お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2011/10/21
XML
テーマ: 韓国!(16972)
カテゴリ: 日本語講師


野外授業に行って来た。

春は近場に行った けれど、今回はちょっと足を伸ばして、ホンソン郡というところにある龍鳳山に登山。

登山ということもあり、
参加者は減って、7人。

でも、1台に乗り込んで行けたし、
愉快なメンバーばかりで
車内は、ずーっと、ジョークや面白い話の連発で
笑いっぱなし。


104678471.jpg
登山口入り口。



104678458.jpg
立ってらっしゃるのは、教え子のシンさん。
名門延世大学出身で、
某一流大学の教授をやってて、退官された人。
ネイバー検索すると、出てくる人だよ~ん。

この人、やはり知識人は違うね!という感じ。
70歳を超えてるのに、
すごくポジティブで、明るいし、謙虚で礼儀正しい。

日本語を始めたのは今年3月からなのに、
もう既に、読み書き聞き話すが可能。
70歳過ぎても、記憶力はいい。


まず自分から挨拶するし、
適度なジョークも話せば、
人を思いやる、温かい言葉もたくさん出てくる。

このように老いたいものだ、と思える人。
いつまでもお元気で、

(あ、もう既に日本語がかなりお上手なので、
卒業しちゃう???TT)



104678510.jpg
龍鳳寺。



104678477.jpg
こんな感じの岩山。
でも、あまり高くない(380メートルくらい?)ので、
そんなに大変じゃなかった。

70歳を超えてるシンさんが登ってくのに、
はんらが登らないワケにいかないよね~



104678576.jpg


はんらたちは、山で、7人で

キンパプ10本、
きゅうり10本、
ゆで卵10個、
羊羹小さいの1本ずつ、
板チョコ1枚ずつ、

を平らげた後で、
お昼ご飯を食べに、海辺に向かった。^^;

いや~、やっぱり、韓国人だよね~
みんながスリムなのが不思議だよ。。。


ホンソンの海辺、有名なナムダンリというところに行って、

海老の塩焼き、
刺身、
メウンタン
などなどで、ご飯を食べて帰って来た。

たくさん歩いたのに、
家に帰って来て、体重計に乗ってみたら、
やっぱり、太ってた。汗;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/21 08:37:51 AM コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

初めての経験がたく… New! 幹雄319さん

何度も読みました。… New! 朝葉晴瑠砂922さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

5年ぶりの海外旅行は… New! ジェウニー1072さん

くりかえされる人生! New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…
maki5417 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 美味しい料理が食べられなくて残念でした…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! faithさんへ ありがとうございます。 こ…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ちーこ♪3510さんへ 本来ない予約を受…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! nik-oさんへ 今は韓国で国内旅行をするよ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: