お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/05/16
XML
カテゴリ: 日本語講師
韓国の5月15日は「師匠の日」。
先生に感謝するという、ちょっぴり儒教っぽい日があるのだ。

例年はこの日の前後に日本語教室の受講生の皆さんと食事に行ったりするのだけれど、
今年は休講中。

でも総務のユンさんが希望者を集ってくださり、
昨日、はんら含め6人で焼肉屋さんへ。

2020-05-15-11-44-36-881
お客は我々以外は1組のみで、ガラガラ~


2020-05-15-13-14-45-024
平日ランチは、
肉+サラダ+卵蒸し+ご飯+テンジャンチゲ、更に野菜類はセルフで食べ放題で1万ウォン(約870円)。


2020-05-15-12-06-24-121



2020-05-15-12-29-05-280
炭火で焼きま~す。


昔は先生の日は、先生に賄賂を渡す日だった。
コーちゃんが小学生の頃はまだそういう風習が残ってて、
10万ウォン(8700円)包んで渡せば「うちの子を疎ましく思わないでください」
20万ウォンを包んで渡せば「うちの子に目をかけてください」
だという話を聞いていた。

当時の10万ウォンは物価からいうと、今の2倍、3倍の金額だったと思う。

日本人のはんらは賄賂を渡したことはなかったけど、
当時、息子が高校生だったチョンさんは
「クラスの有志で50万ウォンを集めて担任に渡した」
と言ってた。



あれやこれやしゃべっていたら
あっという間に2時間!
まだまだ話し足りない!という雰囲気だったけど、
こういう時期なので、お開きとした。


2020-05-15-14-23-30-213

2020-05-15-14-25-01-401
ケーキもいただきました!


いつになったらまた日本語が勉強できるんだろう?
今年中は無理なんじゃない??
と話してた。
そう、年内は無理っぽいですよね。。。涙。。。

カンさんは娘さんが日本人男性と婚約中で
今年の6月に結婚式を挙げる予定だった。
しかーし。
今は日韓で行き来さえできないので、
もちろん、結婚式も延期。
いつになったら行き来できるのかわからないので、
無期限延期なんだそう。
それも、とってもお気の毒だわ。。。



先日、よしくんが「グローバル奨学金」というのをもらった。
返済不要の30万4千ウォン(約2万6千円)。
出身高校の校長先生推薦による奨学金らしいんだけど。。。
詳しくは不明。
一言もなく、ある日、通帳に入金されていた。
不思議。

「出身高校の校長先生推薦による奨学金らしい」というのは、
ネット上で、
「グローバル奨学金っていうのが入金されてるんだけど、これ何?」
って騒いでる人たちがいて、
そこにそう書かれているらしい(by よしくん)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/16 12:19:24 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:先生の日(05/16)  
maki5417  さん
昔は先生の日は、先生に賄賂を渡す日だった。

日本だとお中元やお歳暮ですが、さすがに現金はないですね。
学生の頃、家庭教師先から現金をもらったことがありますが、ボーナスですね。


グローバル奨学金

グローバルな学科でしたっけ。
返さなくてよいならありがたくいただいて、使わせてもらった方がよいですね。
学生の時の1万円と社会人の時のそれでは、重みが違います。

お小遣いをあげているのですか。
うちはなしで、ボーナス時期になにがしか渡していました。
それから、卒業時に100万円ですね。
有意義?に使い切ったようです。 (2020/05/16 07:01:25 AM)

Re:先生の日(05/16)  
イベリコ豚は韓国でも流通しているんですね。

先生の日に集まってくださるなんて素敵です。

私も韓国語の講座がいつになったら始まるかです。 (2020/05/16 07:13:09 AM)

Re:先生の日(05/16)  
三河の住人  さん
先生に付け届けした時代から今では先生の推薦で奨学金!

いずれにしても「わが師の恩」
先生は尊敬されていますね。

(2020/05/16 08:04:46 AM)

Re[1]:先生の日(05/16)  
はんら  さん
maki5417さんへ

>お小遣いをあげているのですか

こちらの大学生は今、登校できず家でオンライン授業です。
長男の時は、交通費兼ランチ代として1日に870円くらい渡していました。
今は交通費は要らないのですが、バイトも無くなってしまいました。
次男は朝食と昼食は勝手に食べている(家にあるものを食べたり外で調達したり)ので、週に1700円ほど渡しています。

(2020/05/16 08:49:57 AM)

Re[1]:先生の日(05/16)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さんへ

1人が声掛けしてくれて、もし誰も来なかったら2人きりで、と言ってたんですけど、5人が集まってくれて嬉しかったです。
いろんなことができなくなってしまって、早くこの事態が収束してくれるのを祈るばかりです。

(2020/05/16 08:51:59 AM)

Re[1]:先生の日(05/16)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

儒教の教え?でしょうか??
韓国は教師という職業も超人気で、医者や弁護士になる並みに難しいです。
クラスで1番、2番の成績でないと、なかなか教師にはなれません。
日本ではそこまで難しくなかったと思います。

(2020/05/16 08:54:15 AM)

Re:先生の日(05/16)  
黄色のきりん さん
先生の日よかったですね。この時期おしゃべりのひとときもプレゼントですね。

お金を渡していた頃の学校の先生になるのも難しかったんでしょうか。
今、韓国ドラマ「ブラックドッグ」、高校の先生に焦点を充てていて、引き込まれて見ています。 (2020/05/16 09:11:37 AM)

Re:先生の日(05/16)  
 韓国では、もうご飯食べながら、一緒に談話していても、良いのですね。
 日本では、自粛が緩和されても、レストランで、新しい生活様式というのだと、ご飯は、他人と一緒に食べても、会話はしない事が推奨らしいです。テーブルも真ん前に座って話すのは、×で斜め前に座るのが、良いとか・・となると、友達とのご飯も当分できないな~と思って悲しいです。


  (2020/05/16 09:25:20 AM)

Re:先生の日(05/16)  
みなさんと会うチャンスがあってよかったですね。

いつのまにか奨学金は、韓国のスピーディさですね。
よしくんにくれたのでなくて、学費を払うノギさんがもらうのでしょう。笑 (2020/05/16 10:04:06 AM)

Re:先生の日(05/16)  
yanpa555  さん
>ケーキもいただきました!

一瞬ブックスタンドとクッションかと思いました。


次はK防疫奨学金がもらえるといいかも。^^


(2020/05/16 12:50:40 PM)

Re[1]:先生の日(05/16)  
はんら  さん
黄色のきりんさんへ

ブラックドッグは見てないんですが、以前は今よりは教師になるのが簡単だったようです。

(2020/05/16 06:06:07 PM)

Re[1]:先生の日(05/16)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

高速道路のサービスエリアや社員食堂、学生食堂などでは片側の椅子を全部取り払って、向かい合って座れないようにしていたりします。
でもこういう一般の食堂ではそんなことしたらお客が来ないでしょうから、悩ましいでしょうね。

(2020/05/16 06:08:22 PM)

Re[1]:先生の日(05/16)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

よしくんもアルバイトが全く無くなったので貧乏学生です。
半々にしたらいいのか、どうしましょう。^^;

(2020/05/16 06:10:03 PM)

Re[1]:先生の日(05/16)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

K防疫はゲイバークラブで踊ってた皆さんによって崩壊しかかっています。。。

(2020/05/16 06:12:20 PM)

Re:先生の日(05/16)  
kikyou4503  さん
キム・ヨンラン法でかなり厳しくなりましたよね~。
私が学校で勤務していた時は
コーヒー1本も受け取れない雰囲気でした。

それ以前はこっそり渡していたみたいですけどね。
現金よりは食べ物、飲み物、ソンムルセットが多かったようです。

それまでは
賄賂渡すのは普通だったんでしょうねえ。 (2020/05/16 08:36:42 PM)

Re[1]:先生の日(05/16)  
はんら  さん
kikyou4503さんへ

キム・ヨンラン法は2016年の9月でしたね。

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%AB%8B%E8%A8%97%E5%8F%8A%E3%81%B3%E9%87%91%E5%93%81%E7%AD%89%E5%8F%8E%E5%8F%97%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B& ;aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

この前後で随分、変わったと思います。

(2020/05/16 08:52:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

初めての経験がたく… New! 幹雄319さん

何度も読みました。… New! 朝葉晴瑠砂922さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

5年ぶりの海外旅行は… New! ジェウニー1072さん

くりかえされる人生! New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…
maki5417 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 美味しい料理が食べられなくて残念でした…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! faithさんへ ありがとうございます。 こ…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ちーこ♪3510さんへ 本来ない予約を受…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! nik-oさんへ 今は韓国で国内旅行をするよ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: