シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

prince@ Re:第44回つくばマラソンのエントリー(クリック合戦)/Eペース 25km走(06/24) New! 申込完了おめでとうございます。当日のご…
シンプル1969 @ Re:第44回つくばマラソンの一般枠は約7,500人!(06/20) ならりんさん、ご連絡、また、情報提供あ…
ならりん@ Re:第44回つくばマラソンの一般枠は約7,500人!(06/20) 東京レガシーハーフマラソンの抽選結果が…
シンプル1969 @ 【追記】フルの部は追加募集 フルの部は追加募集となりました。当選し…
シンプル1969 @ Re[2]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.13
XML
カテゴリ: 練習方法・書籍

【昨日の練習内容1】
◆概況  :3時15分~/晴れ/空腹○
◆シューズ:アディゼロ ジャパン7
◆コース :市街地フラットコース
      坂道200m(高低差10m)
◆メイン :坂道ダッシュ200m×6本(つなぎ2.5分)
      1km走 3分48秒
◆合計距離:17.2km(2時間02分、@7分06秒)

 立教大駅伝監督解任について。

 解任された監督は、第9回金沢マラソン(10月29日開催)の3時間のペースランナーとして参加予定です。3時間のペースランナーは1人であり、参加するのかしないのか、気になります。今から、代わりのランナーを探すのも大変かなと思います。因みに、4時間のペースランナーは、猫ひろしさんです。




 午後にはTペースでの15km走を実施しました。「キロ4分10~15秒で15km走る練習」を月2回実施することを目標にしています。

 シューズは、昨シーズンのレース用であった、ナイキ ヴェイパーフライ2(青緑)を使用しました。シーズンオフの5月以降は、カーボンプレート無し、またはカーボンプレートが劣化したシューズで練習しており、今シーズン最初の大会参加を10日後に控え、ついにカーボンプレート入りシューズを解禁しました。

 因みに、ヴェイパーフライ2(青緑)の走行距離は約200kmですが、ヴェイパーフライ2の色違い(白/走行距離60km)、先日購入したヴェイパーフライ3があることから、ポイント練習用に転用した次第です。

(ヴェイパーフライ2青緑)走行距離は約200km。


(ヴェイパーフライ1)走行距離は約1,200km
 カーボンプレートが見えるほど底が減ってしまいました。近日中に廃棄予定です。



 で、Tペース 15km走の結果(5kmごとのラップ)は、順に以下のとおりでした。

 20分05秒(@4分13秒)
 20分40秒(@4分20秒)
20分38秒(@4分20秒)
 64分23秒(@4分18秒)



 余談ですが、ヴェイパーフライの価格を30,000円、寿命(走行距離)を1,200kmとすると、10km当たり250円ということになります。コストパフォーマンスは良くないですね。使用も慎重にならざるを得ません。

【昨日の練習内容2】
◆概況  :15時15分~/晴れ時々曇り/空腹×
◆シューズ:ナイキ ヴェイパーフライ2(青緑)
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :Tペース 15km走







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.13 16:30:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: