カテゴリ未分類 0
全110件 (110件中 1-50件目)
今日は5月5日、こどもの日です。先ずはいつもここで紹介している武下さん制作のカレンダーを紹介します。(スマホ画像です)今月の花はアルストロメリア&紫陽花、添えられた言葉は「友の庭に咲く 感謝の輪」です。こちらはご近所の五月人形です。子供さんたちとお孫さんたちは外で暮らしてらっしゃるので一人暮らしの同世代の女性の家の玄関に飾ってある五月人形を写させていただきました。わが家は玄関と飾り窓にほんの気持ちだけ飾りました。昼食を食べに出かけたお店の隣で大空高く元気よく泳いでいた鯉のぼりです。毎年重機の先に鯉のぼりが飾ってあります。柏餅もあるけどケーキもあるわよ。ポコ君、ノア君、ミラ君、みんな元気で大きくな~れ。そして今日5月5日は我が家のノア君の誕生日です。13歳になりました。
2023年05月05日
コメント(20)
ジィジが一昨日と昨日の2日間で脚から胸まで作り上げたサザビーの続きをノア君が学校から帰ってから完成しました。144分の1の実に細かい作業で二人とも目と頭がくらくらしてきたそうですが、やっと完成しました。ご覧ください。後姿です。横から見た姿中央から弾が出るそうです。これでひとまずガンプラ作りは終わりました。ご覧いただきありがとうございました。・・・・・さて、いよいよ明日はダンスパーティーです。今日は朝一番にダンスレッスンに出かけ、お昼は中山道草鞋の会の総会がありますので出席してきます。夜はオーストラリアへ派遣する中学生、高校生の説明会がありますので出席する予定です。直前までバタバタですが、いつものことですので、なんとかなるでしょう。ちなみにこちらはいつものダンス仲間のネイルアートです。今回私は彼女が出場するダンスパーティーには出ることができませんでした。同じ日にバッティングしてしまいましたので。
2023年04月22日
コメント(20)
オーガンダム、ダブルオーガンダム、ダブルオーライザーを完成したノア君が次に取りかかったのがオリジンザクⅡです。そして昨日完成したのを見せてくれました。色々と形を変えて見せてくれました。立たせるのが難しいので手で持って見せてくれました。持っている武器がそれぞれ違うそうです。ご覧ください。なかなか細かい作業ですが、大好きなので簡単に作ってしまいます。午前中から取りかかっていたジィジが途中ではまらなくなって出来なくなりこのボッチを取ってしまおうかと言ってたのですが、どれも必要なのでノア君が帰るまで待ったらとアドバイス。待ちに待ってやっとノア君が中学校から帰ってきました。そして相談すると、あっという間にはまって解決!ボッチを取らなくてよかったね。ガンプラサザビー(SAZABI)の足の部分です。・・・・・昨日小学校での読み聞かせの写真をもう一人のメンバーさんが撮ってくれていました。セピア色の私の小学1年生のランドセル姿をクラスのみんなに見せているところです。どの子も興味津々。だってカイくんのランドセルに登場するおじいちゃん、おばあちゃんとあまり年が変わらないのに、たった数年のことでランドセルを背負っているんですものね。セピア色なので「このランドセルは何色してるの?」と聞く子もいて、「赤いランドセルだよ。」と答えると、「へぇ~!」と言いながら顔を乗り出して小さな写真をじーっと見つめていました。その後、校長先生が「1年生から6年生まで全校生徒のクラスを見て回りますか?」と言われたので、ポンポロロンの5人のメンバーは校長先生と一緒に新しい校舎をぐるりと回りました。私よりも年配の方がトイレを見て、「まるでホテルみたいねぇ! 綺麗なのねぇ。」と感心していました。この後、校長室で地域の人たちの協力や見守りサポートなどについてお話をしてきたのでした。
2023年04月21日
コメント(18)
今年度初めての読み聞かせボランティア「ポンポロロン」の活動で朝8時までに小学校へ出かけました。4月から赴任された校長先生が校門近くで生徒たちを出迎え、交通整理をしてらっしゃいました。花壇のパンジーが出迎えてくれました。ポンポロロンのメンバーは5名集まりました。今回は小学1年生の3クラスへ入りました。私はそのうち1クラスに入って「カイくんのランドセル」の読み聞かせをしました。子供たちは目をキラキラ輝かせて耳を傾けてくれました。おじいちゃんとおばあちゃんにランドセルを買ってもらったカイくん。戦争に負けて物が何もなかった時代、おじいちゃんはお兄ちゃんのおさがりの古いさげカバンに下駄をはいて通学、おばあちゃんは手提げ袋で通学する写真を見たところで、「ランドセル買ってもらえばいいのに・・・」と男の子の声がしました。カイ君が青いランドセルを買ってもらったので嬉しくて部屋の中でも外でも、そして食事中もランドセルを背負ったまま、寝る時も抱いて寝ている所で、子供たちが全員大声で笑いました。1冊読んだところで、私はこのおじいちゃんやおばあちゃんより少し後で小学生になったので、ランドセルを背負った姿や教室で教科書を入れている小さな写真を見せた所、みんな身を乗り出して見てくれて、後ろの方の子たちが見えないよと言うので後ろまでぐるっと回りました。(写真はポンポロロンのメンバーさんが撮ってくれました)子供たちとの触れ合いができてとても楽しかったです。朝8時前に家を出て読み聞かせをした後で、10時過ぎまで校長室で校長先生とお話をしてまた外でメンバーさんたちと話をして帰ったのは10時半頃でした。帰り際、新緑の木々の幹に小鳥の巣箱がかけてありました。心が和んですがすがしい気持ちで帰りました。・・・・・ノア君は昨日の朝も4時起きしてダブルオーライザーを完成させました。上から見た感じ↓↑後姿です。そしてまた新しいのに取り掛かっています。
2023年04月20日
コメント(20)
小さい頃からプラモデル作りが大好きなノア君が一昨日からガンダムを作り始めました。昨日は朝4時に起きて学校へ行く前に作ったそうです。そして完成したのがオーガンダム。右側は目がグリーンに光っています。わかりますでしょうか?暗い所だと緑に光っているんですけどね。そして学校から帰って塾へ行くまでの間に次のステップ、ダブルオーガンダムを作っています。多分昨夜のうちか、今朝までには作り上げたと思いますので、また見せてくれると思います。最後にダブルオーライザーができれば完成です。それはまた後日載せようと思っています。今朝は小学校へ読み聞かせに出かけます。今回は1年生のクラスに入り、この本を読むことにしました。ではいってきます。
2023年04月19日
コメント(22)
たかだか一泊二日の東京行きでしたが、筋肉疲労がまだ回復せず、写真も整理できていないので、後日載せることにして・・・・・と昨日は我が家のノア君の小学校の卒業式でした。保護者は2名出席できるので両親が出席しました。帰ってきたところで記念撮影をしました。ノア君の隣にはママとなぜかパパではなくジイジがいます。ノア君が卒業証書と一緒にいただいてきたのは修学旅行の写真をアルバムにしていただもので6年生のいい思い出になることでしょう。昔は入学式の頃に桜の花が咲いていましたが、今では卒業式に桜が満開になるようになりましたね。少しだけ東京の桜を載せます2階建てオープンバスで都内の桜の名所を巡ってきました。皇居、日本橋、浅草、墨田川、東京スカイツリー、千鳥ヶ淵、上野公園、靖国神社、アメ横、原宿、秋葉原、竹下通りなど(順不同)90分間バスから降りことなく、夜の街をぐるぐると通り過ぎながら巡ってきました。バスガイドさんが言われるには東京のソメイヨシノは接ぎ木で増えたので弱くて寿命も短いので、最近ではソメイヨシノだけでなく他の種類と交配させて強い桜にしているそうです。夜の桜と景色はバスの中から写したのでシャッターチャンスが悪かったようでほとんどぶれてしまいました。こちらは表彰式の日に市ヶ谷駅で降りて通りに出た所で写しました。満開の桜の花びらが風に少しずつ散ってました。それもまたいい感じでした。そしてこちらはいつもの社交ダンス仲間のネイルアートです。桜の花が綺麗でしょ。
2023年03月24日
コメント(18)
現在小学6年生のノア君の作品が1年ぶりに手元に戻ってきました。小学5年生の時の作品で第66回市のこども展に出品されていた作品です。それがこちら記念に載せて記録しておいてあげようと思います。・・・・・こちらは珍しい果物、フェイジョア自宅の庭で収穫したのを頂きました。以前も頂いたことがあります。ビタミンCがたっぷり入って食物繊維が牛蒡よりも多い果物なんだそうです。南国の果物のような独特の味がします。美容と健康に良さそうです。・・・・・今夜は12月生まれのミラ君の誕生日会をして家族みんなでお寿司とケーキを食べて祝う予定です。そして明日はまた名古屋で踊ってきます。昨日先生はお疲れ気味でした。私もまだ疲れが完全には回復していませんが、家事と車で孫達の送迎はちゃんとやりました。明日はいつもより早く帰れそうです。
2022年12月10日
コメント(24)
わが家のノア君は小学6年生。今週初めに1泊2日で奈良と京都へ修学旅行に出かけ「楽しかった。」と元気に帰ってきました。そして私達にお土産を買って来てくれました。修学旅行には一人5,000円持っていくことが許されていました。行く前にジィジは生八つ橋に粒あんが入った「夕子かおたべを買って来てほしいなぁ!」とリクエストしていました。ところが、お土産がとっても渋い大人向きだったので「夕子は売ってなかったの?」と聞いたところ、「みんなお土産物店で集中して買ったので、生八つ橋は売り切れてなかったの。」という返事でした。私はノア君らしくてとてもいいなと思いました。本当にありがとう。奈良と京都はどこに行ったのと聞いたところ、奈良は東大寺の大仏様が大きかったこと。そして奈良公園に鹿がいたこと。法隆寺へも行ったこと。京都は金閣寺と清水寺と二条城に行ったことを楽しそうに話してくれました。泊った旅館かホテルで枕投げをしたの?と聞くとそういうことは禁止されているからとこれまた真面目なノア君らしい返事でした。楽しかったと笑顔で話してくれたのが嬉しかったです。・・・・・さて相方のリクエストで昼食を食べに行き、同じ日の夕食にまたもや相方のリクエストで外食。私は12月にクリスマスパーティーを控えているので、できるだけ体重を増やしたくないのですが、美味しいものを食べるのが大好きなので喜んで御伴しました。私はステーキ・ガーリック炒飯小籠包は半分こ相方は天津麺お口直しのきゅうりデザートに饅頭満腹になって大満足。あぁ食欲の秋ですね~。
2022年11月03日
コメント(20)
ある目的の為にコツコツと作ったにじいろ会のストラップが400個完成しました。今日は知立市からさえママさんをお迎えしてあることが行われます。その事は後日紹介しようと思っています。・・・・・一昨日小学5年生のノア君が一冊の冊子を持ってきてくれました。それがこちらです。(編集・発行 津田左右吉博士顕彰会)よりノア君が「おばあちゃん読んでみて。知ってる人の名前が書いてあるから。」と言って渡してくれたのです。この冊子の中に小学5年生の長男(トコちゃんとミミちゃんのパパ)の名前が載っていました。ビックリしましたが、おぼろげながらそんなこともあったような気がしてきました。今から37年前に第1回津田左右吉賞を受賞したのでした。そこには第1回から第37回までの受賞者の名簿と小中学校の名前とタイトルがすべて載っていました。昨年11月には第37回津田左右吉賞受賞者の表彰式があって受賞作文の発表があったようです。そして冊子には第37回受賞者全員の作文、将来の夢が載っていました。みんな自分の夢に向かって進んで行ってもらいたいと思いました。(編集・発行 津田左右吉博士顕彰会)より懐かしい今は亡き彫刻家の作品、「知の積層」の写真も載っていました。「自分の背丈以上の原稿を一生のうちに書きたい」という津田左右吉博士の想いをイメージして作られたものだそうです。この方には我が家の子供達3人が絵を習っていました。今から40年以上も前の事です。
2022年02月28日
コメント(18)
やっと年賀状の宛名を書き終えたので今日投函して来ようと思います。今まではワードで作っていましたが、娘(ポコ君&ペコちゃんのママ)が滞在中にパワーポイントを使って上手に作ってくれたのでその日のうちに早速すべて印刷して、その後、宛名書きを終えました。全て印刷では味気ないので、毎年宛名書きだけは自分で書いています。これは実際の年賀状ではありません。ネットからサンプルを拝借しました。・・・・・・・・・・・昨日ダンスレッスンに行くと先日(12月2日)のダンスパーティーの写真が届いていました。2週間ちょっとででき上って来たんですね。やっぱりプロのカメラマンは違うわねと感心。そのうちの一部を紹介しますので笑って見てやってください。7人の孫のバァバの晴れ姿と思って見て下さいね。今までサンバとタンゴの2曲を踊ってきましたが、どちらも速い曲で、動きが激しかったので今度はルンバとスローフォックストロットをゆったりと踊りたいので大好きなアバの曲に合わせてショーダンスを踊ろうと思っているんです。さて、どういう振付になるのか楽しみです。・・・・・・ノア君は先日描いた絵「銀河鉄道の夜」が当市で選ばれて展覧されているので賞状を頂いてきました。バァバが記念に記録しておきます。昨年も小学校4年の部でノア君は絵が選ばれました。それは1年間市内で展覧されていたこの絵でした。以前も載せましたが、再掲します。1年後に帰ってきたら小学5年の絵もまた載せますね。ノア君は今までも数回絵画が選ばれたことがあります。
2021年12月21日
コメント(22)
以前からファスティングという言葉を聞いてはいましたが、他人事だと思ってました。ダンスの友人は血圧が高く、緑内障が心配なのでここ数カ月間、夕飯を午後6時頃までに済ませて翌日の朝食は食べずに午前10時まで何も食べず、16時間ダイエットを続けています。昼食と夕食はしっかり食べ、おやつも食べているそうですが、3キロ減量したそうで体調がいいそうです。ダンスの女先生も真似をして3キロ減量しました。私も12月は4回も踊る予定が入っていたので、少し減量しないといけないと思い、ファスティングをすることにしました。かと言って、断食や絶食はできないのでちょうど11月下旬に京都へ出かけた折、長男のお店に売っていた植物エキス発酵飲料を6本買ってきたので、朝食の代わりに1回45ミリ飲むことにしました。現在ちょうど3本飲んだところです。冊子の説明を読むと、一定の栄養源を摂りながら、余分な体脂肪を燃やして体内に蓄積された有害物質や老廃物を排出して血液循環を改善したり、免疫機能を高める効果があるので、栄養源として植物エキス醗酵液を飲むとデトックス(毒だし)を効率よく行うそうです。確かに少し体重は減りました。まあ人間は1日3食摂った方が良いと言われますので、皆さんにはお勧めしませんが、私はしばらく続けようと思っています。昼食と夕食に制限はないので、昨日は昼食に黒毛和牛のもも肉を焼肉にして一人で200グラム食べました。筋肉は落としたくないですからね。昨日もダンスレッスンに出かけ先生に厳しく教えてもらってきました。12日にもう1日ダンスパーティーで踊ればそこまで厳しく自分を追い込むこともないんですが、しばらく続けてみようと思っています。・・・・・・・今日ノア君が小学校から持ち帰った絵は1年間展示されて1年ぶりに帰ってきたもので、小学4年の時に描いた「りゅうの目のなみだ」です。5年生で描いた絵は現在、文化の森に展示されているそうです。また1年後に見せてもらうのが楽しみです。そしてこちらは庭の紅葉、イチョウと満天星躑躅の葉です。(左の大木は月桂樹の木)こちらは曇りであまり色が鮮やかに出ませんでした。
2021年12月08日
コメント(18)
ノア君が小学校から持ち帰った玄米から育ててバケツで栽培した稲を刈り取って10日間天日干しにしました。雀に食べられないようにネットを被せ、お天気が悪くなりそうだとわかると軒下に取り込みました。そして10日間が過ぎたのでいよいよ脱穀をするために取り込んできました。これから先はブロ友で専業農家の案山子さんに教えてもらったネットを参考にしました。アップで見て下さい。案外豊作でしょ。脱穀は割りばしでしごいて取りました。トレイに脱穀しましたが、これが結構力のいる仕事で辺りに飛び散りました。(もう少し干しておいた方が良かったのかなと不安になりました)(牛乳パックやペットボトル、茶わんなどの容器を使って脱穀すると飛び散りを防ぐことができるそうです)それでもやっとのことですべて脱穀しました。次は籾摺り(もみすり)です。すり鉢に少量の籾を入れ軟球ボール(なかったので私はテニスボール)でこすると籾が剥がれ玄米になりますと書いてあったのでテニスボールで籾をこすりました。ところがこの作業が大変でした。こすってもこすってもなかなか籾が剥がれません。(ボールにビニール袋をかぶせたのがいけなかったんでしょうか)か弱き腕で一生懸命こすりました。ボールの代わりに擂粉木(すりこぎ)も使いました。学校から帰ったミラ君(左)とモコちゃん(右)はほんの少しやりましたが、すぐに諦めました。一生懸命籾摺りをしてやっと玄米が見えて来ました。まだ籾が混じっていますが、力尽きて昨日はここまででした。この後、まだ精米が残っています。その様子は明日載せますね。(続く)
2021年10月20日
コメント(18)
バケツ栽培している稲を観察したところ、こんなものに気づきました。これって稲穂かしら?わーい!やっと稲穂がでて来ました。長い間、水やりをしてきましたが、青々とした葉が出ているだけで、何の変化もなかったのでやっぱり私が育てるバケツの稲ではこれが精いっぱいなのかと半ばあきらめかけていましたが、やっと希望の光が見えて来ました。先日はインゲンとベビートウモロコシが収穫できたし、あとは稲穂が黄金色になるのを気長に待とうと思っています。ノア君が小学校から持ち帰った様々な種で小学5年生の理科、植物の成長を観察するのがこんなに楽しいものかと実感しています。・・・・・・・・昨日も小雨が降る暗い1日でした。そんな中、ダンス教室の斜め向かいの休耕田に大きな羽を広げて飛んでいる一羽の鳥を見つけました。鶴のように見えたけれど、こんな所へ鶴はやって来ないだろうし、季節が違うはずだし・・・スマホを準備した時にはもう飛ぶのをやめて休憩していました。毎日のようにここにやって来ます。何という鳥なのかしら?今度もっと近くで撮ってみようと思います。上手くいけばの話ですけどね。
2021年09月04日
コメント(22)
愛知の友人から送られてきた公園のお花です。「おはようございます。残暑が厳しいですが、この後も楽しい時間を」と添えてありました。1枚目の写真は「デュランタ」です。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・孫達の夏休みも明日まで。夏休みの間、水やりをして育てて来たトウモロコシですが、同じ学年の子供さんを持つ知人がお盆の後に、ベビーコーンを収穫して食べたという事を聞いて私も毎日どうしようかと迷っていましたが、待ちきれずに今朝思い切って収穫しました。するとどうでしょう。まだ黄色くなっていませんでした。早すぎました。もうしばらく待っていないといけませんでした。私はどうもせっかちなのでじっくり待つという事ができません。初めてのトウモロコシ栽培は失敗に終わりました。収穫する時期を間違えたようです。でもいい経験ができました。あの種から育てて、ここまで育ったんですから。これからは野菜作りのプロに聞いてから収穫しないといけないという事がよ~くわかりました。これも一つ勉強になりました。振り返ると、ノア君が5月29日に植えてから実ができるまで本当に色々とありました。大きく育ってからも二度の大雨洪水に茎があちこちで複雑骨折し、穂も折れましたが、よくここまで育ってくれたと感謝するだけです。
2021年08月28日
コメント(24)
今朝も早くから蝉が数匹ではなく、十数匹(それ以上かも)一斉に合唱して騒々しいです。ただでさえ暑いのに、なお一層暑く感じられます。インゲン豆やアサガオ、トウモロコシに水をあげてふと庭の木々を仰ぐとセミの抜け殻がたくさんついています。そしてお腹(羽?)を震わせて(下から見るとお腹が揺れ続けていますので)クマゼミがシワシワシワシワと大合唱しています。大音響が伝わりますでしょうか?とにかく耳鳴りよりも大きな音で十数匹が短い命の限り精いっぱい鳴き続けてくれます。・・・・・・・・・小学5年生のノア君が学校から持ち帰った玄米を水栽培していると芽が出て来たのでプランターに植えましたが、水が底から抜けてしまうのでバケツで育てた方が良いんじゃないかとアドバイスを頂き、バケツに植え替えました。そして毎日新鮮な水を与えていると苗がぐんぐん成長しました。梅雨時は順調だったんですが、梅雨明けした途端、猛暑日になり数日の間に藻が繁殖してしまいました。ほんの2,3日の間にこんなにも藻が繁殖。ブロ友の専業農家さんに長年の経験からご意見を聞いてみると、藻は普通に田んぼにも増えてくるそうです。しかし、稲にとってはあまりよくないので丁寧に取り除いた方が良いと言われました。水が表面に残っているのであれば、一度排除して新しく水を入れてあげるもいいかもとのこと。それとも一旦、中干しと言って土を乾かすという手もあるそうで、土の表面が多少ひび割れするぐらいか白く乾いたらまた水やりをするとよいとの事でした。早速、藻をすべて取り除きました。これからしばらく水をやらずに土の表面がひび割れするぐらいまで中干しをしようと思います。但し稲の様子を注意深く見ながら枯らさないようにしないといけませんね。今年初めての経験ですので楽しいですが、にわか農婦には稲を育てるのは大変です。
2021年07月21日
コメント(28)
5月25日にノア君が小学校から持ち帰ったいんげん豆の苗。バァバは土を買ってきてプランターに植え、朝夕水やりを続けました。そしてこんなに高くまで成長しました。毎日水やりをして20日ぐらいで白い花がたくさん咲きました。ところが、先日大雨洪水警報が出た日に支柱2本もろとも倒れてしまい、あわや・・・と心配しましたが、昨日気づいたことがあります。それはなんと!インゲン豆が生っていたんです。わかりますか?肝心のノア君はあまり気乗りがしないので、小学1年生のミラ君に指さしてもらって写しました。こっちに小さいのが生っていてあっちに大きいのが生っているでしょ。他にもまだ小さいインゲン豆ができています。小学5年生の孫の理科の教材を朝夕世話をしていたらこんな実がなったんです。嬉しくなりました。玄米も引き続き世話を続けようと思います。先日の大雨ですべてぽっきり折れてしまったトウモロコシもまだあきらめずに朝夕水やりをしていますよ。そして昨夜ミラ君が言いました。「おばあちゃん、僕の朝顔に水をやってくれた?」って。「えぇっ、ミラ君の朝顔の水やりも私の役目?」こうして孫たちからバトンタッチした植物の世話が増えていくのでした。まぁ楽しいですからいいんですけどね。
2021年07月20日
コメント(22)
愛知の公園内に咲く花や果実、池の涼しげな写真を送って下さいました。・・・・・・・・・・・・・・・・我が家のノア君が学校から持ち帰った玄米、インゲン豆、トウモロコシがずいぶん大きくなりました。玄米は背の高いものはもう45センチほどあります。他は30cmほどまで伸びました。専業農家さんに教えてもらったネットを検索して次の段階に進もうと思っています。こちらはインゲン豆。1階の天井ほどの高さにまで伸びました。そして最近白い花が咲き始めました。こっちにもあっちにも今までじっくり見たこともなかったインゲン豆の花ですが、可愛いですね。トウモロコシもこんなに大きくなりました。誰にも見られず、ひっそりと生えています。持ち帰った小学5年生のノア君は最近あまり興味を示してくれません。バァバが一人でコツコツと世話をしています。こういうのは「笛吹けど踊らず」とは言わないかしら?朝顔のこぼれ種で生えた二番花です。一番花はカメラを向けたらもうくたっとなってましたので。種を頂いたアサガオはここまで成長しました。花が咲くまでにはまだしばらくかかりそうです。先週読んだ本です。薬丸岳著「ブレイクニュース」・集英社刊帯を読んでもらえばわかると思いますが、まさにデジタル社会に警鐘を鳴らす、現代のSNS時代について書いてあります。内容は書けませんが、今流行りのユーチューブで発信する人も内容に責任をもってほしいですし、SNSにコメントを書き込む人も他人を誹謗中傷するのではなく、自分の発言には責任を持つという事が大事だと思います。
2021年07月12日
コメント(26)
日曜日に愛知のポコ君から電話がかかり、ミラ君とノア君にプレゼントを買ったとのこと。二人は早く見たくて仕方がありません。結局、昨日ジィジが愛知まで取りに行ってきました。小学校から帰り、ミラ君は作り始めましたが、途中でギブアップ。そこへお兄ちゃんのノア君が帰り、宿題は学校で済ませてきたので早速大好きなプラモデル作りに没頭。テニス教室へ出かける前の45分間で必死になって二人分作り上げました。まだシール貼りが少しだけ残っていますが、今日完成できるでしょう。ミラ君のはこちらです。ボトルマン「連射海龍・アクアスポーツゴールド」です。キャップ飛ばしが面白いようです。そしてノア君のボトルマン「超合体龍神・龍神ブレンドラゴン」です。昨日はここまでできました。↓ライジングミルク(雷神) と ↓フウジンブラック(風神)・メタルキャップ(黒)は重量アップで強力なショットが打てる・スピードキャップ(青)は軽量化されたキャップで連射スピードがさらにアップフウジンブラックとライジングミルクが合体して龍神ブレンドラゴンになります。それは今朝完成しました。それがこれです。これもやはりキャップ飛ばしが面白いそうです。しかも2発同時発射の超破壊力だとか。子供の時ってこういうのが面白いんですよね。二人とも夢中になっています。我が家の紫陽花はもう見頃を過ぎました。それにしてもこのところ天気予報では午後から、夕方から、夜中には雨が降りますと言われているのに当地は雷が鳴っても雨は降りません。雷神さん、風神さん、ちょっとお出ましになってくれませんか?
2021年06月26日
コメント(28)
「こんにちは~♪下り坂の日になりましたが、この後も穏やかな心と笑顔で」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・昨日は1日中厚い雲に覆われた曇り空でした。雨はとうとう降ってくれませんでした。玄米の苗が伸びてきたので朝昼夕の1日3回水やりをしています。今日は夜中から雨が降り出したので1日水やりはしなくても良さそうです。・・・金曜日の夕方、ノア君はテニス教室に出かけます。送迎はジィジですが、待ち時間に写真を撮って来てくれました。保育園の年中組の11月で始めたテニスも途中半年ほど休みましたが、5年間通ったことになります。2016年9月9日のブログです。その頃から一つ上のクラスになったので少しは上達したようです。コーチと3人の生徒で試合もします。球を追いかけることができるようになりました。やはり「継続は力なり」なんでしょうね。
2021年06月19日
コメント(26)
愛知の友人が送って下さった公園のお花の写真です。「おはようございます。風があって涼しい朝になりましたね。♪今日も優しい笑顔で」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・毎日暑い日が続いていますね。昨日の天気予報では西の方から下り坂と報じてましたが、その気配は全くなしで真夏日ではなかったですが、夏日でした。しかし、今日は曇りで暑さも少し和らぎ、明日と明後日は一時雨の予報も出ています。ここらでちょっと一雨降ってほしい所です。先日ノア君が学校から持ち帰ったインゲン豆とトウモロコシと玄米を植えたら大きくなってきました。インゲン豆は上へ上へと蔓を伸ばしているので支柱を買ってこないといけません。トウモロコシも葉がたくさん出て来ました。玄米も植え替えたので成長しています。田んぼの稲の苗のように水を張らないといけないのでしょうか。そして朝顔の種によく似ていたので、朝顔が育つものだと思っていたのですが、双葉から四葉になってきたら、どうも朝顔の葉の形ではないようです。何の植物でしょうか?玄米とインゲン豆は違う場所に置いてあります。あぁ少し雨が降ってくれないかなぁと勝手なことを願っております。PS) 午後7時30分から8時30分までNHKBS1で「夜の紫陽花中継鎌倉・長谷寺 2500株美の競演!」を観ました。紫陽花で有名な鎌倉・長谷寺を訪れたのは2019年4月30日のことでまだ紫陽花は咲いていませんでした。真っ白な「綿帽子」が綺麗でしたが、やはり私は「ダンスパーティー」と「ダンシングスノー」に興味をひかれました。(ネットから拝借した画像です)綿帽子ダンスパーティーダンシングスノーどれも素敵ですね。
2021年06月12日
コメント(24)
ノア君が学校から持ち帰ったインゲン豆の苗は順調に育っています。今度は朝顔の種とトウモロコシの種を植えました。芽が出て双葉ができた頃にもっと広いプランターに株分けしようと思います。玄米はしばらく水栽培をして芽と根が出てきたら土に植えようと思います。さて、どうなるでしょうか?スカシユリがまた咲きそうです。紫陽花はまだ色づきません。・・・・・・・・・・・長らく紹介している薔薇園ですが、実はお花が大好きなお友達が、こういう広い薔薇園を散歩できないので、代わりに私がその方の足となって広い薔薇園を散策して写真を撮ってきたつもりです。その方はいつもフレンズとしてこのブログに登場していただく武下さんです。さて、薔薇園の続きを歩きましょう。これで右回りで半周してきました。さぁ今度は左回りで半周して来ましょう。モミジの葉先に咲いている赤い竹トンボのようなものは花のようでもあり種のようでもあります。春に赤みのある花が終わるとその中に種ができます。ちょうどブルーのポッポが到着しました。みんなはポッポに乗って公園を巡ってきましたが、私達はこれから歩いて出発です。(続く)
2021年05月29日
コメント(24)
↓ ニワウルシ「朝陽を浴びた紫陽花が初々しくて・・・この後も穏やかな時間を♪」と添えられていました。・・・・・・・・・・・・・・ノア君とミラ君はプールの体験教室にジィジに連れて行ってもらった帰りに、買ってもらって作った作品です。これはノア君の作品カマキリに似ていると思ったんですが、プテラノドンだそうです。しかし、ミラ君は部品をなくして大騒動。懐中電灯でテーブルや家具の下を何回探してもどこにもないのであら不思議。神隠しにあってしまったのかしら?そして昨日二人のプール教室の申し込みをしてきました。・・・・・・・・・・・・・・・23日の薔薇園の続きです。次のコーナーです。紫の薔薇、ブルーがかった薔薇のコーナーにもたくさんの薔薇の木がありましたが、写真を写すには見頃が過ぎてしまったようでした。こちらはマリア・カラスだったようなでは次のコーナーに行きましょうか。(続く)
2021年05月27日
コメント(28)
「こんにちは~♪この後も穏やかな時間を」と添えられていました。・・・・・・・・・・・・・・昨日ノア君が学校から持ち帰ったいんげん豆の苗。ホームセンターで土を買ってきて夕方プランターに植えました。大きくなってくれるかな?・・・・・・・・・・・・・国道を挟んで我が家の斜め前の3階建て鉄筋コンクリート造りのビルの解体工事はかなり進みました。シートが取れて騒音はかなり激しくなりました。小雨が降っていると、埃の出方は少ないですが、晴れた日は水を撒いて解体していますが、それでもコンクリの匂いがしてきます。昨日は黄砂が飛んでいたのでダブルパンチでした。いつまで続くんでしょうね。・・・・・・・・・・・・さて、薔薇園の続きです。こちらの薔薇には世界の王族や日本の皇族の名前が付いていました。名前をメモせずに鑑賞してきただけです。↓ クィーン・エリザベス↓ ウィリアム&キャサリン次の空間に出て来ました。こちらの薔薇も次回紹介しましょう。(続く)
2021年05月26日
コメント(30)
昨日は岐阜県に大雨警報が出て全ての学校が休校になりました。我が家の子供たちも小、中学校が休みになったので、午後になってノア君とミラ君が2階から降りてきて小5のノア君は大好きな怪獣を作り上げました。小1のミラ君はジィジに手伝ってもらって完成。二人の作品はこちら(焦点があってませんでしたね)ところがミラ君は怪獣が気に入らないようで、自分としては別のものが作りたいらしく全部ばらしてパーツに戻してしまいました。さて、今度は何ができるんでしょうか。しばらく様子を見ることにします。・・・・・私は次のミステリー小説を読み始めました。帯にはこう書いてあります。あっという間に1冊読んでしまいそうですが、1日1話だけにしてゆっくり読もうと思います。・・・・・・他の百合の花がユリクビナガハムシにガッツリ食べられてしまったので、この百合の花だけは何とか咲いてほしいと思いしっかり殺虫剤を撒いて、虫が付かないように気を付けていましたが、よく見るとナメクジが花芯を食べていたのでした。今年は庭の花に付く虫が多いです。気候が早まっているからでしょうか?ガッカリしました。・・・・・・・・今週は自宅の1階の衣裳部屋を整理整頓して断捨離をしています。別棟の2階まで社交ダンスのドレスをすべて運び、ハンガーラックにかけました。右側にほんの少し見えていますが、こちらのハイハンガーラックにはフォーマルドレスをかけました。ほんの少しずつですが、思い切って断捨離をしながら片づけていきたいと思っています。そしてその2階の窓から見える鉄筋コンクリート3階建ての解体現場です。3階部分のシートが外されました。昨日の大雨の中でも解体作業が続いているので、朝から夕方まで大きな音が聞こえてきました。一体いつまでかかるんでしょうね。
2021年05月22日
コメント(30)
若葉が目に優しいですね。「今日も楽しい時間を」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・東京、大阪、京都、兵庫の緊急事態宣言が今月末まで延長になり、愛知、福岡も対象地域に追加されました。岐阜県にも蔓延防止措置が出ました。コロナウィルスの蔓延は広がりを見せ終息の兆しが全く見えませんね。・・・・・・・・・・・小学5年生のノア君、手先を動かして細かい作業をすることが大好きです。じぃじから誕生日プレゼントにもらった車のレゴを作っています。解説書を見ながらパーツを組み合わせていきます。パーツは全部で830ピース一人黙々と作っていきます。第1段階を終了し、第2段階のパーツを袋から出しました。そしてすべて組み立て、シールを貼りました。今日(5月6日)はここまで。今週末に完成させようといったん終了しました。出来上がるとこれになります。一方、ミラ君の(誕生日のおこぼれ)プレゼントはフェラーリです。275ピースありました。お姉ちゃんにかなり助けてもらいましたが、完成しました。PS) ミラ君が僕のフェラーリを載せるのならNINJAGO/LEGACY(レゴ忍者号)も載せてよとぞろぞろ並べたのでそちらも披露します。可愛いですよね。そしてお兄ちゃんのノア君は午前中に完成しました。出来上がったのがこちらです。McLaren/ SENNA RICHARD MILLE高さ9㎝、長さ32㎝レゴ・テクニック マクラーレンセナGTR42123です。
2021年05月08日
コメント(32)
「いっぱい膨らんで春風を待つタンポポの綿帽子♪今日も楽しい時間を」と添えてありました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今年のGWも昨年同様コロナ禍で、ステイホームで過ごしました。また天候も不安定で気温も低く寒かったので、家で大好きな読書三昧で終わってしまいました。今度読み終えたのはこの本。帯を読んでもらえば少しわかるかもしれませんが、私には最初から重くて暗く引きずられる内容でした。頭の中で登場人物を把握してもなかなか付いていくのが難しかったんですが、終章になってやっとああそういう事だったのかとわかりました。まあ第二部の途中からひょっとするとこういう事なのかなと推理はしていましたが。内容が書けないので曖昧な説明になってしまいました。・・・・・5月5日は子供の日。ノア君の誕生日でもあります。11年前身重で大きなお腹をしたママが絶対に子供の日に産むんだとその前日私達と広い公園を歩いて歩いて翌日の子供の日に男の子を生んだのを今でもはっきりと覚えています。PS) 今夜は家族みんなで誕生日を祝いました。ノア君は誕生日プレゼントもらって大喜び。焼きもちを焼かないようにミラ君もプレゼントをもらって大喜び。ママとバァバはスパークリングワインで乾杯!ミラ君も乾杯がやりたくて乾杯!今夜はみんなでにぎやかに過ごします。・・・・・・・・・インディアナ州の友人が写した4月半ばの景色です。あっという間に時間が過ぎていくのでここで紹介しておきます。この黄色い花はキバナカタクリの花ではないです。レッサーセランダインと言うお花です。ヒメリュウキンカ(姫立金花)の事です。ピンクと白の花は花水木です。手前は咲き終わった水仙ご主人とドライブ中、道路の両脇に咲いているお花を撮ったそうです。登場していただくのは友人とお母さん。お母さんは私の母親と同じぐらいで90代の半ばでとてもお元気です。水仙の前で母娘共にお花が大好きなんです。私は友人の息子さんと仲良しだった縁で友人(彼の母親)と妹さん(彼の叔母さん)とも25年ほど前に友達になりました。
2021年05月05日
コメント(30)
アメリカの友人の庭で咲いたWitchhazel(魔女ゼル)・アメリカマンサク・ハマメリスこちらは愛知の公園で咲いた木瓜の花そしてこちらはお隣の家のミモザの花です。黄色いミモザの花が咲く頃になると、春の訪れを感じます。そして私の花粉症もひどくなります。こちらは社交ダンス仲間の最新ネイルです。白地に黄色で微妙に色を変えてミモザの花を表現してあります。揺れるチャームは蝶とイチゴだそうです。爪にも春がやって来ましたね。・・・・・・・・・・・・・・・最近読み終えた本はこちら長沢樹氏の「月夜に溺れる」:光文社文庫現代社会で起きている事件を扱っていましたが、今まで読んだ本に比べると私には少々読みにくかったです。・・・・・・・・・・・・・・こちらはばぁばが記録として掲載しておきます。1月に受けた英検の結果が届きました。小4のノア君が合格した実用英語技能検定5級合格証明書です。本当に良かったね。これからも頑張ってね。ちなみに小6のモコちゃんも5級に合格しました。モコちゃんは4月から中学生です。二人は2018年5月にブロンズ級に、2020年3月ゴールド級にそろって合格。そして今回もそろって5級に合格しました。さらに上を目指して努力しようね。
2021年03月05日
コメント(32)
「蕾がはじけたツワブキの花のように楽しい心と雲が遠のく空のような明るさで」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・我が家のミラ君は今年七五三。当日着る着物を選びに両親と一緒に呉服屋さんへ出かけました。早いものでモコちゃんとノア君が今から5年前(2015年の11月)にこの呉服屋さんで着付けてもらったのがつい先日の事のように思えます。5年前を思い出して再掲します。(じぃじが写っていませんが、カメラマンです)そのノア君ももう10歳になりました。小学4年生です。5年なんてあっという間ですね。ミラ君は「僕、これがいい」と即決でした。さて、それはどんな色柄だったでしょうか?当日のお楽しみという事で。先日FBの友達(当市では有名な方です)が私と写った写真を掲載されました。これがちょうど6年前の11月です。6年もあっという間でした。私が気管支喘息になったとしょげていたら、オーストラリアの友達が「僕はもう45年間もずーっと喘息だけど、大丈夫だからそんなに気にしなくていいよ。」と慰めてくれたのをはっきり覚えています。・・・・・・・・・・・・・・昨朝一番に胃癌と大腸癌検診に。大腸癌は2日間の検体を持参。入口で検温があり手指の消毒をして屋内に入り受付をしてから問診。その後、検診車へ移動して発泡剤とバリウムを飲みぐるぐる回転しながらX線撮影を数枚。あっという間に終了しました。しかし、空腹でバリウムを飲んだら胃がキリキリと痛んだので結果がちょっと心配です。
2020年11月07日
コメント(24)
愛知の公園の様子を2日分まとめて掲載します。「木の葉が土に帰る凛とした勇気と明日につながる花を咲かせ頑張る気持ちを…」そして「雨の庭園のように落ち着いた心と雨に濡れて喜んでいる薔薇のような笑顔で・・・」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・先週末じぃじと久しぶりに将棋を楽しむノア君やっぱりまだじぃじには勝てないですね。この日も完敗でした。そして翌日は6年生のお姉ちゃんとオセロ対決。接戦になりましたが、やっぱりお姉ちゃんに負けました。次にじぃじに挑戦したのはテリトリー戦略ゲーム、ブロックス2回目の挑戦でまたも負けてしまい、ちょっと元気がなくなったノア君。でもこれであきらめてはいけませんよ。何度も挑戦して腕を磨いてください。きっとそのうちにじぃじを負かすことができるようになりますから。
2020年10月13日
コメント(26)
「彼岸花のような艶やかさと朝顔のようなみずみずしい心で・・・」と今朝も綺麗な写真を送っていただきました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちなみに我が家の朝顔も今朝は7輪咲いてくれました。朝顔はいつまで咲くのでしょう。今朝からPCのご機嫌が悪く立ち上がりません。ほかのメーカーのPCでブロ友さんにコメントを入れ自分のブログはノートパソコンで作成しています。こちらは午前中にノア君がチャチャチャっと作った怪獣、スナイプテラ(プテラドン種)私は午前中ダンス教室へ行き当日着るドレスを着て練習してきました。ホテルパーティーがあと3日に迫ってきました。何とかドレスは着れるのでほっとしましたが、テニスの練習を見に出かけた相方が帰りがけにケーキを買ってきました。相方はケーキが大好きなんです。そして何をどれだけ食べても太りません。(以前に比べ胃が5分の1になりましたから)私は毎回ハムレットの心境でお付き合いさせてもらっています。
2020年09月19日
コメント(24)
早朝の公園の散歩お疲れさまでした。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・いつまでも咲かなかった我が家の遅咲きの朝顔もやっと最近咲き始めました。昨日は2輪、今朝は4輪咲いてます。涼しそうな色でしょ。さて、小学校の夏休みも早いもので1週間が過ぎました。残りたった1週間、貴重な夏休みを有意義に過ごしてね。ノア君は小さい頃から物を組み立てることが大好きです。小さなパーツを組み立てるのも随分速くなりました。こんなに大きな物でも集中して30分もあればチャチャチャと組み立ててしまいます。ゾイド・ジェノスピノ(ゾイドワイルド・ジェノスピノザウルス種)です。単3電池を2個使っているので口の中が光ります。そして背中の武器も回転します。子供のおもちゃとあなどるなかれ、動かすと結構迫力があるんですよ。そしてこちらはミラ君のゾイド・ワイルドライガーですが、今回もじぃじに組み立ててもらいました。保育園児にはまだ複雑かもしれません。小学生になったらできるようになるよね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今週はもうお盆に入ります。昨日菩提寺で頂いてきた塔婆と塔婆旗はお昼にお墓に持っていきました。伸びていた雑草を抜いて、お盆用に綺麗に整えてきました。12日は棚経で僧侶が檀家参りをされます。部屋の模様替えをして綺麗に準備しておきました。趣味の社交ダンスもお盆休みに入ります。
2020年08月09日
コメント(26)
愛知の公園に咲くお花です。↓アメリカ芙蓉いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・ノア君が今回作ったのはヱヴァンゲリヲン第4の使徒左手の箱に入っている者をアップにすると4TH ANGELこちらはじぃじが作ったバルタン星人二人は細かいものを組み立てるのが大好きです。よく似てますね。連日真夏日が続いて体がだるいので今日こそは鰻を食べに出かけようと11時半頃に鰻専門店に着いたところ11時開店と同時にお客さんで満席となり本日の昼食は終了ですと言われ、がっかり。次に行ったお店も11時開店と同時にお客さんが殺到して広いお座敷は満席、名前を書いて順番を待っている人だけで十数名もいてがっかり。次にちょっと遠出をして着いたお店はなぜか既に閉店していました。がっかり。4軒目は割烹料理店、ここもタッチの差で満席になりお断り。がっかり。仕方なくこの暑い中、粉もんを食べる事に。私は海鮮お好み焼きを汗を流して食べました。来週もう一度挑戦しようという事になりましたが、さてどうなりますことやら?まあこんな日もあるよね。
2020年06月28日
コメント(26)
愛知の公園のお花です。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・やっと1学期初めての登校です。午前中2時間だけで帰ります。上級生が中学に上がり今年度の分団登校は3人だけ。6年生のモコちゃんと4年生のノア君とお友達。「気を付けて行ってらっしゃい。」「行ってきます。」お友達のパパと我が家のママと3人で見送りました。車の往来の激しい国道を横切って登校します。帰ってくるまで心配です。昨日から始めたナノブロック作り二人は同じものを作っています。実は愛知のポコ君が作り終えて箱にしまう時に壊してしまったのをじぃじが持ち帰りましたが、ポコ君は作り方の説明書を捨ててしまったので同じものをもう1組買って説明書をコピーしました。それで二人は同じものを作っています。ノア君は細かい作業が得意です。誰かさんとよく似てますね。これは似た者同士と言うのでしょうか、それとも隔世遺伝?今日学校から帰ったらノア君は完成させるそうです。じぃじは早朝から愛知へ出かけ大学病院でCT検査を受診します。PS) 私がエステに行っている間に学校から帰って早速完成したようです。ヱヴァンゲリヲン 初号機です。(EVANGELION TEST TYPE-01)nanoblock CN-05完成して満足げなノア君じぃじよりも先に完成しました。
2020年05月27日
コメント(34)
毎日愛知の友人から届くお花の写真です。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・「こどもの日」に生まれたノア君の誕生会と「母の日」を祝ってみんなでにぎやかに昼食を楽しみました。お寿司はデリバリーでした。食後のバースデイケーキを頂きました。「ノア君10歳の誕生日、おめでとう!」みんなでハッピーバースデイの歌を歌って主役のノア君がキャンドルを吹き消しました。じぃじからのプレゼントは何個目?ニコニコ顔のノア君3人の子供たち家族から「母の日」のプレゼントも届きました。みんなどうもありがとうね。
2020年05月10日
コメント(28)
武下さん制作3月のカレンダーはヒヤシンスの絵に「苦があり 楽しさ 喜びもあり」と詞が添えられています。今日は午前中に雨が降り出しました。私は先日から読んでいる薬丸岳氏の「刑事の怒り」講談社をほとんど読みました。「涙が溢れるだけでは終わらない。現代の闇に根差す凄惨な事件。被害者と加害者、その家族たちの"想い”をみつめてきた刑事が出会う四つの事件。年金不正受給、性犯罪、外国人労働、介護。社会の歪みが生み出す不平等に虚しさを抱えつつも懸命に前を向く人々。非力な彼らを餌食にする犯人を前に、刑事のまなざしが怒りに燃える。私たちが願うのは、被害者の幸せだけでいいのだろうか?心をえぐられたとしても、彼だけはあきらめない。」と帯に書いてあります。一方、こちらはノア君が現在読んでいる本「マインクラフト なぞの日記」ムア・ラファティ(アメリカの女流作家)/作金原瑞人・松浦直美/共訳全27章の内23章まで読みました。「おとなしいアリソンとわんぱくなマックスはマインクラフトの世界で暮らす仲良しふたり組。近所の空き地でエンチャントの研究日記とポータルを見つけたふたりは日記を残して消えた謎のエンチャンターを探すためネザーへ足を踏み入れる。(中略)クラフトとエンチャント、そして友情の力でモンスターひしめく暗黒世界を生きのびろ。」という冒険小説です。我が家のサクランボの花がやっと咲き始めました。今日も愛知の友人からお花の写真が届きました。雨が降る前に散歩できたようですね。いつもありがとうございます。
2020年03月04日
コメント(22)
ノア君は土曜日に隔週でプログラミング教室へ通っています。今日も隣市まで車で送っていきました。建物の入り口のドアが両開きになり先生方が大きなダンボール箱をたくさん積み上げ整理していたのでひょっとして今日はお休みかと思い聞いたところ、やっているとのこと。90分間授業を受けてきました。しかし、その後毎週出かけるテニス教室は今日から1カ月間休みとの連絡が入りました。それぞれの主催者の判断で違いますね。今日から4月5日まで長い休みに入り、小学校からたくさんプリントをもらってきたので姉弟は先に自主勉強をして気分転換にパソコンのユーチューブを見ています。これから先が長いですねぇ。今日も綺麗なお花の写真が届きました。いつもありがとうございます。今年は閏年なので今月は閏月ですね。二十四節気ではちょうど2月19日が「雨水」でお雛様を飾ると良い日でした。3月5日は「啓蟄」ですので小さな虫たちが這い出してきますね。七十二候では2月28日頃から3月5日頃まで草木萌動(そうもくのめばえいずる)の候、草木が芽吹き始める頃です。今年は暖冬の影響で既に草の芽が萌えだしていますが、花粉症も今がピークで辛い時期ですね。今日は小雨が降っているので楽です。暗い空を見上げるとサクランボの花芽がついています。こちらは馬酔木の木枯葉の下から水仙が芽を出し花を咲かせています。黄色い花色は元気がもらえます。しばらくは外出を控えて身近なところで足元を眺めて見るのも良いかも知れませんね。
2020年02月29日
コメント(20)
8月も2日になりました。武下さんに頂いたカレンダー、今月の絵はセイロン ライティア「よく耐えたねその笑顔 さい高だよ」と詞が添えられています。今日は全国で猛暑日、特に岐阜市は最高気温38.5度を記録。フーッ!暑いはずですよね。熱中症にならないように気を付けましょうね。エアコンの効いた部屋で今回読んでいるのはこの本こちらはノア君が小学校から持ち帰ったホウセンカ。真っ赤な花が次々に咲いています。夏休みの間、観察します。6月に頂いた紫陽花の苗ですが、地植えをしたらこんなに大きく元気になりました。植物の生命力はたくましいですね。こんな時は草引きもしたくないです。屋外に出たのは冷え切った体を温めるためにママチャリで買い物に出かけた時とダンスレッスンに出かけた時です。さすがに今日はカーエアコンがちっとも効かず、自宅に戻るまで窓を開けてきました。屋外に駐車しておいた車からは23度に設定しても熱風が吹き出すだけでした。(無料イラストを頂きました)今夜は長岡の花火を涼しい部屋で見る予定です。少しは涼しく感じるでしょうか?こう暑くては思考力もありません。
2019年08月02日
コメント(16)
先週末にカタクリ祭りが開催され混雑が予想されたので少し早かったですが、隣の市の山麓へ先週の水曜日(27日)の朝9時前に出かけて行きました。ポコ君&ペコちゃんが我が家に滞在中で一度カタクリの花を見せてあげたかったのです。ところが、午前9時前だったのでまだカタクリの花は閉じていました。大勢のカメラマンが三脚を立て花の開花を待たれているのか雑談中でした。ここは山麓全体にカタクリが群生しています。10分ぐらい経ったでしょうか。山の斜面にも陽が差してきました。すると少しずつ目を覚ましてお花が開いてきました。でもまだこちらを振り向いてくれるまでには至りませんでした。この日は予定があってあまり長居をするわけにいきませんでしたので、15分ぐらいで帰ってきました。毎年のように出かけていますので花のアップは以前のブログに載せてあります。今年は群生している様子を掲載するだけにとどめておきますね。PS) 4月から小学3年生になるノア君が2年生の時に描いた絵や文集や日記などを終業式で持ち帰りました。記念に絵だけ載せておきます。2年生の頃の思い出として。岐阜県は3月26日が終業式でした。
2019年04月01日
コメント(22)
今朝から雨がしとしと降っています。私は少し楽なような気がしますが、ノア君とモコちゃんは小学校へ花粉防止のゴーグルをつけて登校しました。くしゃみが出て、目が痒いからです。前が見えないように思えますが、ちゃんと見えています。姉弟とも花粉症が出ていますので。そして今日あべくるみさんから絵ハガキが届きました。昨年12月22日~今年1月14日まで愛知県江南市で開催されたあべくるみさんの個展に出かけたお礼状がお母様から届いたのです。(その様子は2018年12月23日と24日のブログに載せてあります)お葉書には『あべくるみ個展「ものにもカオがあるんです」にお越しいただきましてありがとうございました。皆様の溢れるメッセージに、個展中も描く手が止まらないくるみでした。一年後は19歳、社会に出るくるみはどんな絵を描くのか楽しみに待っていてください。』そして、「初日、一番にご覧頂きありがとうございました。くるみが家で絵を描くのが止まらず遅くなりお会いできずごめんなさい。次回はお会いしたいです。」とのメッセージが添えられていました。次回は3月18日(月)~3月29日(金)9:00am~17:00pm(定休日:土・日曜・祝日)珈琲&ギャラリー 樹の萌(きのめぐみ)可児市禅台寺1-17高台のギャラリーカフェで開催の予定です。お近くの方、興味のある方はどうぞお出かけください。
2019年02月28日
コメント(24)
二十四節気の一つ、霜降(そうこう)も過ぎ朝晩冷え込んで秋らしくなってきました。庭にも毎年見られる秋の光景が。あちこちに蜘蛛が巣を張りうっかり歩くと網に引っかかります。渋柿も色づいて真っ赤に熟れた柿から順に野鳥がついばんでいきます。甘くなることをよく知ってますね。ダンススタジオ前の電柱にとまっているのは子供の鷺雀、ツバメ、鳩、カラスが止まっているのは見慣れてますが、ゆらゆら揺れながら電線に鷺がいるのを見るのは初めて。近くにつがいの親鳥がいるんですが、教えてあげないのかしら?(親鳥の写真は少し前のものです)さて、今週のある日ノア君はお友達とハロウィンの仮装をしました。後ろの貼り紙であまりわからないかもしれませんが、両手に鎖をかけられ頭に斧が刺さっています。ちょっとグロテスクですね。玄関もハロウィン風に飾りました。こちらは私が最近読み終えた文庫本ちょっとヤバイですか?スリル満点で面白くて気分転換にはもってこいでしたよ。あっ、それから10月19日のブログに書いた名古屋駅前のJR高島屋デパ地下でNHKの方からインタビューを受けた件ですが、10月23日の夕方、午後6時半過ぎに放送されました。実は10月16日の午後インタビューされたのでちょうど1週間後の放送となりました。私は他のチャンネルを見ていたんですが、車で出かけたモコちゃんから電話があり、(相方が運転した車が停車中にたまたま)「テレビからおばあちゃんが話してる声が聞こえて来たよ」と教えてくれました。NHK名古屋放送局なので愛知、岐阜、(三重?)ぐらいしか映らなかったと思いますが、すっぴんで恥ずかしかったです。お粗末さまでした。
2018年10月27日
コメント(22)
7月と8月はジージの入院&手術があったのでなかなか将棋の相手をしてもらえませんでしたが、久しぶりに新しい将棋の駒で対決。(古い駒は曽爺ちゃんが山形で買ってきたもの)今度の駒は読みやすいね。ノア君は以前よりも健闘しましたが、今回もジージに負けました。「参りました」と頭を下げました。今朝は往復約1時間で道の駅までドライブ。開店直後から野菜を買い求める人で賑わっていました。ここは野菜の値段がとても安いのです。現在近くのスーパーではとても細いキュウリが1本78円もするので探してみましたが、売っていませんでした。茄子、ジャガイモ、シイタケ、イチジク、黒葫などを天然酵母パンやお菓子と共に買ってきました。すべて地元の人が作られた物ばかりです。そしてもちろん朴葉ずしも。鮭が入っていました。ここは周りの景色がとても美しいんです。2年ぶりに訪れました。(お時間のある方は2016年7月18日&19日に掲載してありますので覗いてみて下さいね。)今日はお天気が下り坂で鮮明に写りませんでした。でも涼しそうでしょ。駐車場わきには鶏頭も咲いていました。少しだけ秋の気配が漂っていました。
2018年08月28日
コメント(22)
8月に入ったと思いきや第1週目もあっという間に過ぎました。武下さんから頂いた今年のカレンダー、8月はトルコキキョウの絵が描かれています。添えられた詞はちょっと小さくなりましたが、「心は いつも 晴れたり 曇ったり」です。連日猛暑が続いています。昨日名古屋市の最高気温は40.3℃、上位7地点が東海地方でした。当市もそこに含まれていました。エアコンの効いた部屋から廊下へ出た瞬間、またダンススタジオから車に戻るまでドカッと熱風が身体に巻き付きました。車の中も凄い温度!熱中症に充分注意しないといけませんね。この猛暑の影響で朝水やりをしている朝顔も今年は元気がありません。花が小さいですし、数も少ないです。ノア君が小学校から持ち帰ったミニトマト、真っ赤に色づきました。まるで以前愛知からもらったサクランボのようです。学校給食で非常食の際に生徒たちに配布して給食代わりに食べている救給カレーです。先日断水で給食が作れなかったので子供達と職員の皆さんが食べたそうです。1食分だけ頂いたので試食しましたが、とても美味しかったです。相方は早朝から一人で映画館へ出かけトム・クルーズ主演映画「ミッション:インポッシブル・フォールアウト」を観てきました。彼は撮影中骨折して9カ月は走ることができないと言われたのに数百時間のリハビリとトレーニングをして6週間後には撮影を開始したことにとても感動して帰ってきました。今夜は地元で花火大会が開催される予定です。
2018年08月04日
コメント(16)
昨日モコちゃん&ノア君の小学校は終業式でした。愛知のポコ君&ペコちゃんの小学校も終業式だったようです。今日から長い夏休みが始まりました。みんなはどんな夏休みを過ごすのでしょうね。今朝はまず朝顔の花が咲いたことから7月は病院通いがあったので時々早朝の水やりができなくて元気のない時もありましたが、今朝青い花が3輪咲いているのを見て嬉しくなりました。百日紅のピンクの花も青空に良く映えます。約50年間も咲いていた庭の百日紅を一昨年の夏、訳あって根っこから伐採してしまったので唯一残っている百日紅の若木です。こちらはノア君が学校から持ち帰ったミニトマト。一部が色づき始めました。もうじき収穫できそうですね。こちらは3人のママのお母さん(おばあちゃん)から頂いたスイカ。半分こしました。瑞々しくて甘いです。夏を感じる植物や食べ物でした。もう一つ夏を感じさせる風物詩を武下さんから頂きました。明日載せますね。ちょっとだけネ。(続く)
2018年07月21日
コメント(18)
昨日は午後から何かと気がかりな事ができてバタバタしたので明日のダンスパーティーに参加するのをキャンセルした方が良いのではないかと思案しておりましたが、丸1日経ってやっと何とか目途がついたので明日は行けることになりました。ただ今日の練習はお休みしました。レッスンの時間とノア君の習い事の時間がバッティングしたので3人のチビちゃん達を乗せて送って行ったからです。明日はリハーサルもありますから何とかなるでしょう。ノア君が小学校から持ち帰ったミニトマトの苗。家で育てることになりました。学校ではミニトマトとサツマイモとオクラときゅうりを育てているそうです。庭の枇杷が大きく色づいてきました。下の方だけ摘果したのです。こちらは南天の花冬に赤い実ばかり目について、その前に真っ白い花が咲いて雄蕊や雌蕊を見ることなんてなかったです。紫陽花も大分色づいてきました。今日は何とか心を落ち着けて過ごすことができるようになりました。平凡な暮らしがいかにありがたいかをつくづく思い知らされました。
2018年06月02日
コメント(22)
庭のわずかばかりの蔓バラの花が今が盛りと咲いています。近づいて撮るのは難しいです。こちらの薔薇は2番花が咲き始めました。ミラ君が保育園で初めて作った作品は「おかあさんいつもありがとう」の絵がついた母の日のバッグです。モグリンを描いたそうです。そういえばドリルの鼻が何となくわかりますね。こちらはノア君の記録として載せたいと思います。初めて英検のブロンズ級を受けました。リスニングが中心です。先日ブロンズ級合格の賞状をもらってきました。今は小学2年生。現在小学校では1年生から6年生まで英語の授業があるそうです。聞いて話してコミュニケーションが取れる英語力が身につくといいですね。
2018年05月16日
コメント(20)
5月5日、子供の日に生まれたノア君の誕生会をちょっと早かったですが、家族全員がそろった4月30日、振り替え休日に祝いました。本日の主役ノア君です。お姉ちゃんと弟も嬉しそう。ママとバーバはスパークリングワインで乾杯!ミラ君のごちそう。オードブル連続テレビ小説「半分、青い」を食材で表現されたとか(左下&右上)ここで私だけ赤ワインを追加ここから各自好きなお肉を主役のノア君とパパはステーキをモコちゃんは鶏肉をママは豚肉を私は仔羊の肉をハーブドレッシングでお肉が苦手なジージはホタテをデザートでオシマイ私だけハーブティー、みんなはコーヒー帰ってから自宅で二次会。バースデーケーキは兜です。ノア君はもうすぐ8歳になります。ちょっと早い誕生会でした。今日は食べ物ばかりのUPになりましたね。
2018年05月01日
コメント(18)
小学2年生になったノア君、せめて1週間に一度はジージに対局をお願いします。今回もノア君が「負けました。」と頭を下げました。「継続は力なり」を信じて頑張ってね。今日は気分転換がてらランチに出かけました。岐阜かがみがはら航空宇宙科学博物館のすぐ隣です。展示されている陸上自衛隊の飛行機を見て先日読んだ有川浩さんの小説を思い出しました。レストランには予約をして出かけたんですが、日曜日とあって駐車場は満車。しかも「なにわ」ナンバーのベンツばかり。遠路はるばる若者が大勢集合していました。ランチコースは野菜サラダと焼きたての温かいパンとポタージュスープと桜エビのクリームパスタ牛ステーキ桜の花びらは描いてありました。ロールケーキもアイスも桜の香りがしておいしゅうございました。昨夜BS朝日で日野原重明さんの「よど号、サリンに遭遇、激動の人生マル秘話」を2時間見ました。105歳で天寿を全うされましたが、104歳まで何事に対してもチャレンジ精神旺盛で行動力があり、年を重ねてもお肉は食べた方が良いとおっしゃってました。お姿や言動に勇気づけられた気がします。
2018年04月15日
コメント(24)
昨日は当市の小学校でも卒業式がありました。小学3年生のモコちゃんは午前中卒業式に参加しましたが、1年生のノア君は1日中自宅にいました。26日の修了式を前に先日1年生で制作したものをすべて持ち帰りました。(1年生の思い出になりますね)弟のミラ君は遊び相手ができてお兄ちゃんの後ろを追っかけています。今までノア君はジージとオセロで遊ぶことがありました。ところが最近では藤井聡太君ブームの影響なのかパパと小さな将棋盤で将棋をやっています。今日はジージが将棋盤と駒を出してきました。これは義父が約40年ほど前に山形県天童市へ旅した折に私達の子供たちの為に買って来てくれたものです。それ以後、なかなかゆっくり将棋を指す時間がなかったので長い間、眠ったままでした。今日は早速ジージと将棋を指しています。よく見るとノア君は「歩」を3枚取っています。その後、少し展開したそうですが、最終的にジージに王手をかけられ終わりました。ノア君は以前オセロに熱中していましたが、今は将棋に夢中です。どちらもジージに相手をしてくれるよう頼みます。ジージも頼まれれば必ずゆっくりと相手をしてあげます。時間を忘れてじっくりと考えながら遊べるのがいいですね。
2018年03月24日
コメント(20)
今朝数カ月ぶりに名古屋駅近辺に出かけました。いつもチャンスセンター近くで用を済ませるとついでにサマーと年末ジャンボ宝くじだけは数年前からですが、毎年買ってきます。当たったためしはないんですが、ほんのしばらくの間だけ夢を見るのです。以前は100枚ほど買ったこともありますが、今は30枚だけと決めています。今回はヴァレンタインジャンボ宝くじです。ディナーを1回我慢しながらしばらく夢を見ますね。一方、テニス仲間の若いお姉さんたちと月1回のランチに出かけた相方はチョコレートやタイのお土産等を頂いてきました。そして学校から帰ったノア君には玄関までガールフレンドがチョコレートを持ってきてくれました。ちょっと照れて受け取ったノア君に早速ミラ君が僕にもちょうだいと泣いてすがります。ミラ君も保育園に入るともらえるんだけど、今はお友達がいないから残念だね。しばらく泣いて駄々をこねていたミラ君もあきらめて、やっと落ち着きました。これは学校で作ったノア君の作品、「おばけやしき」箱にたたんで入っている傘袋にストローで息を吹きつけると細長いゾンビが出てきます。ゾンビの色を工夫したそうです。この頃は何でも作ることが楽しいんですよね。そのノア君が先日神妙な顔をして「おばあちゃんも死んじゃうの?」とぽつんと言いました。
2018年02月13日
コメント(24)
午後3時半頃ノア君は小学校からそろりそろりとした足取りで帰ってきました。昨日からの冷え込みで校舎の陰で融けずに張っていた氷と雪を大事そうに両手に抱えて。「おばあちゃん、お土産持って帰ったよ。」と差し出したのはこれ。氷の上に雪で顔が作ってありました。可愛いですよね。両手は冷たく感覚がなさそう。小学校から片道20分は歩いてきたでしょう。早速写真を撮りました。その後、地区役員さんたちの集まりで出かけたジージに代わって隣市のテニス教室までノア君を送迎しました。道中ぼたん雪が舞い降りてきました。ワイパーを動かしながらこれ以上降らないでほしいなぁとつぶやきました。1時間警察小説を読んで待っている間も駐車場を見ると雪が舞っていました。今、外を見上げると空気が澄んで星が綺麗に輝いていますが、今夜降り積もらないといいなと思います。明日も外出しますので。こちらは1月1日にNHKで生中継したウィーンフィル・ニューイヤーコンサートの際、写ったウィーンの雪景色最近では日本の方が雪の量が多いようですね。
2018年01月12日
コメント(26)
全110件 (110件中 1-50件目)