縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.10.28
XML
カテゴリ: セブ旅行記 2014

セブ旅行記 2014 (6)





DSCF2022

☆ブルーウォーター・マリバゴのアムーマ・ルームです。ブーゲンビリアの花がきれいな茅葺の屋根の部屋。宿泊したのは2階です。ずらっとつながっているんだけど、真ん中に階段があって両側に一部屋ずつです。そう、バルコニーというのは、この部屋の入り口の前のテーブルとイスのところ。前が通路だから、1階の人はハズレかも。私の部屋はロビーに近いところで便利だったけど、奥の部屋の人が前を通って行くから、あまり利用しなかったです。

DSCF2030

☆そのバルコニー?がこれ。私の部屋は、隣は一晩だけ誰かいたけど、あとは私たちだけで、1階の部屋はずっと誰も宿泊していなくて、昼間は従業員が何やら作業なんかしていました。音楽が流れたりもしないリゾートなので、とても静かでよかったです。

DSCF2029

☆バルコニーからのながめ。プールのまわりに部屋がある感じです。ビーチリゾートだけど、海側の部屋ではないので、海は見えないです。左に見えるのはスパ。

DSCF2028

☆1階の階段下からの写真です。プールはここではなく、レストランのそばのメインのプールを利用しました。こちらは韓国人のファミリーがよく入っていて、あまり泳ぐ感じじゃなかったので。

DSCF2027

☆さて、部屋のまわりはこんなもんで、お待ちかねの朝ごはん~ レストランに行きます。途中に竹林みたいなのがあったり、右の大きい木はネムノキですけど、ここは背の高い木が多いです。池などもあったり、散策も楽しいです。

DSCF2024

☆朝ごはんはビュッフェスタイル。朝食つきはらくでいいですね。ガーリックライスに白身魚、チキンカツ、シュウマイ、ベーコン、ポテト、ビーフン。絶品というほどじゃないけど、どれも問題なく美味しかったです。

DSCF2026

☆サラダとデザート。スイカは色はまあまあだけど、あまり甘くなかったです。パイナップルは缶詰かな。フィリピンといえばマンゴーと思っていたけど、マンゴーはなかったです。そのへんやはりリーズナブルなホテルかも。いつも食べ過ぎを指摘されるけど、今朝もお腹いっぱいいただきました。昼は適当でよさそうです。

☆レストランのまわりやビーチなどはまた後で紹介するとして、朝食が済んだらお出かけです。今日は珍しく泳ぎに行くのではないのだ~ 普段はあまり行かないんだけど、ツアーに付いていたし、セブ市内観光に行きます。次はセブの観光名所などを簡単にだけど紹介しますね。


web拍手 by FC2 Google+ share
★「拍手」にコメントもできます。
記事にまったく関係のないコメントはこちらにお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.28 15:06:02
[セブ旅行記 2014] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: