320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.02.21
XML
カテゴリ: 衣服・服飾・化粧
今、髪を伸ばしています。
というのも、ショートカットは頻繁にカットにいかねばならず、面倒。
伸ばせば括れて、髪を切りに行くスパンを延ばせる…!

子どもの頃から、美容室が苦手でした。
嫌いすぎて、中高生の頃はセルフカットをしていました。
だって、美容室の場にそぐわない。美容師さんと話がかみ合わない。
美容師さんといえば、そういう道に進むくらい、おしゃれが好きな人たち。オサレ人間。
でも私は、「髪が伸びてきて、自分では切れないから、髪を切りに来た」だけなんです。
使ってるシャンプー?湯シャンを試したりしてますけど…。最近はもっぱらリンスインシャンプーですけど…。


おばさん化すると、生きていくのがだんだん楽になって良いですね。
髪がぼさぼさでも、「いやあ、子供の世話が大変で…」と免罪符を振りかざせる。
さらに最近、ようやく値段も話もスキルも距離もグッドな美容院を見つけたところ。

で、ですね。
髪が伸びてきたから、括るのにシュシュを使っていました。
黒と白のシュシュを、その日の気分で選んで、ささっと束ねるだけ。

白い方のシュシュのゴムが切れたのと、シュシュを使う度にSATC(セックス・アンド・ザ・シティ。洋ドラマ。)で、「あの人絶対ニューヨークの人じゃない。シュシュをつけてるなんてありえない!」というような場面があり、毎度そのことを思い出してしまうので、ヘアゴムにすることにしまして。
最近読んだ本で「飾り付きのヘアゴムをしてるだけできれいにしてる人という感じ」というくだりがありましたので、



ダイソーで4個100円になっていたのを、買ってきました。
括るだけでも、キラキラが付いていると、ちょっとテンションあがりますね。
ヘアアレンジ?なにそれおいしいの?




娘はずっと「ちびまる子ちゃん」みたいなオカッパにしていたのですが、最近「伸ばしたい」と言い出し、ヘアゴムで結んでやりますが、私がやると野武士みたいになります。リボンの武士。
昼寝の時に外して、お迎えに行くと可愛い編み込みになっていて、先生ってすごいなぁと思います。

若い頃は一応、世間一般のおしゃれレベルについて行かなくてはいけないのではないか、と思っていました。
でも、これでいいです、私は。
今の自分で。


私の興味関心は、幼い頃から一貫してそこに向かなかったということで。

IT'S ME LIKE THIS.

PVアクセスランキング にほんブログ村


「みたよ」の応援をお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.01 21:45:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: