お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/08/17
XML
カテゴリ: 日本語講師
今、住民自治センターの日本語の会話の授業では


課の最後の自由に話してみましょうのところに、
会話の題材として

「ダイエットをしたことがありますか」

という質問があった。

今学期は22人の受講生がいる授業ですが、
なぜか、皆さん、スリム。
特に男性陣は、みんな60歳過ぎくらいなのに、

女性もちょっと体格のいい人のサイズが66、日本の11号サイズ、
ほとんどは55、日本の9号サイズを着ているようです。

「ダイエットをしたことがありますか」
という質問に、みんな

「ありません」
と答えた。

ダイエットしてスリムなんじゃなくて、
元々、スリムなのかー(@@)

男性たちは
「必要がないです」
と言う。




次の質問。
「テストで0点を取ったことがありますか」

皆さん、
いやいや、0点を取るなんて反って難しいでしょう~(←これは韓国語)

そうですよね、

「テストで10点を取ったことがありますか」

皆さんやっぱり、
いやいやいや、10点なんて取ろうと思っても取れませんよ。わははははー。

うちのよしくんは、1学期の数学が、
100点満点の9.5点だったんだが。。。
(でもよしくんの名誉のために書くと、よしくんの下にまだ60人以上、
つまり9.5点以下が60人以上いるのよ~!汗;)

点数を上げていって、
「50点を取ったことがありますか」
まで上げたら、
それくらいなら過去にあったかも・・・?
という感じだった。

よしくんは国語も英語も30点とかそんなんだけどねー。
(よしくんの名誉のために書くと、中国語は95点だったの。学年2位。)


皆さん、ダイエットしなくてもスリム、
10点を笑えるような成績で、よろしゅうございますね。。。


そんなよしくんも今日から2学期。
2学期は少しは成績アップしたらいいんだけど。。。(^^;)

今朝、登校しようとするよしくんを見送ろうとしたら、
なぜか手に数本の鉛筆を握り締めている。。。

「あれ?よしくん、もしかしたら筆箱が無いの・・・?」
とノギさんが声をかけたが、
よしくんはそのまま出て行った。

筆箱なく、手に数本の鉛筆を握り締めたまま、
バスに乗って高校まで行くんでしょうか。

「あれじゃ、2学期の成績も目に見えてるわ・・・」
とノギさん。

ごもっとも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/17 09:36:23 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

歯科! New! 韓国の達人!さん

春香テーマパークの… New! 朝葉晴瑠砂922さん

INTJとかISTJとかESF… New! みーな@韓国さん

レバンガ北海道が201… New! 人間辛抱さん

初 冷やし中華 New! 三河の住人さん

Comments

ヤンパ555 @ Re:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! はんらさんちは、お父さんお母さんが本当…
はんら @ Re[1]:女子バレー生観戦(12/29) New! 人間辛抱さんへ 韓国は日本みたいに学校…
はんら @ Re[1]:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! nik-oさんへ 昔はネットショッピングも無…
人間辛抱 @ Re:女子バレー生観戦(12/29) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
nik-o @ Re:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! はんらさんは田舎で育ったと言っていたけ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: