遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.04.14
XML
カテゴリ: 観照

我が家の玄関までの短いアプローチの傍に、ささやかな花壇と鉢植えが並んでいます。
花を育てるのは家人の趣味。わたしは専ら愛でる/撮るだけ・・・・。
時至ればツツジが咲き始めた・・・・季節は巡る 、という思いから、 今朝庭に咲く花々を撮ってみました。

家の前の道路に面して咲くツツジ








ツツジの北側に立つ我が家の 郵便ポストの傍に咲くツルニチニチソウの花



      道路に面して、玄関への通路の左側に置いた プランターに咲くアジュガ




        アジュガの北隣りに、 ブルーベリーの花


ミヤコワスレの花 が咲き

ハナアロエと記した札 を立てた鉢に、 小さな薄紫の花 が咲いています。

               その傍には 鉢植えのポピーの花


            よく見ると 小さな庭の南西隅にも 咲いていました。


南西隅の金木犀の木の傍に、ある銀行の支店で頂いて植えたという ゼニの花 も。



       南東隅のもう一つの金木犀の傍には、 月桂樹(ローリエ)の花


通路の右側の小さな花壇には、ボケの低木があり、 ボケの花 が咲いています。


通路の反対側には、 鉢植えの不詳の小さな花 ・・・・。 カタバミかも?



      玄関の右脇に置かれた鉢には、 シランの花


玄関の左脇に置かれた鉢には、 ナルコユリの花



玄関前通路の左側には、 ラベンダーの花

その近くに名前は不詳。 野生のランの一種らしい花 も。


リビングルームの外側に置かれた プランターに ネギ坊主 がでんと・・・・。

今年は桜が早めに咲き、花の季節が巡ってきました。

唐代の詩人、劉廷芝(651?~680?、別の名は劉希夷)は「 代悲白頭翁 」(白頭を悲しむ翁に代わりて)と題する 七言古詩 を詠じています。

  洛陽城東桃李花    洛陽城東 桃李の花
  飛来飛去落誰家    飛び来り飛び去って誰が家にか落つる
  洛陽女児好顔色    洛陽の女児 顔色好し
  行逢落花長歎息    行くゆく落花に逢うて長嘆息す
  今年花落顔色改    今年花落ちて顔色改まり
  明年花開復誰在    明年花開くも復 (ま) た誰か在る
  已見松柏摧爲薪    已に見る 松柏の摧 (くだ) けて薪 (たきぎ) と為るを
  更聞桑田變成海    更に聞く 桑田の変じて海と成るを
  古人無復洛城東    古人 (こじん) 復た洛城の東に無く
  今人還對落花風    今人 (きんじん) (ま) た対す落花の風
  年年歳歳花相似    年年歳歳花相 (あい) 似たり
  歳歳年年人不同    歳歳年年人同じからず
  寄言全盛好顔子    言を寄す全盛の紅顔の子
  應憐半死白頭翁    応 (まさ) に憐れむべし 半死の白頭翁 (はくとうおう)

その第4節には、禅語にも通り入れられている有名な一節が含まれています。
年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず 」です。
花の季節が巡ってくると、この一節を思い出します。

書架に眠っている『唐詩選(上)』(前野直彬注解、岩波文庫)を久々に取り出してみました。 (p100-101)

 花を撮るのも久しぶりです。
 ご覧いただきありがとうございます。

補遺
アジュガ ​    :「みんなの趣味の園芸」
ミヤコワスレ ​  :「みんなの趣味の園芸」
シラン ​     :「みんなの趣味の園芸」
ツルニチニチソウ ​:「みんなの趣味の園芸」
【月桂樹(ローリエ)の育て方】オリンピックとの関係や花言葉は? ​:「For your LIFE」
ポピーってどんな花? ​  :「GARDEN STORY」
アマドコロ(ナルコユリ) ​ :「花と緑の図鑑-Garden vision」
ブルーベリー ​       :「花と緑の図鑑-Garden vision」
カタバミ ​ :「植物ずかん」
ネギ坊主 ​ :ウィキペディア
禅語 年年歳歳花相似 歳歳年年人不同(唐詩選) ​  :「臨黄ネット」

  ネットに情報を掲載された皆様に感謝!

(情報提供サイトへのリンクのアクセスがネット事情でいつか途切れるかもしれません
その節には、直接に検索してアクセスしてみてください。掲載時点の後のフォローは致しません。
その点、ご寛恕ください。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.14 16:13:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: