全30件 (30件中 1-30件目)
1
平安神宮で七五三の御祈祷をした翌朝早く、ホテルを出て近くでモーニング珈琲を飲みながら3階から見下ろしていると短い時間内に救急車が数台走り去り京都の町は朝からにぎやかでした。朝の新鮮な空気が吸いたくなり京都御苑を散策することに犬を連れて散歩する人、アジアからの観光客、ジョッギングやウォーキングを楽しむ人等がいてやはりここも紅葉がとても綺麗でした。向こうの方に御所が見えます。足裏で砂利の感触を確かめながら紅葉した木々を眺めて御所に近づいて行き、そこを右に曲がりました。京都御苑は本当に広いのでこの辺りで引き返します。神社近くの池には数羽の鴨が泳いでいました。朝の京都御苑は都会の喧騒とは別世界の静寂が広がっていました。では通りへ出てホテルに戻りましょう。次にホテルの7階テラスから京都御苑の方を見渡しました。御所がどれだけ広いのかがよくわかります。(昔はもっと広かったそうですが)トコちゃん家族と待ち合わせの時間までゆっくり部屋でテレビを見たりPCをやりながら過ごし、午前9時を過ぎたのでチェックアウト。歩いてトコちゃん家族が住むマンションに向かいました。(つづく)
2019年11月30日
コメント(26)
イタリア料理を食べた後で流しのタクシーをつかまえトコちゃんママのご両親と私の3人は二条城へ向かいました。プロジェクションマッピングを見たかったからです。午後9時近くになっていたので閉門時間が気がかりでしたが、受付にはまだまだ長蛇の列ができていました。最後尾の立て札の所へ並び、誘導されるままじりじりと前へ進みやっとのことで中に入ることができました。これからは昨年11月下旬に訪れた時の二条城の写真(昼間)と今年11月23日に訪れた時の写真(夜間)を対比しながら掲載しようと思います。もう言葉はいりませんよね。どうぞご覧ください。綺麗な画像が水鏡になって写ってましたが、私は背が小さいので水面が写せませんでした。こちらもわかりにくいですが、足元を照らす行燈です。昨年は立礼のお茶席だったところがいかがでしたでしょうか。午後9時半に終了しますと何度もアナウンスが入りますが、大勢の人々の波が続々とやってきて終わりそうにありませんでした。出店で買い物を楽しむ人達もいて結局私達も午後10時過ぎにやっとタクシーに乗ってホテルに戻れたのでした。相方はベッドで爆睡中でした。PS) 一つ言い忘れましたが、二条城の庭園内はどこからともなく御香のようなハーブのような香りが(私は好きな香りでしたが)ほのかに漂ってきて音楽と共に流れる映像がより一層私達を幻想的な別世界へ誘ってくれたのでした。(つづく)
2019年11月29日
コメント(30)
昼食後、ホテルにチェックインして荷物を置いてくることに。私達が宿泊するホテルが見たいとトコちゃん家族がついてきました。昨年宿泊した御所近くのホテルは数カ月前にすでに満室で取れず、道路を挟んで反対側に最近完成したばかりのホテルもあと1室だけ空いていたのですぐに予約を入れたのでした。秋の行楽シーズン、京都はずいぶん前からどこも満室なんですね。部屋の入ると鉢植えの植物が置いてあり自炊できるキッチンがあり洗濯・乾燥もできます。お風呂は檜風呂でヒノキのいい香りがしました。これからマンションに帰って着替えをして、少し休憩しようね。夕方集合してイタリアンレストランへ。このお店もあちこち電話した後でやっと1席だけ空いていたので予約したのです。息子がすべて仕切って注文してくれました。みんなで少しずつ取り分けましょう。みんなで少しずつシェアしたら案外食べられるものなんですね。全て完食でした。これは少し運動しないと眠れません。相方は珍しく赤ワインをぐびぐび飲んで眠くなってきたと言ってホテルへ戻りました。そこでトコちゃんママのご両親と私は流しのタクシーを拾ってある所へ向かいます。さて、そこは一体どこでしょうか?(つづく)
2019年11月28日
コメント(26)
平安神宮で七五三の御祈祷をしてもらうため午前11時には受付を済ませたんですが、待ち時間が長く、神前で御祈祷を終え、帰れたのは12時半過ぎ。お店には12時半に予約を入れてあったので遅くなる旨を伝えました。実はこの日の祝い膳を予約しようとあちこち当たったそうですが、どこのお店も満席で結局、京都東急ホテルになりました。トコちゃんのママが中華料理が食べたかったそうで息子がこっそり中華料理店の個室を予約してました。トコちゃんの祝い膳はお子様セット大人はそれぞれ注文。私の食前酒は杏露酒(シンルチュウ)次に10年物の紹興酒を一人でこれだけ相方は五目あんかけだけで充分との事大人は色々と出てきました。私はコラーゲン補給にふかひれ(胸鰭)をトコちゃんの両親は豪華なふかひれ(原鰭)を大人がデザートまで食べている間ずーっと待たされていたトコちゃんはお子様セットを完食し平安神宮で頂いた紙風船で遊んでました。午後2時がラストオーダーで結局午後3時過ぎ私達が最後の客となりました。ホテルのロビーで目の保養をして中庭を背に全員で記念撮影をしてそれからマンションへ帰りやっといつもの笑顔が戻ったのでした。やっぱりわが家がいいね。お疲れさまでした。(つづく)
2019年11月27日
コメント(28)
11月23日(祝・土)のことです。21日(木)にバス旅で京都へ行きましたが、23日(勤労感謝の日)も京都へ。今度は特急ひだ号と新幹線で。トコちゃんの七五三のお祝で平安神宮へ出かけたのです。11月は七五三の御祈祷のため本殿右側に受付所と待合所が作ってありました。御祈祷の時間までしばらく待ちます。今日の晴れ着はママのご両親がデパートで数枚写真を撮って来てその中からトコちゃんが一番好きな着物を選んだものです。平安神宮前で車から降りて慣れない草履で歩いていると外国人旅行者が数名「おぉ~かわいい!」と近づいて来て微笑みながらカメラを向け写真を撮ったり、中には(男性外国人達が)投げキッスを送ってくれました。晴れ着姿の子供さん達と同じようにトコちゃんも境内を歩き回りながらしばらくの間、待ちました。時間が来て神殿内に入り神前に七五三の子供達とその親、祖父母が大勢座りました。(神殿内は撮影禁止)神主さんの御祈祷が始まり七五三の子供達の住所、氏名、年齢が7歳から順番に読み上げられ、トコちゃんは3歳で読まれました。滞りなく全員の御祈祷が済んで順次退出しました。最初に受付で引換券を頂いたので交換所で千歳飴袋を頂きました。次はお楽しみオモチャの交換所へ。トコちゃんは「洗濯機セット」を選びました。これからみんなで記念に写真を撮ろうね。今日の記念に「はい、ポーズ!」では帰りましょう。私達も記念に撮ってもらいました。マンションに戻ってママのご両親が今日のお祝いにと買ってきて下さった「紅白のお祝いたまご」と桃饅頭を美味しく頂きました。こちらは私達を京都駅まで迎えに来てくれた息子が途中で立ち寄り求めた和菓子こちらも美味しくいただきました。と、その前に・・・実はマンションへ戻る前に平安神宮から直接全員で向かった所がありました。さて、そこはどこでしょうか?(つづく)
2019年11月26日
コメント(24)
真っ赤に燃えるようなモミジを見続けた後でホッと一息付けた瞬間でした。ここで一人引き返すことにしました。帰り道では少し角度を変えて見てみましょう。大勢の観光客を入れずに写真を撮るのは難しかったです。モミジの葉を太陽に透かして見ればこちらは鬼瓦を写したんですが、昔の建築物は造形美が素晴らしいです。東福寺を後にして方向音痴の私は道に迷わないように気を付け先に引き返した相方が待つ喫茶店へ無事に到着できてホッとしました。残るはあと一カ所。生八つ橋で有名なお店の駐車場に最近こんな大きな石像ができていました。皆さんたくさんのお土産を両手にバスに戻られ、帰路に就いたのでした。(終)
2019年11月25日
コメント(32)
九条通り沿いにある京都第一赤十字病院の近くでバスを降り小径を歩きながら東福寺を目指します。創建は鎌倉時代。東福寺までは結構歩かなければなりません。小径の両側に真っ赤に燃える紅葉を見ながら歩けばすぐに到着しました。混雑する臥雲橋を渡りながら向こうの方には通天橋が見えました。東福寺には錦秋に染まる2000本のモミジがあります。山門をくぐり本堂(仏殿)の横を通り通天橋庭園・普門院庭園拝観券を買って庭園に入ります。大勢の観光客で身動きができないほどの混雑ぶり。それでもじりじりと前へ進むと通天橋が見えてきました。楓の雲海が広がります。庭園内をぐるぐると前の人について進みます。八角形の優美な円堂は愛染堂で南北朝時代の建築です。愛染明王が祀られています。国指定 名勝 東福寺本坊庭園(方丈庭園)は以前見たことがあるので今回はパス。ここらでちょっと一休みしましょう。(つづく)
2019年11月24日
コメント(22)
眼下に琵琶湖を望みながらバスはどんどん山を上り比叡山を越え、比叡山の麓にある滋賀県大津市坂本の門前町にある旧竹林院へやってきました。お庭から上がらせてもらいました。里坊は延暦寺の僧侶の隠居所で今も数多く残されています。旧竹林院はこうした里坊の一つで、邸内には主屋の南西に約3,300平方メートルの庭園が広がっています。国指定名勝庭園で大正年間に建てられた2棟の茶室と四阿(あずまや)があります。いずれも大津市指定文化財になっています。八王子山を借景にした庭園は滝組と築山を配し、大宮川の清流が園内をかけ巡り、手入れの生き届いた苔がしっとりした風情を醸し出しています。2階からの眺めです。テーブルにカメラを置いて撮影するとリフレクション撮影(テーブルや水面に反射した風景を撮影)ができるそうですが、前を観光客がひっきりなしに通るので撮るのが難しかったです。外に出ると忍のシダも紅葉してました。周りの木々の紅葉も綺麗でした。門前町として古来から栄えてきたので町のあちこちに歴史を今に伝える数多くの建物、史跡が残されています。大勢の女性が道路わきに座り込んで画用紙に紅葉を写生して絵具で色付けしていたのが印象に残りました。ではこれから京都へ向かいます。(つづく)
2019年11月23日
コメント(16)
今回の旅は今までバス旅で訪れたことがある場所を再訪しました。前回見えなかったものがより深く見えただけでも収穫だったかなと思う事にします。9月24日のブログにも書きましたが、2カ月もしないうちに同じ場所を違う旅行会社の企画で訪れました。酒蔵金亀は安政元年(1854年)創業で彦根藩主井伊大老より酒造りを命じられ以来160年余りの歴史があります。今回は一番乗りだったので朝の仕込みが終わったばかりで掃除中。蔵の中には入らず以前も聞いた説明を聞き2階を見学してきました。(前回は最初に別棟で酒粕で作った食べ物を試食し1階の麹室と酒蔵見学のみでした)酒造りの道具が展示されていました。1階の売店で皆さんはお買い物お酒の試飲もありましたが、団体客が次から次へとバスで乗り付けてくるので小さなカップの底にほんの少しだけで飲み比べても味がわからないくらいでした。呑み助の男性陣も口々にこれでは味がわからんなと言ってました。添乗員さんがバス到着前から何度も「食前酒をどうぞ」と言われましたが、食前酒ほどの量はありませんでした。昼食に向かったのはいつも立ち寄る琵琶湖畔にある「鮎家の郷」でした。名物鮎料理を頂きました。ご飯とみそ汁、お漬物はおかわり自由と言われてもそうそう食べられるものではありませんよね。店内は撮影禁止、琵琶湖を眺めて時間をつぶしました。次は滋賀県から京都へ向かいます。琵琶湖大橋を渡り比叡山延暦寺行きのロープウェイの駅を見ながら山を一つ越えました。ロープウェイからの眺めは素晴らしいそうです。(つづく)
2019年11月22日
コメント(28)
「そうだ京都へ行こう」とバス旅で京都へ出かけ只今帰りました。遅くなりましたので今夜は紅葉を少しだけ載せたいと思います。元里坊 旧竹林院の庭です。ちょうど太陽が木々の上にあり逆光になってしまいました。その周辺の紅葉です。滋賀から京都へ移動し東福寺の紅葉を愛でました。東福寺は日本人が半数、アジアの国々の人達が半数、アメリカ、ヨーロッパの人は数名でした。しかし紅葉を愛でるこの季節なので東福寺までの小径は大混雑しておりました。大通りでは観光客を乗せたバスが大勢下ろし、見物を終えた観光客をまた乗せて次から次へ出発するという忙しない光景が目の前で繰り広げられました。今夜はここまでです。また明日からしばらく旅行記にお付き合いくださいませ。(つづく)
2019年11月21日
コメント(24)
11月9日に武蔵野市の亜細亜大学へ出かけたのは37年前に公開された映画「ブレード ランナー」に登場した「ポリス スピナー」を保存するためクラウドファンディングしている 「ポリス スピナー リストア プロジェクト」に参加するためでした。そのことは11月9日、10日、11日、15日のブログに書いてありますが、今日いい表情をしているからと主催者の方から写真を頂きました。映画でレプリカントのレイチェル役で登場したショーン・ヤングさんとの楽しい時間を思い出しました。アテンドして下さった「サイトウ・アキヒロ」先生はテレビゲーム研究者としてとても有名な方で亜細亜大学都市創造学部の教授ですが、とても親切で気さくな方でした。滞在中きめ細かくフォローして下さったので私達は初めての体験でしたが、とても心強く感じました。後日Tシャツも送っていただけるそうで楽しみに待つことにします。本当に色々とお世話になりありがとうございました。PS) 先ほど載せたのはポリス スピナーとショーン・ヤングさんと参加者のスリーショットでした。別室でショーンさんと撮ったツーショットもありますので紹介しますね。フレンドリーで優しいお人柄のショーン・ヤングさんにお会いしてすぐにファンになりました。
2019年11月20日
コメント(30)
遠出をして自宅に戻ると冷たい北風が吹くたびに、たくさんの落ち葉が道路わきの歩道にまで散っています。特にナンキンハゼの大木は歩道に近いので葉っぱだけでなく、黒っぽい殻から飛び出した真っ白な実まで散らばっています。せっせと竹箒でかき集めました。庭の紅葉も進みました。ドウダンツツジも真っ赤蔦の葉が絡まり風が吹くたびにハラハラと落ちてきます。左足の膝まわりの痛みもだいぶ快復、今日は少し飛んだり走ってみました。あと1週間ぐらいで元に戻るでしょう。スタジオは既にクリスマスモード受付にはこんな大きな柚子が置いてありました。最初晩白柚(ばんぺいゆ)かと思ったんですが、男先生がお化け柚子だと言われました。そう言えば皮がすべすべしてないですね。PS) これは獅子柚子(鬼柚子)という名前で、縁起物としてお正月に飾られることもあるそうです。今朝先日の同窓会の写真を幼友達に送りました。皆さんの楽しい思い出に残るといいなぁと思います。
2019年11月19日
コメント(26)
昨日(17日)は同じ保育園、小学校、中学校に通った同じ町の幼馴染8名だけの同窓会でした。隣町にも声をかけたそうですが、皆さんそれぞれ事情があって結局8名しか集まりませんでした。数カ月前に幹事さんから突然知らせを頂き出席を決めたんですが、ナビに従ってどんどん山の方へ進み生まれ育った故郷よりももっとずっとずーっと山奥の田舎へ。こんな所に探す目的地はあるのかしらと不安になりながらも一軒の民家に到着。そこは幹事さんのカラオケの先生の自宅でした。改装したカラオケルームで午前10時半過ぎから午後4時頃まで幼馴染と旧交を温めてきました。幹事さんもカラオケの先生をしていたようですが、1年半ほど前にすい臓がんを患い手術ができないので抗ガン剤を打っているとか。体重が20数キロも落ちたそうです。初めの挨拶で声を震わせ涙ぐまれました。顔を合わすのが半世紀ぶりどころではないのでみんなずいぶん変わっていました。でも話し始めると昔の面影が出てきて懐かしく子供時代に戻ることができました。幹事さんは事前に色々と準備をされてたようです。それぞれが中学校卒業後から現在までの報告をした後、始まったのがアマチュア歌手の歌の披露でした。彼女はNHKの三重県地区のど自慢大会で優勝し全国大会でも優勝した経験の持ち主。全国カラオケ大会にも出場し20名ほどのお歴々の審査員の前でグランドチャンピオンに輝いたこともあるとか。5曲ほど歌って頂きましたが、声量と言い、声質と言いさすがに素晴らしくプロで活躍している演歌歌手と全く変わらないほどお上手でした。それぞれが特技を披露と言っても私は社交ダンスを踊るわけにもいかず、女友達がオカリナで3曲ほど吹いてくれました。いつもは音楽を流しながら演奏するそうです。彼女はご主人の仕事の関係でドイツに滞在していましたが、帰国後に介護関係の試験を受け免許を取り現在もケアマネージャーさんで活躍し、仕事の傍ら介護施設へ慰問に行ってるそうです。私もデュエットしました。幹事さんは抗がん剤の副作用で涙をぬぐいながらも何曲も歌ってくれました。幹事さんに花束を渡し、その後一緒に歌いました。太鼓で合いの手が入るとまた格別楽しい雰囲気に楽しくにぎやかに歓談しながらも午後4時近くになり片道2時間はかかるので失礼しますと言うと女性は皆さん私達も帰ると言い出し、最後に全員で記念撮影をしてきました。後日皆さんに写真を送ると約束をしてこれからは毎年会おうねという事でお別れし帰途につきました。
2019年11月18日
コメント(30)
早朝に自宅を出て三重県に向かいました。サ・高・住に入居している母に会ってから同窓会に出席するためです。日曜日でも渋滞もなくスイスイと高速を走れました。(もちろん運転手は相方ですが)何も知らせずに出かけたので驚きながらも喜んでくれました。いつものように玄関から応接間に飾ってある作品を説明しながら見せてくれました。暇な時間に書を書いて絵を切り抜いて貼り付けているようです。以前訪れた時とは季節が移り変わり展示してある作品も秋の物ばかりでした。93歳の母の作品です。こちらは応接室(ロビー)の作品です。そしてこちらが自分の部屋の中、色々と頭を使って工夫しているようです。赤い服が恥ずかしいと言いながらも記念に写真を撮りました。ちょっとぶれてしまいましたが、指にマニキュアもしてもらっていました。最後にアップで12月に一つ年を重ねますが、いつまでも元気でいてほしいです。(つづく)
2019年11月17日
コメント(20)
今日は取り立てて話題がないので昨日もショーン・ヤングさんとの楽しい場面を載せた相方のことを少しだけ。いつも我が家の孫達や愛知の孫達には何でも買ってもらえるジージなので大人気。ちょっと姿が見えないと「ジージはどこにいる?」「ジージはどこへ行った?」と1階を探し回ります。もちろん礼儀作法に関してはとても厳しい面があるので叱られて涙を流すこともあるんですが、次の瞬間にはケロッとしてジージの所に集まります。先日東京で一泊した日も自宅に戻ると欲しいものがテープで貼り付けてありました。早速買ってもらって夢中で遊んでいます。こちらは最近ジージが自分で買って組み立てた恐竜、ほねほねザウルス。ジージはこういう細かい作業が大好き。でも真面目にお仕事をすることもあるんですよ。この日は1日で約200人の相談にのったようです。
2019年11月16日
コメント(24)
このところの朝晩の冷え込みで平地でも紅葉が綺麗になってきましたね。今朝は大木になった庭のナンキンハゼの落ち葉をたくさん掃きました。さて、先週末(11月9日)武蔵野市の亜細亜大学で映画「ブレード ランナー」に登場する「ポリス スピナー」をクラウドファンディングで何とか残そうという趣旨で開催された「ポリス スピナー リストア プロジェクト」の主催者側の方から写真を送っていただきました。(ショーン・ヤングさんとのツーショットとポリス スピナーとのスリーショットの記念写真は後日届くと思いますが、)その場の様子がよくわかりますので雰囲気だけでもUPしたいと思います。受付の様子参加者は全国から集まったファンばかりで男性が多かったです。女性はほんの数人でした。ポリス スピナーとショーンさんと参加者のスリーショットです。先ず相方の楽しそうな様子からショーンさんも気さくな方でした。私とのスリーショット彼女は175cmを超える長身ですが、私は小さいので借りた服がダブダブ袖口から手が出てこないので大笑いしました。彼女は現在でもテレビで活躍する女優さんですが、とてもフレンドリーな方でした。少し話をしましたが、とても喜んでかたくハグをしてくださいました。いい思い出ができて記念になります。どうもありがとうございました。
2019年11月15日
コメント(26)
昨夕の西の空です。何となく不気味な感じがしましたが、夜遅くになって雨が降ってきました。今朝も小学生が登校する頃はまだ小雨が降っていました。霜注意報も出ていたので今日は洗濯物を外に干せないのかなと思っていたら急に陽が出てきました。しかし青空に黒い雲がどんどん流れてきてあまり気温は上がりませんでした。今日の気温は14℃から15℃どまり。空気が次第に冷え込んでくるのがわかります。晩秋から初冬へ季節が移り変わる頃ですね。庭の南天も赤く色づいてきました。こちらはもう真っ赤。時々茂みから鳥が飛び立っていきます。こういう寒い日は身体が温まるおやつがいいですね。今週はわけあって相方は愛知に滞在中。私は左ひざの周りの筋肉の痛みがまだひいて行かないので湿布を貼って、固定板で膝の負担を軽減するベルトを巻いてダンスレッスンを受け、用がある時以外はなるべく自宅で静かに読書をしています。まだ半分ほどしか読めてないですが。毎月通っている医療機関で昨日インフルエンザの予防接種をしてきました。皆様もどうぞ風邪をひかないように気を付けて下さいね。
2019年11月14日
コメント(16)
11月10日(日)は午後3時から「祝賀御列の儀」のパレードがあるので早めに起き午前7時には朝食に移動。ホテルは満室でビュッフェも混雑が予想されると聞きましたので。1年数カ月前に胃を手術したとは信じられないほどの回復ぶりの相方の朝食です。全て完食でした。私もコーヒー2杯とこれだけ完食。朝からすごい食欲でしょ。部屋に戻りしばらく寛いでチェックアウトは12時まで良かったんですが、あわて者の二人は9時半にはチェックアウト。この道をまっすぐ進むと皇居があるそうで、早朝から沿道には大勢並んだようですね。木々の葉も少し色づき東京駅周辺も警視庁の服を着た警官が警戒中東京駅の構内はとても広く土産物屋さんで買い物したり、コーヒーブレイクをしながら、結局11時半の新幹線で帰ることにしました。当初「はとバス」に乗って都内観光の予定でしたが、パレードのために中止との連絡があり、午後1時からは交通規制も始まるとのことで。行きは霞んで見えなかった富士山が帰りは綺麗に見えました。自宅に着いたのがちょうど午後3時。早速テレビでパレードの中継を30分間見ることができました。12日(火)朝日新聞朝刊です。(終)
2019年11月13日
コメント(32)
午後5時過ぎにブロ友の咲くや姫さんと再会し、彼女にとって東京駅は勝手知ったる庭のごとしでした。彼女が案内してくださった近くの居酒屋までぶらぶら歩いて行きました。その前に撮影スポットも教えていただきライトアップした夜の東京駅を写し東京2020オリンピック競技大会開会式まで残りあと何時間何分何秒とカウントダウンしてある広告塔もおしゃべりしながら通り過ぎ夕食のため居酒屋へ入りました。まずは久しぶりの再会に3人で乾杯!(女性陣は生ビールで、相方はお茶で乾杯です)いろいろつまみながら話が弾みました。お酒に強い女性陣は生ビールの後、熱燗で2合、冷で2合、日本酒を頂き、すっかりいい気分。時間を忘れて楽しい話に花が咲き、4時間ぐらい歓談してたでしょうか。彼女は高速バスで帰るとのことでお別れすることに。今回偶然お会いできたのは11月24日(日)まで開催されている御即位記念特別展「正倉院の世界」にいらっしゃったからでした。お土産を頂きました。ほろ酔い気分でホテルに戻り手すりにしっかりつかまりながら階段を何往復もしました。その後、そうだ今日のブログを書かないといけないと思い出しPCを広げましたが、WiFiがちっとも繋がらず、相方の協力で色々と試行錯誤しながらやっとつながったのは既に午後11時半を過ぎていて何とか滑り込みセーフでその日の内にブログが完了できたのでした。フーッ!(つづく)
2019年11月12日
コメント(32)
「ポリス スピナー リストア プロジェクト」の予定は午前10時開始で午後6時終了でしたが、私達は夕方ブロ友さんと会う約束ができたのでショーン・ヤングさんのトークショーが終わった午後3時には会場を後にして東京駅に戻りました。その前に、「ポリス スピナーの前でショーン・ヤングさんがインタビューをしている時に私がどこにいたのかよくわかる写真を1枚だけ紹介します」約200名の参加者はほとんどが男性でした。小さな私は全く見えず、エイヤっと前に出て赤いセーターを着て柱の前に立っています。ショーンさんとの距離は3mぐらいでした。____________________武蔵境の亜細亜大学からバスと電車を乗り継ぎ東京駅に到着。田舎からのオノボリサンですので外に出て東京駅の外観を写しました。あまりにも広くて一度では写せません。さあこれからチェックイン。しかしあまりにも広いので間違えてレセプションホールの方へ行ってしまいました。失礼しましたとフロントの方へ進み愛知の娘が私たち両親を招待してくれたので前もって手続きがしてあり簡単でした。部屋に案内されました。メゾネットの部屋でした。階段を上がっていくとベッドルームになります。壁には植物画が掛かりベッドルームから下を覗くとちょっと足がすくむ感じシャワールームはシースルー午後5時過ぎにブロ友さんと会う約束なので荷物を置いてロビーに戻りましょう。廊下に飾られたお花です。その内にブロ友さんから東京駅に到着したとの連絡が入りました。(つづく)
2019年11月11日
コメント(24)
昨日(9日)に亜細亜大学で開催されたポリス スピナー リストア プロジェクトに参加してきました。映画で使われたポリス スピナーを後世に残すためにクラウドファンディングを行ったのです。会場には全国から大勢のファンが集いました。撮影会で私達の前にいた人は岩手から、もう一人は高知からやってきたそうで私達はまだ近い方だと思いました。37年前の映画でハリソン・フォード氏と共演したショーン・ヤングさんが登場し万雷の拍手で迎えられました。その後会場を移してポリス スピナーの公開(お披露目)ショーン・ヤングさんが通訳の女性を伴って登場テレビクルーや取材の人たちが前にいるので写真を撮るのに一苦労女性の参加者は少なかったです。彼女の英語はよくわかり通訳さんの前に反応したので顔を覚えられてしまいました。そしてショーンさんとポリス スピナーと私のスリーショットをした時にショーンさんに強くハグをされ少し話をしました。スリーショットには長蛇の列ができショーンさんは長い時間ファンと記念撮影をされました。スピナーを前から見るとこんな感じです。昼食は大学の学食で食べその後映画が始まり未公開の部分が30分ほどあり長い映画になりました。その後、ショーン・ヤングさんとのトークショーがありました。ハリソン・フォード氏やリドリー・スコット監督と37年前に映画を撮った時の秘話が聞けました。会場からどっと笑いが起きました。映画の時代設定が2019年11月になっているので今月がちょうどその時でもあり、あまりにも時の経過が早いことに彼女はびっくりされてました。(ちなみに設定は2019年の11月20日になっていて20日は彼女の誕生日だそうです)ちなみに彼女は身長が175cmあります。その後、今度は彼女とのツーショットとサイン会があり、「ハローアゲイン!」と私の顔を覚えていてまた強くハグをされたのが嬉しかったです。サインをしてもらう写真6枚から私が選んだのはこちらほとんどの男性は彼女が煙草の煙をはいている写真を選んでいました。ツーショットとスリーショットの写真は後日送ってもらえるそうです。会場では関連グッズが売られ、写真を撮っても良いという事だったので少しだけ写してきました。限定品も売ってました。我が家のお土産は水鉄砲になっているガンでした。予定では午後6時までありましたが、トークショーが終わった午後3時に退出しバスと電車を乗り継ぎ東京駅に戻ってきました。(つづく)
2019年11月10日
コメント(24)
PCのWiFi接続の調子が悪くて今やっと接続できたので遅くなりました。今朝早く新幹線で名古屋を出て武蔵境にある亜細亜大学までポリス スピナー リストア プロジェクトに出かけました。亜細亜大学からバスと電車で移動し東京駅でブロ友の咲くや姫さんと会って食べて飲んで楽しく歓談し、お別れしました。東京ステーションホテルに今夜は宿泊します。とりあえず今夜はここまでです。
2019年11月09日
コメント(18)
今夜は名古屋駅前にいます。いつも11月に入ると見る景色です。名古屋駅近くの15階からの眺めです。15階のロビーにはすでにクリスマスデコレーションがされてました。トナカイさんを操っているのはサンタさんではなく白クマさんです。トナカイは3頭とも頭が動きます。夕食を済ませ食後の飲み物を飲んでホテルの部屋でこのブログを書いています。明日は早朝6時過ぎの新幹線で東京へ移動する予定ですので午前5時起きです。お昼にダンスレッスンを受け午後田舎から出てきて今夜は名古屋駅前のホテルで前泊です。ただ連日のクイックの練習で左ひざの内側の筋肉を痛め湿布とサポーターをはめながらですので早く歩けません。男先生から「体重があと1キロ軽いと負荷が少ないですよ。」とチクリ!の一言がありました。
2019年11月08日
コメント(24)
昨日ミラ君が保育園から持ち帰ったのはこれ。おめでたい鶴と亀を描いた袋11月15日は七五三。千歳飴の袋の中にはこんなお菓子が入っていました。保育園年中さん時の七五三記念です。朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。庭の木々の葉も少しずつ色づき始め隣家の壁に這う蔦の葉も色づいてきました。今朝やっと観葉植物を部屋の中にいれました。毎年文化の日に室内に入れる事にしているんですが、今年はちょっと遅くなりました。20年以上経っても元気で年々幹が太くなり背丈も伸びました。その分、鉢が大きくなり重くなりました。5月初旬から11月初旬まで屋外で太陽の光を燦燦と浴びてこれからまた半年間室内に置きます。重くなった鉢をいつまで運べるか、それが問題ですが、術後1年以上たち、体重も筋力も少しずつ快復してきた相方が何とか運び上げてくれたので助かります。植物も人間も命ある限り続けたいと思っています。
2019年11月07日
コメント(26)
先日秋田のブロ友、案山子さんから丹精込めて作られた稲架掛け天日干しの令和1年度産「あきたこまち」を20キロ送ってもらいましたが、今日はもち米「たつこもち」が届きました。こちらも案山子さんが一生懸命作られた稲架掛け天日干しの美味しいもち米です。米作りのブログを読ませていただいて農家さんの御苦労がよくわかるので一口一口かみしめて頂こうと思います。手間をかけて収穫された汗の結晶をプレゼントしていただき本当にありがとうございました。スタミナが切れてくるといつも相方と二人で中華料理店へ出かけます。今回は牡蠣でミネラルを補給してきました。今回の紹興酒は10年ものです。(やっぱり15年ものがおいしかったです)こちらが牡蠣の宮保(クンフー)炒め一人で牡蠣を5,6個食べました。やっぱり元気のもとは食べる事でしょうね。10月からミラ君の保育園の迎えはジージになりました。午後3時頃自宅から歩いて迎えに行きます。保育園から30分間ネコバスに揺られてくると毎回熟睡してしまい我が家の前で降ろすのがかわいそうになるくらいでしたが、今はジージと元気に歩いて帰ってきます。今日は何かもらってきました。明日のブログに続きます。
2019年11月06日
コメント(28)
振替休日の昨日、昼前にちょっと紅葉を見たいなと30分のドライブ。道中の山々はまだ緑でした。かろうじてこの木の葉が赤く染まってました。ぽかぽか陽気にあちこちでタンポポが咲き赤い落ち葉とのコントラストが面白かったです。この分ではもう1カ所も無理だろうと諦め山道を戻りランチにしました。訪れたのはずいぶん久しぶりです。お洒落なランチを頂いた後は食後の散策を少し楽しみました。この木だけ紅葉していました。木の上には巣箱があり、相方は籠の鳥になって休憩中。小川が静かに流れポプラだけが黄色く紅葉していました。やはり11月半ばから12月にならないと紅葉狩りは出来そうもありませんね。これから愛知へ出かけます。
2019年11月05日
コメント(32)
(モザイクタイルミュージアムの続きです)4階のモザイクタイル画です。作品に手を触れてはいけませんが、写真撮影はできましたので興味を惹かれた物を写してきました。こんなのもありました。3階に下りました。ライオンの口からお湯が出てくるお風呂を覚えてませんか?2階に下りました。ベッドルームです。こちらはノア君が気に入ったキッチンです。こちらはモコちゃんが気に入った女の子の部屋です。1階のモザイクタイルを使って工作する部屋は親子連れで満員でしたので小さなモザイクタイルをカップ1杯500円で買って帰りました。もう一度この面白い形をしたモザイクタイルミュージアムの建物を見ながら歩いて食事処へ行きました。ちょうど近くにテレビで見たお店があったので私は焼きそば定食を注文しました。その後、和菓子屋さんへ寄りましたが、お店の壁にもモザイクタイルが貼られていました。(終)
2019年11月04日
コメント(18)
文化の日の今日、モコちゃん、ノア君、ミラ君、ママと6人でモザイクタイルミュージアムに行ってきました。このミュージアムは面白い形をしていますね。その前にちょっと休憩してミラ君はオレンジ(みかん?)のモザイクタイルの椅子に座ってカラフルなカップ綿菓子を食べました。ノア君はタコ焼きをこちらはスイカのモザイクタイルですね。ヤブコウジが赤い実をたくさんつけていました。モザイクタイルミュージアムの1階には全面モザイクタイルを貼った車が置いてありました。ディスプレイ用ですね。これから4階まで上がります。(続く)
2019年11月03日
コメント(20)
11月も早2日。武下さん制作のカレンダーを紹介します。描かれたお花はプリムラ オブコニカ、常盤桜です。「やれるだけやろう 前を見つめ」と詞が添えられています。こちらはもう一つのカレンダー、昨年の11月の思い出がよみがえります。今日トコちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんからたくさんの柿が届きました。こんなにたくさんありました。少しずつ頂きますね。どうもありがとうございました。先日のダンスパーティーで頂いてきたお花をあちこちに飾りました。玄関では百合の甘い匂いが漂っています。私も無理をしないで前を見つめやれるだけやろうと思っています。一方、愛知のポコ君(小6)&ペコちゃん(小3)は現在ママの体調が悪いのでなるべくお手伝いをしてママをサポートしています。我が家のモコちゃん(小5)&ノア君(小3)もお仕事で忙しいママをサポートして1年以上前からお風呂洗いをしたりお米をといでタイマーをかけたり洗濯物を干したり取り込むお手伝いを毎日しています。「やれるだけやろう 前を見つめ」を既に実践しています。
2019年11月02日
コメント(28)
先日ミラ君は年中クラスのみんなと一緒に汽車バスとネコバスと白バスに乗って芋畑に行って芋堀をしてきました。ジージとバーバは半分もらって早速焼き芋を作って食べました。ホクホクしておいしかったです。そして今日はけん玉とコマを保育園でもらってきました。今日はご機嫌でこんな歌を何度も何度も歌ってくれました。「人間っていいな♪美味しいおやつにご飯♪子供の帰りを待ってるだろうな♪僕も帰ろう♪ お家へ帰ろう♪でんでんでんぐり返ってバイバイバイ♪」可愛いですね。我が家の庭はこのところ木々の実が赤く色づいてきました。クロガネモチでしょうか。南天ももう少ししたら真っ赤に色づくことでしょう。10月にも咲きましたが、今日から11月だというのに真っ赤な薔薇がまた綺麗に咲きました。まだ蕾もできています。これはダンスパーティーで頂いた花束をもう十五年以上も前に挿し木して毎年咲いてくれる健気な薔薇です。今読んでいるのはこの本安東能明著「頂上捜査」角川書店私には少々ハードボイルド。なかなか読み進めませんが、諦めずに読破したいと思います。
2019年11月01日
コメント(18)
全30件 (30件中 1-30件目)
1