遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.08.01
XML
カテゴリ: 観照
=== 2023.7.12 ===
南の空
8時10分過ぎに 撮りました。朝から晴れ。気持ちが良い。
南西方向の空
西方向の空
頭上の空
夏の雲の姿は様々な姿に変化し、おもしろいですね。
綿菓子のようにやわらかい雲、白さを強調するような雲、厚くて力強そうな雲、全体でモクモクとダイナミックな雲、独立・孤高のような雲・・・・・など。
今朝の雲は、綿菓子のような雰囲気を漂わせています。

東方向の空
夏季になってから、晴れの日の稜線上空の雲の姿と全体の色調も変化が加わってきている気がします。
明るさが強くなってきた感じです。
こちらの雲は、南から西方向の雲とは違った感じです。


15時半頃に 眺めると、空は一転して曇り空になっていました。
稜線上にはグレーな横雲が稜線付近より上空で層をなしています。
南の空
南西方向の空
西方向の空

急激にグレーな雲が広がってきた印象です。
やはり、雨になりました。

南の空
17時45分頃に 撮りました。 この頃には雨は止み 、くもり空に戻っていました。
南西方向の空
西方向の空

南東方向の空には、白い雲 が湧き上がってきている感じに見えます。
東の空

暦は7月から8月に変わりました。もう少しまず時を追いかけます。
雲の姿の変化に集中します。

=== 2023.7.13 ===
いつ頃からかはわかりませんが、 9時過ぎに外を眺めると小雨
ベランダの竿は濡れて雨滴が連なっていました。
南の空
南西方向の空 
           窓際からだけ撮りました。よく見る雨の時の空の雲の状態です。

南の空
12時5分頃に 撮りました。雨は止み、 くもり空 です。
グレーに濃淡 ​が加わり、動きが加わった雲に。​
南西方向の空
西方向の空
東方向の空
稜線上空をモコモコと大きな塊のグレーの雲が覆っています。

=== 2023.7.14 ===
南の空
11時20分過ぎに 撮りました。 空はくもり。
南西方向の空
西方向の空
東方向の空

東方向の空
14時45分頃に 眺めても、くもり空であることは同じ。雲の姿は変化が見られます。
稜線上空は、のっぺりとグレーの布を広げた感じに。
南の空
南西方向の空
西方向の空
           雲の背後には太陽が変わらず照らしているようです。

この後、写真は撮りませんでしたが、 天気は夕刻頃からは晴れに向かいました

=== 2023.7.15 ===
南の空
9時35分に 撮った空模様。
南西方向の空
西方向の空
        グレーっぽい大きな雲が集合してきた感じですが、各所に青空がうかがえます。
東方向の空
稜線傍に白雲が浮かび、上空にはダークグレーの雲が覆っていますが、稜線上には明るさが見られます。

東方向の空
14時半過ぎに 、稜線方向を眺めると、くもり状態は変わりませんが、雲の姿はには大きな変化が見られます。雲が色と形を変えて、二層に棲み分けている感じに。それも下方が軽く、上方が重たい印象を与えます。明るさが見られます。
南の空
南西方向の空
西方向の空
                   西から晴れてきている感じです。
頭上の空

南の空
18時15分頃に 眺めると、青空に浮かぶ雲という感じになり、晴れが広がっていました。
南西方向の空
西方向の空
東方向の空
稜線上もはっきりと晴れの空です。
この時は、色々な雲の姿のバリエーションが並存する空でした。

つづく


こちらもご覧いただけるとうれしいです。
    ​ ベランダから見た雲の変化と雲がたり 掲載記事一覧表





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.01 18:23:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: