遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2018.11.29
XML
カテゴリ: 観照 & 探訪

JR稻荷駅前の道路の東側は伏見稲荷大社の境内で、正面の大きな朱塗り鳥居が見えます。この南北の通りは 旧伏見街道 です。伏見稲荷大社の北方向が 本町通 、南方向は 直違橋通 と現在は呼ばれています。南に少し歩むと、JR奈良線が道路を横切る踏切があり、その傍、道路の東側に 「摂取院」 が所在します。角地に 「腹帯地蔵」 と呼ばれる大きなお地蔵様を祀るお堂が見えます。(2015年5月に撮った写真)


この辺りの地図(Mapion)はこちらをご覧ください。


民家の並ぶ辺りと墓地域の傍を抜けて、さらに道沿いに東に進むと竹林が見えて来て、紅葉した木も目に止まります。墓地域あたりまでは以前の探訪で訪れたことがあります。しかし、その更に東までは訪れていませんでした。紅葉を求めて今回奥まで道沿いに進んで見ました。
伏見稲荷大社の正面参道は幾度も通っていますので、帰路に通るとして、今まで歩いていないルートから、紅葉を求めることを主に歩いてみようと思ったのがきっかけでした。
つまり、このルートから伏見稲荷大社の境内域に入ってみることにしたのです。
「観照 2018.11.27:伏見稲荷大社の紅葉」と題した2回のご紹介は、わかりやすい様に正面参道からの行程として編集しご紹介した次第です。
さて、今回は、上記のご紹介とリンクする部分であり、初めての探訪ルートのご紹介です。

東への道を突き進むと、



竹林の緑と黄葉した木と鳥居の朱色が鮮やかにコラボする一隅もあります。



稲荷山の上と同様に、南辺の山裾に様々な大神の名を記した朱塗りの鳥居と小祠、また神号碑が集合し、お塚ができています。

南のこの辺りにお塚が広がっていることを初めて知った次第です。


                進んできた道を引き返し、振り返った景色            

東方向の突き当たりまでいく途中に見かけていた、 この右側の山道を登っていくことにしました

山道の入口から見える石鳥居がここです。急な石段の上には龍神碑が見えます。

朱色の鳥居への石段道もその先にありました。

山道の南側には別の通路が合流してきますので、稲荷山南端の山裾には伏見稲荷大社の境内に南側から入る通路が何カ所かあるようです。


山道をさらに登ると、この天照大神碑の傍に出ました。これは伏見稲荷細見としてまとめたときにご紹介していた地点です。


更に山道を登ります。右の道標が立っています。「宏徳剱心参拝道」と刻され、その左側には「八嶋の瀧約1丁」と記されています。この道標の示すところがどのあたりなのか、また探求の課題が出て来ました。
さて、さらに少し山道を登ると、石垣があり切り立った崖の下に至りました。

          

そして、道の先にある石段を登りますと、

          この朱色の拝殿のところに出ます。
伏見稲荷大社の 「奥社奉拝所」 のところです。つまり、前回ご紹介した後醍醐天皇歌碑の傍の紅葉の写真と、境内地南端から見下ろした鳥居と紅葉した樹木の景色をご紹介した地点です。

これで、伏見稲荷大社の紅葉を主軸としたご紹介はリンクすることになります。


補遺
伏見稲荷大社 ​  ホームページ  
  ​ 大社マップ
摂取院 ​ :「京都通百科事典」
踏切と地蔵堂 (伏見 摂取院 「腹帯地蔵」 ) ​ :「京 伏見ぶろぐ処」

ネットに情報を掲載された皆様に感謝!

(情報提供サイトへのリンクのアクセスがネット事情でいつか途切れるかもしれません
その節には、直接に検索してアクセスしてみてください。掲載時点の後のフォローは致しません。
その点、ご寛恕ください。)


観照 2018.11.27:伏見稲荷大社の紅葉 -1 正面参道・本殿背後・八島ヶ池畔にて へ
観照 2018.11.27:伏見稲荷大社の紅葉 -2 神田・新池・四ツ辻の近辺にて へ
探訪 京都・伏見 根上りの松(伏見稲荷大社)と伏見神宝神社細見 へ


2016年に、伏見稲荷大社を一度ご紹介しています。こちらもご覧いただけるとうれしいです。
探訪 伏見稲荷大社細見 -1 表参道から楼門・外拝殿へ
       10回のシリーズでご紹介しています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.02 16:48:11コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: