お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/05/26
XML
テーマ: 韓国!(16973)
カテゴリ: 日本語講師
知人が引っ越して今までやっていた講義ができなくなったので
その後釜を探していると打診されて、
行くことになった。

週1回、45分X2という授業だ。
(ホントは60分X2、らしいのだけど、受講生の皆さんと45分X2で妥協)

先任の講師ができなかった分、8週分の補講を受け持つ。

20220513_093150
シニア向けの日本語講座。


2022-05-13-11-56-32-487
教室は広い。
受講生は17人。


2022-05-13-11-59-19-579

シニア受講生は、ワクチン3回接種も必須。


2022-05-20-09-40-45-377
カフェや食堂もある。
食堂は60歳以上の受講生及び講師は3000ウォン(300円)で、
59歳以下の講師は4000ウォン(400円)で食券が買えるらしい。


2022-05-20-09-41-53-315
休憩スペースもあちこちにあって、
とてもきれいな建物です。

既に授業は2回、終わったけど、
7月頭まで、頑張りま~す。

契約期間は今年の年末までだけど、
ウィズコロナで受講生の定員数がものすごい人数(30人)なので
恐らくそんなに集まらないだろうし、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/26 10:09:00 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しいお仕事(05/26)  
nik-o  さん
さっきまで写真が見れていたのに今は見れない。はんらさんのブログは写真表示が時々おかしくなりますね、どうして?

日本語教室、大変だけど、遣り甲斐ありそうですね~~。上手く行く事を願ってます。 (2022/05/26 09:55:31 PM)

Re[1]:新しいお仕事(05/26)  
はんら  さん
nik-oさんへ

あら?
どうしてでしょうね?

日本語教室、8週間だけで終わる予定なので、きっとあっという間でしょう。

(2022/05/26 10:02:32 PM)

Re:新しいお仕事(05/26)  
maki5417  さん
17人というのは多いですね。
うちは11人ですが、発表の機会は2~3回に一度です。
答えや質問は随時です。

最後まで、脱落者が出ないことをお祈りします。 (2022/05/26 10:05:51 PM)

Re[1]:新しいお仕事(05/26)  
はんら  さん
maki5417さんへ

8週は前任講師の補講ですが、その後は、定員30人の講座になります。
30人ではとても授業ができないと思うし、受講生側もそんな人数じゃ勉強にならないと思うでしょうから、集まらないでしょう。

(2022/05/26 10:08:30 PM)

Re:新しいお仕事(05/26)  
幹雄319  さん
頑張られてくださいね。

大変だと思いますが、うらやましいです。
私、言語が弱くて……。
韓国語にも何度か挑戦していますが、そのたびに挫折しています。



(2022/05/27 12:51:39 AM)

Re:新しいお仕事(05/26)  
今は短期でも、ご縁があれば、続くかもしれませんよ!
日本語を学ぶシニア、やはり日本旅行ですかねー。人数多いと講座は難しいですが、頑張ってください! (2022/05/27 07:29:50 AM)

Re[1]:新しいお仕事(05/26)  
はんら  さん
幹雄319さんへ

あら!
私が教えてるのは、日本語ですよ~!
私も韓国語は習ったことも勉強したこともなくて、あまり上手じゃないんです。

(2022/05/27 08:27:48 AM)

Re[1]:新しいお仕事(05/26)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

日本語教室で30人って、あり得ないですよね。
そんな授業、やったことないので、私には無理かと・・・汗;

(2022/05/27 08:29:01 AM)

Re:新しいお仕事(05/26)  
受講生の人数が多いですね。

でも会話中心でない語学講座だとそのぐらいなのもありますね。
私の今通ってるフランス語は、会話クラスなので定員が、11名で、実際の受講生は7人。なので、とても丁寧に一人ずつに振られる質問も多いです。
17人で、レベルが様々だとやりにくいでしょうね (2022/05/27 12:25:38 PM)

Re[1]:新しいお仕事(05/26)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

確かに、学校の授業みたいな形式だと30人授業でも大丈夫、というより、30人だとそういう授業しかできないですね。
韓国は20人定員というところは多く、そういうところではたくさんやって来ましたが、30人定員というのはここが初めてです。

(2022/05/27 12:59:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

サントリーサンバー… New! 人間辛抱さん

ランチ会の必要! New! 韓国の達人!さん

初めての経験がたく… New! 幹雄319さん

何度も読みました。… 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさん、気象予報士に?(06/09) New! 人間辛抱さんへ ありがとうございます。 …
人間辛抱 @ Re:ノギさん、気象予報士に?(06/09) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ぐらんまーまさんへ 小学生の時の友人た…
ぐらんまーま @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 楽しそうですね。 このような会が続いてい…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: