お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2019/12/05
XML
テーマ: 韓国!(16975)
カテゴリ: 日本語講師
日本語教室の受講生からいただいた。

20191119_150611
新米と、雑穀米。


2019-11-19-17-14-56
コチュカル(粉唐辛子)とゴマ。


農家をやってる人ではなくて、
別の仕事をしながら、
畑や田んぼも少しずつやってるんだそう。

新米、すっごくおいしい!


今、韓国はキムジャンといってキムチを漬ける季節なので、
例年のようにキムチもあちこちからいただいている。



やっぱり、全羅道出身の奥様からいただいたキムチが一番おいしいわ。

このおいしいキムチたちが数ヵ月後、しっかり熟成すれば、
キムチチゲやチヂミを作ってもおいしいっす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/05 08:28:36 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:農作物もらった(12/05)  
三河の住人 さん
もらい物は、嬉しいですね。

昨日は陶芸講座で「スダチ」をもらいました。
かみさんが、少し前大分のカボスをもらって来ましたが、以来庭になったレモン、スダチ、柚子と柑橘類のオンパレードです。

柑橘類より金の方がいいなあ



(2019/12/05 10:38:03 AM)

Re:農作物もらった(12/05)  
ジェウニー さん
新米美味しそうですね。
私の友達も、自宅から車で一時間以上もあるところに、畑と小さな家を持っていて、週末には、農作物を作ってるそうですが、今のところ、お裾分けもらったことないです。今年は、台風で大変だったみたい (2019/12/05 12:35:58 PM)

Re[1]:農作物もらった(12/05)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

「スダチ」も「カボス」もなじみがありません。
私も柑橘類はあまり・・・(^^;)

(2019/12/05 01:24:25 PM)

Re[1]:農作物もらった(12/05)  
はんら  さん
ジェウニーさんへ

車で一時間以上は遠いですね~
家があるなら週末は都会を離れてそこでのんびりしてらっしゃるんでしょうね。

(2019/12/05 01:25:57 PM)

Re:農作物もらった(12/05)  
前にはあげる側の農家だったのに、最近は買う側になり、
寂しいです。
農家は丹精込めて作っているので、美味しいでしょう。 (2019/12/05 02:03:26 PM)

Re[1]:農作物もらった(12/05)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

うちも前に週末農園をやってた時は、一度に大量に収穫できるのでご近所に配ってました。

うちはご飯がおいしいと家族みんなますます太りそうで、普段あまりいいお米を買ってないので、こんなおいしいお米を家で食べるのは久しぶりかも。^^

(2019/12/05 02:13:38 PM)

Re:農作物もらった(12/05)  
kanna25  さん
新米はおいしいですよね。
マチ姉も新米をもらって食べました。

いとこが野菜を作っていたのですが、この冬からは野菜つくりをやめました。
採れたての新鮮な野菜が味わえないのはちょっと残念です。
キムチのブログ楽しみにしてます(^^)/ (2019/12/05 06:51:04 PM)

Re:農作物もらった(12/05)  
お米を作られるのはすごいです。

もう少し、白菜が安くなったらキムチを漬けます! (2019/12/06 08:47:05 AM)

Re[1]:農作物もらった(12/05)  
はんら  さん
kanna25さんへ

採れたてのものはやっぱりおいしいですよね。^^

(2019/12/06 08:51:12 AM)

Re[1]:農作物もらった(12/05)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さんへ

朝葉さん、キムチを漬けるんですね!
ご家族皆さんもお好きなんでしたっけ?

(2019/12/06 08:52:36 AM)

Re:農作物もらった(12/05)  
yanpa555  さん
コチュカル、きのうアマゾンで注文しました。^^
いろいろ使う予定。スーパーで売ってるのは少量パックなのです。


(2019/12/06 09:02:51 AM)

Re[1]:農作物もらった(12/05)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

おお!(@@)
うちは料理にあまり使わないので、いつも冷凍庫にたくさん残ってます。(^^;)
私が辛いの、苦手なんです。

(2019/12/06 09:20:40 AM)

Re[10]:農作物もらった(12/05)  
はんらさんへ

ほとんど食べないので、お友達にも差し上げます。
(2019/12/06 08:06:33 PM)

Re:農作物もらった(12/05)  
maki5417  さん
そういえば最近キムチを食べていないです。
母は辛いものが嫌い。
愛方(韓国は嫌いでも、キムチは好き)が、いないせいですね。
ビールのつまみにいいですが、今は冬だらかな。 (2019/12/06 08:16:52 PM)

Re[11]:農作物もらった(12/05)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さんへ

うちもキムチはもらっても、やはり食べるのは夫ひとり。
私たちはたま~に食べるくらいです。
でも熟成キムチはキムチチゲにしたりできるので、おかずが少ない時に重宝します。

(2019/12/06 10:31:52 PM)

Re[1]:農作物もらった(12/05)  
はんら  さん
maki5417さんへ

奥様、キムチがお好きなんですか?
うちは大量にもらいますがあまり食べないので、ご近所だったらお分けしたいです。^^
多分、1年後まで残ってます。
その頃にはチゲやチヂミにして何とか食べ切りますが。

(2019/12/06 10:34:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

サントリーサンバー… New! 人間辛抱さん

ランチ会の必要! New! 韓国の達人!さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

何度も読みました。… 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

すみつばめ @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! うちの夫の学生時代のサークルの同期会も…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! maki5417さんへ うちは親の代が全部亡く…
maki5417 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! ノギさんは行くのかな? 行けるというこ…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! ちーこ♪3510さんへ ヨンウ会は男性だ…
ちーこ♪3510 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! こういう集まり、仲良しはよいけど、 お金…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: