできるし。そう、恰好は物々しい感じだったりするけど、警察官もガードマンも、けっこう暇そうですw


ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.05 18:01:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: