シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ 【追記】フルの部は追加募集 New! フルの部は追加募集となりました。当選し…
シンプル1969 @ Re[2]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
シンプル1969 @ Re[1]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
ならりん@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 手賀沼には初日にエントリーしました。ア…
prince@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 即日満員のときもありましたが、ようやく…
シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.26
XML
カテゴリ: 練習方法・書籍

【昨日の練習内容1】
◆概況  :3時00分~/曇り/空腹○
◆シューズ:アディゼロ ジャパン7
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ
◆合計距離:4.6km(46分、@9分21秒)

 左脚の違和感は、ふくらはぎ(上部)でした。軽症なので、ゆっくりジョグであれば問題ありませんが、念のため、4kmで切り上げました。脚の違和感は、2021年2月に左ハムストリングを痛めて以来、3年ぶりとなりました。

 しばらくは、ゆっくりジョグ+室内スピンバイクでいきたいと思います。

【昨日の練習内容2】
◆概況  :16時15分~/曇り時々晴れ/空腹×
◆室内スピンバイク:60分、25.6km(25.6km/h)




 特集である「保存版 ジムランで速くなる時代、到来!」は読み応えがありました。

 15年以上前ですが、週1回、会社帰りに(法人会員として、使用の都度、使用料約1,500円を支払い)、スポーツジムに通った経験があります。目的は、トライアスロンに向けたスイムトレーニング(プールの使用)で、1回だけですが、スイミングのプライベートレッスンを受けたこともあります。

 ただ、トレッドミルについては、ランニングは屋外でやるべきものとして、使用したことはありませんでした。

 ジム通いは、途中下車の必要があり(面倒でした)、トライアスロンもやめてしまったため、現在はしていません。


 そんな状況下、半年ほど前から、ルームランナーの購入を検討しています。夏季、炎天下で走ることは危険で、また、交通事故に巻き込まれるリスクを減らしたいという背景があり、妻には、購入についてOKをもらっています(設置予定の部屋の床には、補強材を入れています)。

 しかしながら、依然として、ランニングは屋外でやるべきものという想いがあり、夏季または天候が悪いときに使用すれば良いのではないかと思いつつも、なかなか購入には踏み切れません。

 こういった背景があり、ランナーズの特集は、役に立ちました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.26 05:30:09
コメントを書く
[練習方法・書籍] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: