遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.06.01
XML
カテゴリ: 観照
=== 2023.5.24 ===
南の空
9時過ぎに 撮りました。天気は晴れ、青空の色が濃いめで雲多し。大きな雲浮かぶです。
南西方向の空
西方向の空
頭上の空

東の空 も、 朝から青空が見えて います。稜線に青空が見えるのはめずらしい。

東方向の空

帰宅後、 17時15過ぎに 眺めると、稜線の上空にはほとんど雲が無く、気持ちのよい青空が見えました。
南の空 
南西方向の空
西方向の空
頭上の空
南東方向の空
外出日和りの一日でした。
平日ですが、JR京都駅では外国人観光客の姿がかなり見られました。少しずつ観光客が増えてきているようです。

=== 2023.5.25 ===
南の空
9時頃に撮りました。昨日とは様変わりして、曇った空模様です。雲にグレーの濃淡が見られます。
南西方向の空
西方向の空
頭上の空


東方向の空もまた、グレー一色 です。灰色の布が皺を見せつつ広がっている感じです。
こんな状態が昼をまたいで続きました。
そして、 17時20分頃には雨が降り始めました
南の空
南西方向の空
                                                                        窓際から二方向だけ記録写真を撮りました。

さて、雲がたりを いたしましょう。西行法師の詠んだ「雲」字を含む和歌抽出のつづきです。
                                             (出典:『山家集 金槐和歌集』日本古典文学大系29 岩波書店)
『山家集』の上・冬 には、「雲」を含む歌は 1首だけ です。
       月前炭竈
かぎりあらん雲こそあらめ炭竈の煙に月のすゝけぬる哉            547

中は「恋」の部から 始まります。 「恋」歌の5首に 雲の字が詠み込まれています。
       後朝郭公
​さらぬだに帰りやられぬ東雲に添へてかたらふ郭公 (ほととぎす) 哉​        586
    [付記] さらぬだに:ほととぎすの鳴かぬ朝でさえ 添えて:風情をそえて

       月
知らざりき雲ゐの余所に見し月のかげを袂に宿すべしとは           617
    [付記] 雲ゐの余所:空のかなた 袂に宿す:恋の涙に濡れた袂に月を宿す

​秋の夜の月や涙をかこつらん雲なきかげをもてもて窶 (やつす) すとて​      622
    [付記] かこつ:うらみに思う もて窶す:みすぼらしくする

​天の原冱 (さ) ゆる空は晴れながら涙ぞ月の雲になりける​             623
    [付記] 冱ゆる:冷たく凍る 
        月の雲になりける:月にかかる雲となったことである

雨雲のわりなき隙を洩る月のかげばかりだにあひ見てしがな          650
    [付記] わりなき:ひどくこめている だに:せめて・・・だけでも 
        がな:哉

「恋」に続くのは、「雑」の部 です。下はそのまま「雑」の部が続きます。
なお、参照本には、「中・雑」の始まりの所に、「本是以下カ下帖」という付記があります。
それはさておき、 「中・雑」の始まり・第712首から第860種までの前半には 2首 を見出しました。
      <詞書が長文のため省略>
​天降る名を吹上の神ならば雲はれ退 (の) きてひかりあらわせ​          748
    [付記] 吹上:和歌山市。紀ノ川口の左岸から雑賀にかけての砂浜の古名。

      五十日の果てつ方に、二條院の御墓に御仏供養しける
      人に具してまゐりたりけるに、月明くてあはれなりけ
      れば
こよひ君死出の山路の月を見て雲の上をやおもひいづらん           792
    [付記] 五十日の果てつ方に:五十日の忌明けに
        御仏供養:仏のために供養すること 雲の上:雲の上と宮中の意

次回は、「中・雑」の後半に移ります。ここには結構「雲」字が詠み込まれています。

雲の姿に戻ります。
=== 2023.5.26 ===
南の空
9時35分頃に 撮りました。昨日夕刻から雨に転じましたが、 今朝はくもり空 での始まりです。
南西方向の空
西方向の空
東方向の空
空全体をグレーの濃淡で雲が覆っています。
天気予報通りに、くもりの状態が続き、 16時15分頃には小雨が降り始め ました。
南の空
南西方向の空
                  窓際から、二方向だけ記録写真を撮りました。

つづく


こちらもご覧いただけるとうれしいです。
    ​ ベランダから見た雲の変化と雲がたり 掲載記事一覧表





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.01 12:44:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: