カテゴリ未分類 0
全153件 (153件中 1-50件目)
愛知のペコちゃんは14歳の誕生日を迎えました。予定日より早く生まれたので、しばらく保育器に入りましたが、おかげさまですくすく育ち、14歳の誕生日を迎えることができました。大好きな武下のおじさん、おばさんからもお祝いの絵ハガキが届きました。昨夕私は愛知のペコちゃんの家に来て一泊しましたので、誕生日のお祝いのスイーツを頂きました。可愛いハムスターくんです。美味しくいただきました。身長はとっくに抜かされてしまいました。このところバーバは背が縮んでいくばかりです。姿勢を良くしていなくてはと思うのですが、ついつい背中が丸くなってしまいます。今朝は朝一番に大学病院の脳神経外科でMRIの検査を受けた後、医師の診察を受けます。その後の事は明日に続きます。
2024年09月30日
コメント(14)
我が家のナンキンハゼは本当に生命力が強いです。今年の猛暑も何の影響もありませんでした。昨年末に太い幹だけに伐採してもらったのに、今年の猛暑の中、どんどん枝葉を伸ばしてもう2階建ての屋根を超えてしまいました。そのうちに電話線に引っかかるといけないのでまた枝を伐採しないといけないなぁと思っています。残念ながら山アジサイと山野草の雪割草は5月中旬の鳥取旅行中に枯れてしまいました。水を張ったバケツの中に入れて出かければよかったと帰ってから後悔しても遅いですね。・・・昨日は小学校の家庭科サポートの日でしたが、結局休ませてもらいました。そしてダンスレッスンも休ませてもらいました。実は左足の親指の爪が23日のダンスパーティーの日に1日中ジンジンと痛かったので歩くのが辛かったんです。何とかワルツは踊りましたが、自宅に帰ってから爪が半分に割れていたのでぐらついている爪を剥がしました。今は根元に少しだけ残っているだけでズキンズキン痛んだからです。2日休んだので今日からレッスンを再開します。・・・先日ペコちゃんが東京まで一人旅をした日の夕食に母娘はこんな食事をしました。そして宿泊した東京ステーションホテルの翌朝のモーニングです。その後、10時に東京駅を出発して、山手線で上野に行き、アメ横を歩いて御徒町まで行きましたが、御徒町から秋葉原に行くのに、秋葉原で降り忘れて東京駅まで行ってしまい、また山手線で秋葉原まで行ったそうです。そしてお土産にアニメグッズを買ったそうです。午前10時から15時まで5時間も歩き続けたので二人はボーッとして帰りの新幹線に危うく乗り間違えそうになったとか。お疲れさまでした。
2024年09月26日
コメント(12)
車がないのって本当に不便。ダンスレッスンは仕方がないので往復50分歩けるけれど、自転車で行けない所へは出かけられません。早く新車が来ないかな?これは今まで乗っていたCHRのミニチュアカー。買い物に出かけて駐車場でよく目立つので7年間乗りましたが、もうこの色は生産していません。当市でも2台しかなかった気がします。とにかく駐車場で一目で自分の車だとわかるので良かったですが、今度の車はどうかしら?とにかく早く納車してほしいです。首を長くして待ってます。・・・愛知県は今日から2学期が始まりましたね。娘(ポコ君&ペコちゃんのママ)の誕生日にペコちゃんがママのために誕生日ケーキを作ったようです。2枚のスポンジケーキに生クリームでデコレーション、フルーツを並べてバースデーケーキの完成!心がこもったケーキはさぞおいしかったことでしょう。そして夏休みの自由課題も昨年はママに手伝ってもらったそうですが、今年はほぼすべて自分で頑張って作ったそうです。そして今年は目も刺繍したようです。左が昨年の作品で今年のが右の作品です。少しずつ成長しているのがよくわかりますね。
2024年09月02日
コメント(18)
昨日は棚経でお仏壇にお盆参りをしていただきました。今日は夏休みにジブリパークへ遊びに出かけたペコちゃん母娘とお友達母娘の様子を載せたいと思います。名古屋市は20日連続で猛暑日が続いています過去に例がないほど記録的な猛暑です。そんな中でのジブリパークです。楽しんでいる様子がわかりましたでしょうか。この猛暑をものともせず、若さですね。
2024年08月13日
コメント(12)
私がいつもダンスレッスンに行く辺りはまだ田んぼが残っています。最近やっと田植えが始まりました。お米の銘柄は「はつしも」です。それで収穫時期も遅いのです。いつも老夫婦が田んぼの世話をしています。昨日の様子です。車1台が通れる細い道路を挟んでここ何年間も休耕田になっていた所が最近埋められて宅地造成が始まりました。どうも農家には後継者問題があるようです。何でもそこに8軒分の家が建つそうです。昨日は雨で仕事はお休みでしたが、いつもはショベルカーやらダンプカーが出入りして細い道路は通行止めになっています。それを忘れて毎回、すぐそばまで行って回り道をしています。今では国道の脇道として大きな車がスピードを出して通るこの道、整備されたらなお一層交通量が増えることでしょう。・・・・・ペコちゃんたちは日曜学校で母の日のプレゼントを作り、お友達と花束も作ったペコちゃん。母の日にママにプレゼントして喜んでもらったようです。いつまでもこの気持ちを忘れずにいてくださいね。※さて、私と相方は明日の朝5時に自宅を出て3泊4日でドライブをしながら遠方まで出かけます。簡単な経過報告はできるかと思います。
2024年05月14日
コメント(20)
時間が戻って4/28(日)の事です。ペコちゃんは日曜日は教会学校で、礼拝の後は母の日に向けてブローチ作りをしました。来週まで乾燥させて、ピンを付ければ完成です。お皿の中は先生とお友達の作品で、ペコちゃんはママの大好きなヒマワリを作りました。ママのリクエストだったようです。その後、昨年と同じ裏山へタケノコ掘りに行きました。今年も武下のおじさんにタケノコ掘りの指南を伝授され、去年よりめきめき上達したのでタケノコ掘りがとてもうまくなって竹取の翁から免許皆伝をもらいました。本当はあと4本あったそうですが、教会の先生たちに届けたそうです。その後、武下さんの展覧会を見てきました。ペコちゃんは収穫したタケノコにそっくりなタケノコの絵を見つけ、おじさんと固い握手を交わしました。ママは自分が大好きな向日葵の絵の前で記念撮影。その後、武下さんのお家にお邪魔して奥様とお話をしてきたそうで、母娘は楽しい1日を過ごしたようです。私も明日は小学校1年生の給食配膳の見守りボランティアの最後の日です。楽しい時間を過ごしてこようと思っています。
2024年05月01日
コメント(16)
今年はいつまでも寒い日が続いて桜の開花が昨年より遅れていましたが、一気に気温が上がり桜前線が駆け上がっていきました。車で走っていても、今はいたるところでソメイヨシノが満開で車からお花見はできるけれど、このところ色々と行事が続いたのでなかなかお花見に出かけることはできませんでした。たった一度だけ3月下旬に急ぎ足で河畔を歩いたぐらいです。すると愛知のペコちゃんとママが満開の桜を写してきて見せてくれました。今年のお花見の記念に載せておきます。昼間に職場近くで撮ったのはこちら。そしてこちらは夜桜です。最後はペコちゃんの登場です。バーバもゆっくりお花見がしたかったわ。岐阜県は今日が小、中学校の入学式で明日は高校の入学式です。
2024年04月08日
コメント(14)
春分の日の昨日、愛知のペコちゃんはピアノの発表会に参加しました。第1部ポピュラーの世界では先生と連弾をしました。リチャード・ロジャース作曲の「私のお気に入り」です。サウンドオブミュージックの「私のお気に入り My favorite things」といった方がよくわかるでしょうか。そして第1部が終わった後で締めの挨拶をさせてもらいました。第2部クラシックの世界ではキャロリン・ミラー作曲「タンゴ・エスパニョール」をソロで弾きました。緊張のあまりマスクを外すことを忘れたそうです。タンゴと聞けば、私の身体が反応しそうです。無事に弾き終えて記念撮影です。先生とも記念撮影です。ピアノの発表会第1部、第2部すべて終了して出場者全員の記念撮影です。演奏者は男女半々でした。ペコちゃんも中学生になり、色々と忙しくなったでしょうが、これからもピアノを続けていってほしいなと願っています。 尚、ピアノ演奏の動画はFacebookの方に載せました。最後にピアノの先生から頂いた写真を添付します。ご覧いただきありがとうございました。
2024年03月21日
コメント(18)
昨日は東京の先生のレッスンとスタジオの先生のレッスンをぶっ通しで2時間受けてきたらぐったり疲れてしまい、何をする気にもなれず、昼寝を1時間ほど爆睡してしまいました。そして夕方から遅くなった年賀状作りをしました。元日に配達してもらおうと思うと25日までに出さないといけないという事をすっかり忘れていました。毎年友人の印刷屋さんに頼むので簡単でしたが、今年は自分で作ろうと思ったからです。でも大したものは作れませんでした。そして夜、印刷をして夜中に住所を書いて朝、早速出してきました。郵便局は日曜日でも休日受付の窓口が大混雑で長蛇の列は建物の外まで続いていました。駐車場を探すのが難しかったです。相方は昨日映画に出かけ2本見てきたようです。「ファースト・カウ」と「トーク・トゥ・ミー」私はちょっと遠慮しておいてよかったです。愛知の娘家族は単身赴任のパパの誕生日の祝いもかねて一足早いクリスマスケーキを食べたそうです。こちらはペコちゃんが下絵を描いて、色塗りをみんなで頑張って、約2か月かけて完成した顔出しパネルです。クリスマスに間に合ってよかったね。可愛いのが出来上がりましたね。
2023年12月24日
コメント(16)
私は次のダンスを練習し始めました。ワルツにアメリカンスムースを組み合わせてショーダンスを踊ることに決定しました。これから春まで練習あるのみです。名古屋市の郵便ポストがクリスマス仕様になっています。郵便ポストがサンタさんとは面白いですよね。他にもこういうポストがあります。車屋さんの車もクリスマス仕様のサンタさんになっています。お友達二人から送って頂きました。そして12月に入ってからの綿花栽培の状況です。まだまだ綿花が咲いてきます。ビニールで覆うこともしてないですが、寒さ知らずですね。観察はいつまで続くのかしら。先日ペコちゃんはママと映画を観に行ってきました。今年創立100周年を迎えたウォルトディズニーカンパニー。その記念作となるアニメーションの最新作「ウィッシュ」です。その帰りに、ペットショップで見つけたかわいい犬です。でも犬はそう簡単には飼えませんね。生き物の世話をするのは大変ですから。ここで抱っこするだけね。母娘の食事です。美味しそう!
2023年12月21日
コメント(16)
愛知のペコちゃんが5月から観察を続けている綿花ですが、まだまだ花が咲きそうです。しかし時期的にはそろそろ木が枯れる頃です。それでも綿花は次々に咲きそうです。寒さ対策はどうしたらいいのでしょう。思いついたのは我が家の観葉植物の場合です。寒さが厳しい頃になるとフワッとビニール袋を上から覆うようにかぶせます。綿花は屋外で育ってますので、ビニールをかぶせて4か所ぐらいを石で重しをしておけば風で飛んでいかないのでいいんじゃないでしょうか。それとも自然のまま枯れていったら枯れていったでいいんじゃないでしょうか。ただ綿花を摘み取って乾燥させ、そのあとはどうするつもりなんでしょう。また教えてくださいね。そしてもう一件は日曜日(11/5)の朝、教会でオルガン演奏(奏楽)をしたことです。礼拝にお仕えするという事でスタッフとして朝のお祈りにも初参加したそうです。(クリスチャンではないのですが、時々教会へ行きます)お勤めを終えてほっと一息ついているところ。オルガン演奏、ご苦労様でした。・・・・・私は昨日午後2時から3時半近くまで整体師さんに出張してもらって丁寧に腰をマッサージしてもらいました。坐骨神経の通っている部位も痛かったですし、首も肩も凝ってましたので充分もんでもらいました。施術直後は本当に楽になった感じがしましたが、時間がたつとやはりまた痛みが出てきました。しかし前日よりは少しだけ楽になったような気がします。1週間後また自宅に来てもらうように頼みました。食欲も出てきました。
2023年11月14日
コメント(16)
先日載せた綿花の続報です。先週水曜日10月25日に綿花が一輪咲きました。そしてよく見るともう一輪咲いていました。それで収穫しました。これで二輪収穫できました。現在ペコちゃんの部屋で天日干しがしてあります。・・・・・10月15日(日)に中山道まつりを見物に会場へ来た人たちに車や自転車に乗る時は交通事故を起こさないように気を付けること、横断歩道を渡るときは左右の確認を忘れないことなど交通安全を願ってにじいろ会のストラップを750個配布しました。私はストックしていた250個を全て配布しました。そこで、その後毎日暇を見つけてコツコツとストラップを作っています。花編みをして長さを測って切ってボンドで付けて少しずつですが、花編みが増えてきました。次は鈴をつけて袋へ入れようと思っています。時間を見つけて頑張ろうと思います。
2023年10月31日
コメント(18)
先日愛知のペコちゃんが庭で栽培している綿花の木に花が咲いているのがわかったところまで経過観察の様子を載せましたが、その続きを紹介します。実は毎朝、娘(ペコちゃんのママ)がその様子を123枚も写真に撮っていました。蕾がたくさんついていて、少しずつ花が咲きだしました。ついに白い花が咲きました。そして白い花とピンクの花の2種類咲いていると思ってたんですが、実は違ってました。ネット検索すると、「綿の花色変化への紫外線の影響」という生物実験室の報告があって、それによると最初は白色の花だけど、紫外線でピンク色になるのだということがわかりました。新しく白い花が咲き始めましたが、翌日その白い花はピンク色に代わったのでした。白い花が咲き切るとこういう感じです。そしてその花が翌日にはピンク色になるのでした。そしてしおれていきました。まだ綿の実はできませんが、引き続き観察を続けてもらいます。今日は3泊4日で山陰地方を車で一人旅をしていた相方が帰ってくる予定です。さて、どんな旅だったでしょうか。土産話が楽しみです。
2023年09月07日
コメント(20)
昨日綿花の木は大きくなったけれど、一向に花が咲かないと書きましたが、こんもり茂った葉をどかしてよく見てみるとなんと花が咲いていました。つぼみもいくつかできているそうです。これが綿花の花です。黄色ではなく淡いピンク色をしています。これから咲いていくのが楽しみですね。そして1か月かかった夏休みの宿題の後半です。靴を作ります。セーラー服の襟と私服のポケット他(下)私服のポケットとフードがついた赤い服(上)私服のズボンorパンツ(左下)と髪の毛(右下)別の髪型(上)髪型の前姿と後ろ姿目を付けています。出来上がった人形です。私服の髪型(左下)と赤いフードを被った姿(右下)下は冬用(左)と夏用(右)の制服です。かわいいのが出来上がりましたね。今日はこれから1泊で出かけます。2015年7月ですので、今から8年前に当時87歳の母親と娘と3人で女子旅をしたお宿へ相方と二人招待してもらって出かけてきます。
2023年08月26日
コメント(18)
毎日水やりをして育てている綿花の木ですが、大きくなったもののまだ花が咲きません。いつになったら花が咲くのでしょうか?夏休み中に花が咲くかどうか、それが問題です。さて、長いと思った夏休みもあと1週間を残すだけです。小、中学生のみんなは夏休みの宿題はもうできましたか?とっかかりが遅かったペコちゃんですが、約1か月かかってやっと宿題が完成しました。今日は前半を紹介したいと思います。型紙を布に写して布裁断をしました。耳を縫って(左)、腕を縫って(右)顔(左上)を縫って、後頭部(写真を抜かしました)を縫って口を刺しゅうして耳がついた顔(右上)胴体と手足(下)胴体と後頭部を縫い(上)顔と胴体を縫って表に返し(左下)、綿を詰めて(右下)綿を詰めているところ(上)綿詰め用の穴(後頭部)をコの字とじ縫いこんなにきれいに閉じられました。ぬいぐるみ本体の後ろ姿(左上)と前から見たところ(右上)これから制服を裁断して製作します。明日は後半を紹介します。(つづく)
2023年08月25日
コメント(18)
台風7号は来週初めごろ、ちょうどお盆の頃に本州を直撃するような進路を進んでいますね。(ネットから拝借しました)東海地方も予報円に入っています。今後の台風情報に目が離せません。昨日もダンスレッスンに出かけましたが、今日もダンスレッスンに出かけます。私達のダンススタジオは祝日でも関係ないですので。あと1か月と1週間で皆さんの前で新しい振り付けでサンバを踊る予定です。やっとオープニングと2分半を振り付けてもらったところで、これから約1か月間踊りこみをしないといけません。練習あるのみです。そこでペコちゃんに登場してもらって、吹きガラス体験を紹介したいと思います。完成しました。2組の母娘親子が宿泊しているホテルは伊豆グランビレッジグランピングです。部屋の内部です。外観はネットで検索してみてください。
2023年08月11日
コメント(18)
中部、近畿、中国地方が梅雨明けしました。今朝濃いピンク色の百日紅の花が窓から見えたので写しました。電線が気になりますが、青い空を背に今、満開を迎えています。庭では蝉が大合唱をしてとてもにぎやかです。暑さが倍増するような気がします。さて、愛知のペコちゃんが学校の宿題で育てている綿の木の成長過程を送ってもらったので紹介したいと思います。最初の3枚は成長過程がわかるように再掲になります。大きくなってきましたね。現在草丈・樹高は50センチぐらいだそうです。草丈は60センチから150センチになるそうですので、もうちょっとかな?開花期は7月上旬から11月で、花と綿の観賞時期は7月上旬から11月だそうです。花が咲くのを楽しみに待っています。そしてこちらは先日ひょんなところから朝顔の種を見つけたので撒いたところ芽が出てきました。遅蒔きながらこれからどうなるかまた観察を続けたいと思います。それでは今日もダンスレッスンに出かけてきます。今日岐阜県の小、中学校は終業式で明日から夏休みになります。
2023年07月20日
コメント(20)
現在、愛知のペコちゃんが自宅の庭で栽培している植物です。種をまいて水をあげていると、芽が出て、次第に葉が茂ってきました。だいぶ大きく成長してきましたが、さて何を栽培しているのでしょうか?それはこちらに紹介されています。ワタ(綿)の育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸そうなんです。綿花を栽培しているんです。7月上旬から11月まで花と綿の鑑賞時期となっていますのでまた花が咲いて、綿ができたら写真を送ってもらおうと思っています。・・・・・話はガラッと変わって、昨朝ジージは早朝に家を出て愛知の娘家族の家まで行きました。ちょうどペコちゃんが学校へ出かけていくところでした。そこで庭に育っている植物を見てきたのでした。それが綿花の苗でした。用を済ませて帰宅途中でダイエット解禁の私のためにケーキを買って来てくれました。ビールに続いてケーキ解禁ですが、それも今週1週間だけなんです。来月になると7月22日(土曜日)に名古屋のホテルでまた踊らなければなりません。来月になったらまた3週間ダイエットをしなければなりませんのでほんのつかの間の楽しみです。
2023年06月28日
コメント(16)
4月16日(日)のことです。ペコちゃんとママは生まれて初めてタケノコ堀りを体験しました。竹林の奥へ入っていきました。(※ この竹林はタケノコ堀りの許可を受けた竹林です)タケノコ堀りの指南をしてくださったのはいつもここで絵を紹介する武下さんの旦那様。あっ、タケノコ発見!また発見!次々とタケノコ堀りをしました。急斜面でペコちゃんもママも1回ずつ転んだそうです。タケノコをたくさん収穫できました。皮をむいて煮るばかりにしていただいてきました。帰ってからママは灰汁を出して食べる分だけ冷蔵庫へ水を入れてストック。残ったのは冷凍庫へストック。そして出来上がった煮物を夕飯で食べたそうです。自分たちで収穫したタケノコはきっと美味しかったことでしょう。これからタケノコの炊き込みご飯も作るそうですし、牛肉と糸こんにゃくと一緒に煮るそうです。
2023年04月18日
コメント(20)
1月もあっという間に過ぎ、今日はもう2月。月日が経つのは、時間が過ぎるのは何と早いことか。時間をさかのぼって1月29日、日曜日の午後のことです。午前中の緊張から解き放たれたペコちゃんはお寿司をたくさん食べて満足し、星が丘テラスで気分転換をしてきました。こんな素敵な空間があるそうなので、皆さんにも紹介したいと思います。St. Valentine's Dayのハートのイルミネーションです。そして次はこのコーナーちょっと小さくてわからないかもしれませんので、HOSHIGAOKA TERRACEWINTER ILLUMINATIONの説明をします。(星が丘テラス ウインターイルミネーション)「ボタニカルタウン~地球での借りぐらし~」今年のイルミネーションでは、人間が小人になって植物や虫が暮らす世界で同じ目線に立つことをイメージし、自然と共生する家や街並みを表現しました。この世界観から伝えたいことは、地球では、動物も虫も、そして植物も、みんなが共存共栄していて人間もその仲間として地球で”借りぐらし”をしているのでは…?ということ近年の社会情勢で失いかけている地球環境や共存共生の精神について今一度考え、星が丘の街の在り方として再現します。飾られているハウスや花、小物などは椙山女学園大学の学生たちに制作して頂きました。星が丘テラスに暮らす、植物が大好きな小人たちの暮らしをのぞいてみてください。さらに、EAST3階のグリーンベルトでは、「愛知総合工科高校」デザイン工学科の学生による植物モチーフのオブジェも飾られています。・・・と説明されています。↑ ペコちゃんが好きなハウスだそうです。次に行った所はこちら御座候です。娘は昔、父親によく買って来てもらったことを懐かしく思い出したそうです。親から子へ、子から孫へと受け継がれていくのですね。
2023年02月01日
コメント(20)
名古屋のホテルではもうお雛様が飾ってあります。説明文が添えてあります。三人官女の真ん中で座っている官女のみが既婚者でお歯黒で眉がないという事を知らなかったです。また、士長が怒る、泣く、笑うの喜怒哀楽を表し、ほうき、くまで、ちりとりをもって掃除する役目だという事も知りませんでした。昨日ペコちゃんはママと一緒に七段飾りのお雛様を眺めたそうです。わが家も昔は七段飾りを飾りましたが、最近ではお内裏様だけ飾ります。立春になったら飾ろうと思います。・・・・・にじいろ会のストラップ作りですが、相方がせっせと花編みまで作ってくれるのでその後を引き受けてせっせとお花を作っていますが、なかなかはかどりません。それまで300個余り袋詰めまで作り終えてたんですが、今年になって既に231個お嫁に行ってしまったので、早く作っておかないとストックが足りなくなりそうなんです。とにかく暇を見つけて頑張ります。
2023年01月21日
コメント(24)
久しぶりに愛知から連絡があり、ペコちゃんの小学校の作品展を見に出かけたら、どれも力作ばかりだったそうです。まず最初はペコちゃんの作品です。1年生は「のってみたいな、いきたいな」2年生は「ふしぎなたまご」です。下の段は両方とも3年生の「クリスタルアニマル」です。4年生は「ほってすって」で彫刻刀を使っています。下の段の5年生は「魂の円筒埴輪」です。ここからは6年生で「未来のわたし」です。どれも力作ばかりですね。・・・・・昨日は干し柿づくりに奮闘しました。と言っても、渋柿をとる時に枝を残さず、すべてガクの所でもぎ取ってしまったので干し柿を作るにも吊るすところがありません。そこで皮をむいて金網に並べて干しました。そして毎年、堂上蜂屋柿の干し柿をプロ並みに作られる友人に連絡してこんなことでいいのか聞いてみました。すると師匠いわく、柿と柿がくっついているとカビが生えるので離さないといけないと言われ、写真に撮って送ろうとすると、玄関で「ピンポーン!」と音がして、平たい網の入れ物を持ってきてくださいました。柿をそこへ並べました。これから10日間ぐらい柿の向きを変えて陽に当てて風通しを良くしようと思います。上手くできるといいですねと励まされました。その様子です。網の上で風通しを良くしてくださいと言われそのようにしたんですが、柿と柿がくっついているとそこからカビが生えると言われ離したつもりでしたが、こんな平たい網の入れ物を貸してくださいました。毎日外へ出して風通しを良くして夕方には家の中に取り込みます。先ずは10日間ぐらい繰り返そうと思います。・・・・・今日も午後5時20分から26分まで国際宇宙ステーションが通過する予定でしたので、5時過ぎから外に出て空を見上げてましたが、空全体に薄雲がかかっていましたので多分ダメかもとその時を待ってましたが、やはり全く見えませんでした。残念でした。明後日にもう一度チャレンジしてみます。
2022年11月21日
コメント(24)
台風が去って、また暑くなりましたね。この暑さにも負けず、マリーゴールドが元気に咲いています。久しぶりにモーニングに出かけたら朝食を運んでくるロボットが夏祭りバージョンになってました。土用ニの丑はとっくに過ぎましたが、スタミナをつけようと鰻も食べました。何とか夏バテをしないで頑張っています。昨日は1日かかってもう一部屋、整理整頓と断捨離をしました。気がかりだった部屋がやっとすっきりしました。そしてこの人も夏休み中、頑張っています。連日夏期講習で朝9時から17時30分までペコちゃんは塾で勉強しています。特にお盆は集中特訓なので朝9時から17時までと19時から21時30分までの長丁場なんです。昼の休憩時間に塾から歩いて数分の自宅に戻り、気分転換にココアを作って寛いでいます。暑さに負けずに頑張ってね。部屋には薔薇の花が飾られています。「美女と野獣」の「薔薇と野獣」だそうです。
2022年08月15日
コメント(20)
5月、6月は母の見舞いと面会、お通夜と葬儀と続き、岐阜と三重を行ったり来たりしたのでやはり疲れがたまっていたのかもしれません。そしてまだ喪に服しているのに一昨日は1日中スタジオのダンスパーティーで練習不足の中、踊らないといけないという緊張感もあったと思いますが、昨日は整体もダンスレッスンも休みで緊張の糸がぷつんと切れた感じで1日自宅でゆっくり過ごしました。おかげで身体が充分休まった気がします。・・・・・夏が来れば思い出すスイーツ。それは白桃のデセールとメロンゼリーケーキ、そう言えば、私達、今年は桃のデセールを食べてなかったわ。愛知の娘家族は買って来て食べたそうです。こちらも可愛いスリーピングベアです。横から見ると、こんなに可愛いんです。食べるのがおしいような気もします。ここで愛知のペコちゃんに登場してもらいます。この猛暑を乗り切るために美容院で髪を切りました。夏用にすっきりしましたね。ペコちゃんのママはハイライトを入れたそうです。私も髪を切りたくなってきましたが、7月24日が済むまではぐっと我慢しておきます。それはヒ・ミ・ツ
2022年07月05日
コメント(18)
5月21日(土)に小雨が降る中、ペコちゃんが通う小学校の運動会が開催されました。その様子です。順序が後先になりますが、ペコちゃんは校旗を下ろす係でした。かけっこ(徒競走)は2番でした。今までで一番良かったかも。クラスで背が一番大きいのでよくわかります。騎馬戦は個人戦で勝ったそうです。大将戦では大将を守って戦ったそうです。小学4年生でこの小学校に転校してきて、すっかり溶け込んでお友達と仲良く過ごしたり、何かしらの役割をもらえるということはペコちゃんの愛されキャラクターのおかげだと思いますとママから感想が届きました。そしてその日の午後、また三重県まで3人でひいばあちゃん(お祖母ちゃん)に会いに行ってくれました。足のむくみは右足が少し取れてきたそうです。但し、利尿剤が効いてトイレが近いので困ると言っていたようです。そして帰りはお決まりの「日本一たい焼き」を買ってみんなで食べて来たようです。・・・・・ジィジの鳥取旅行記・若桜鬼ケ城跡を少しだけ。途中まで車で行くことができたそうですが、そこから先は300mほど山を歩いて跡地を見ましたが、何もなかったそうです。雨が降っていたので歩きにくくて寒かったとか。播磨方面(兵庫県南部)但馬方面(兵庫県北部)天守跡ここからは一直線に「大江の郷」を目指しました。(続く)
2022年05月25日
コメント(14)
24日の日曜日はペコちゃんのピアノの発表会でした。ちょうど私が午前中にリハーサルの順番を待って会場にいる時にペコちゃんからLINEが入りました。「ピアノが上手く弾けるかわからないけど、頑張ってきます。」と。それで私も会場からペコちゃんにエールを送りました。「いつもの練習のように平常心で弾いてくださいね。」と。すると午後になって連絡がありました。「何とか弾き切ったよ。ソロ曲も終わりました。ソロ曲はほぼ間違いなく弾けました。バァバも頑張って。」と。ピアノを弾いてる動画は載せられないのでピアノを弾く前と弾き終わったところを少しだけ紹介します。(弾く前)無事に弾き終えて花を頂きホッとしているところです。生徒さん達と記念の集合写真の一部です。今年の発表会に参加できて良かったね。・・・・・こちらは愛知の公園で咲くハマナスの花です。そしてバァバのショーダンス、昨日載せなかった写真をもう少しだけ。この後フロアに指がついて自分でもビックリ!その後、自分の腹筋で立ちポーズに戻りました。お粗末さまでした。次回は今月29日に愛知県で踊る予定です。
2022年04月26日
コメント(22)
愛知に住む娘から桜の便りが届きました。近くの桜が満開になったそうです。この桜はソメイヨシノではなく枝垂れ桜です。名前はわかりません。ここは手越川という川に架かる橋の上です。この橋は昔の有松街道沿いにあります。石橋には昔の有松の説明がボードで貼ってあります。さて、この地図のどこに手越川がかかっているのでしょうか?ちょっと小さくてわかりにくいと思いますが、中央部分の黄色とピンク色の境のすぐ下の黄色い所です。ここは昔から有松絞りで有名です。今でも街道沿いの景色は風情がありますね。そろそろ地元のソメイヨシノも咲き始めます。そして今朝の我が家の庭です。甘い匂いが漂っています。水仙を撮り直ししました。
2022年03月25日
コメント(18)
昨日の朝の事です。その前日夕方のNHKのニュース番組で冬の終わりを告げる鳥、ヒレンジャク(緋連雀)が十数羽以上ヤドリギに集まってくる様子を放送していました。そう言えば、1週間前に堤防を歩いていた時も大勢のカメラマンが望遠レンズでその鳥を狙っているのを見てきたばかりでした。私もヤドリギにやって来るヒレンジャクを写そうと昨日その場所を訪れて鳥を探しましたが、なかなか見つかりませんでした。みんなが「あれだ、あれだ」とカメラを向けていたので、スマホで探しましたが、飛んでくるのはヒヨドリばかり。駐車場へはどんどん車がやってきます。皆さん前日のニュースを見たからでしょう。結局私が撮ったのはヒヨドリばかり。仕方なく看板にあったヒレンジャクの写真を写してきました。尻尾の先が赤いのが緋連雀(ヒレンジャク)。そして黄色いのが黄連雀(キレンジャク)。こちらはネットから拝借しました。結局ヒレンジャクの写真を撮ることはできませんでした。残念!・・・・・さて、一昨日と昨日の2日間名古屋の中心地にあるホテルで塾の合宿をしたペコちゃん。1日目の夜はお泊りをせずママに迎えに来てもらって自宅へ帰りました。なんでもねじり鉢巻きをして、重いリュックを背負った小さい子たちがぞろぞろ出て来たそうです。私も久しぶりに30数年前を思い出しました。中学受験の為に小学6年生の長男と次男を1年365日、毎日車で30分以上離れたT市まで2年間送り迎えをしたことを。ペコちゃんはまだ小学5年生ですので受験までまだ1年ありますけどね。自宅に戻って必勝の鉢巻きを締めて宿題をしているペコちゃん。そして翌朝、ママに車でホテルまで送ってもらい合宿している他の生徒たちに合流しました。昨日は午後4時までホテルで缶詰めになって勉強。その間、ママは一人でモーニングとおやつとランチを。父親の真似をして苺パフェに挑戦したけれど、結局完食できなかったとか。ランチはこのお店で。お腹がはちきれそうになったそうです。つづく
2022年03月22日
コメント(24)
にじいろ会のストラップを毎日少しずつ作っています。ちょうどこの段階まで200個できました。明日の夜はダンス教室をお借りしてボランティアの若いママさんに作り方を教える予定になっています。最低でも3回は直接会って作り方をチェックしたいと思っています。愛知の友人から送っていただきました。愛知の公園では梅の花がこんなに咲いています。いつもありがとうございます。天気予報士さんの話では例年より11日も遅い梅の開花だそうです。さて、愛知の母娘はお休みの日は女子だけで外出を楽しんでいるようです。こんな娘ですが、先日嬉しいことがあったそうです。それは・・・今まで受けたかったリンパ浮腫研修。年末にオンラインで約33時間座学を受け、終了試験は今までで受けた研修会の中で一番難しかったそうですが、無事に合格できて合格証明書を頂くことができました。(ちょっと画像を加工してあります)いくつになっても嬉しいものだそうです。仕事から帰って、家事をこなしたらあっという間に子供たちの就寝時間。寝静まった後にコンピューターを立ち上げて、コツコツとオンライン講義を受け、テキストに書き込みやラインを引いて、受験勉強をしたそうです。昔の大学受験や大学院受験を思い出しながら。試験はCBT(Computer Based Testing)でした。1月中旬に受けたそうです。試験会場は知立市にある山本学園のコンピュータールーム。試験時間は1時間で60問。平日の夕方に受けに出かけたそうです。コンピューター試験でした。そして一昨日合格通知のメールが届いたのですが、合格証明書が届くまでは不安だったので昨日手にして本当にほっとしていますと連絡が来ました。いくつになっても挑戦することはいいことですね。おめでとう!
2022年02月09日
コメント(16)
今読んでいるのはこの本。帯を読んでもらえば内容が少しわかりそうですね。伊岡瞬著「不審者」:集英社文庫先日読んだ「蟻の菜園ーアントガーデンー」角川文庫は「盤上の向日葵」の作者、柚月裕子さんの本でしたが、なかなか読みごたえがありました。車中練炭死亡事件を起こし結婚詐欺で複数の男性を殺害し逮捕された女性の過去を遡ると子供の頃、父親から暴力とネグレクトを受けて育った筆舌に尽くしがたい過去を持つ姉妹の話でした。今度も平穏に暮らす家族を侵食する緊迫のサスペンス&ミステリと紹介されているので楽しみに読みたいと思います。次男のお嫁さんが「どうぞ」と持ってきてくれたイチゴ大福がとても美味しかったです。冷凍したのを食べるのも美味しそうで楽しみです。こちらは美容室でヘヤカットとかなり髪をすいてもらって軽くなった愛知のペコちゃんです。「かる~い、かる~い」と喜んでいたそうです。そしてよ~く見ると眉毛もカットしてもらったようです。「どう?眉毛が綺麗になったでしょ。嬉しい?」と聞くと、毎回、「凛々しくなった!」と言うのでママはツボにはまって大笑いするそうです。今は小学生でも眉カットするんですね。帰りにママと遅めのランチを食べておやつも食べて母娘で女子会を楽しんだようです。
2022年01月25日
コメント(18)
昨日1月22日(土)に終日開催されたピクミンと一万歩の旅、「ピクミンブルーム第三回コミュニティ・デイ」のイベントに参加して「つばき」をもらった愛知のペコちゃん母娘。と言いますのも、昨日オンラインで学会(学術集会)が開催され、ペコちゃんのママは参加したので職場で1,800歩しか歩けなかったそうです。帰宅後、ペコちゃんと一緒に通りを8,200歩も歩いたそうで、頑張りすぎて脚に蕁麻疹が出て来たようです。「ピクミンと一万歩の旅」が成功できて本当に良かったね。でも無理だけはしないでくださいね。一方、相方は朝一番に3回目の新型コロナワクチンを接種してきました。その後、1日元気に買い物や孫の送迎を普段通りやれました。1回目も2回目も接種した部位が痛かっただけで普段通りの生活ができたので3回目も大したことはないと思いますが、人によって症状の出方が違うので一概には言えませんが、今回も副反応が出てこないといいなと願っています。
2022年01月23日
コメント(20)
以前、名古屋駅前で有名なあのナナちゃんが「探さないで下さい」と書いてどこかに行ってしまったのを載せましたが、覚えてますか?そこには妹のミナちゃんだけがいました。ところが、ついにナナちゃんが帰ってきたようです。私は直接見たことはないので、ネットから拝借して拡大した写真です。クリスマスに合わせてクリスマスツリーのようなドレスを着ていますね。シャンパンゴールドのオーナメントに身を包み、4,000個のLEDライトが付いているそうです。この姿は12月25日まで見られるらしいのでそれまでに会いに行けるかしら?・・・・・・こちらは愛知のペコちゃんが描いた「銀河鉄道の夜」です。想像力が豊かですね。そして四国に住むママのお友達からクリスマスプレゼントが届きました。シュトーレンが「めっちゃうまい」そうです。私も食べたいなぁ~!他にもこういうのを頂いたようです。昔懐かしいお菓子がありますね。クリスマスが近づいてきたのでそろそろ寒くなってきましたね。17日の午後から18日にかけて日本付近は強い冬型の気圧配置になり日本海側は暴風雨や大雪に警戒が必要だそうです。太平洋側でも山地では大雪になるそうですし、平地でも積雪となる所があるので雪の備えをした方が良さそうです。
2021年12月17日
コメント(22)
友人の家の庭では菊の花の他にもイチゴの花が咲いて実ができて来ました。今って路地の苺が生る季節でしたか?季節がわからなくなってきました。さて、ちょうど1週間前に当市でさえママさんとさえパパさんにお会いして預かったにじいろ会のストラップですが、やはり既定の作り方とは違う幅や長さや形のものを相方がいったんすべてほどきました。そして長さをそろえて作り直しました。ところが、一度作ってあるので癖がついていてなかなか接着できません。そこで強力な接着剤を数種類使って何とか形ができました。表面の光沢も失われていたのでにすスプレーを表と裏に軽くかけました。すると見事によみがえりました。これから鈴と紐を通します。そして水泳教室へは既に作ってあるストラップを今日も補充してきてもらいました。・・・・・・・こちらは愛知の娘がやっと責任ある仕事を終え、自宅でほっとして寛いでいる様子です。ペコちゃん作のレゴの喫茶店で先輩から頂いた自家製カヌレとラム酒を頂いている様子です。美味しそう!そしてお疲れさまでした。
2021年11月16日
コメント(18)
久しぶりにペコちゃんの料理です。小学校の家庭科で調理実習をした味噌汁を家族に作って食べてもらったようです。・材料を洗う・材料を切る・だしを取る(煮干しや鰹節、だしの素を使っても良い)・かたいものから煮る・味噌をとかして入れ、・ネギなどを入れる・盛り付ける味噌汁がメインディッシュのようですね。「いただきます。」家族の感想です。「大根の大きさと煮え具合がよくおいしかった」そうです。「卵が味をマイルドにして、美味しかった」そうです。自分は「明日も材料の余りがあるので作ろうと思います」という事でした。ペコちゃん家族が味噌汁で夕食を食べている時に、ジィジとバァバは久しぶりの外食でした。お蕎麦は温かかったです。「ご馳走様でした」今朝は全国的に冷え込みましたね。これからは身体が温まる温かい料理がいいですね。
2021年10月18日
コメント(26)
自然の香りはいいですね。まだ甘い香りが庭から漂ってきます。さて、9月下旬に誕生日を迎えたペコちゃんですが、連日ママの仕事が忙しくて結局10月3日(日曜日)にささやかな誕生会を祝ってもらいました。みんなに祝ってもらうのが楽しいんだよね。そして10月上旬には相方の誕生日がありました。スイーツ好きの相方にはスイーツのプレゼントがたくさん届きました。昨日も届きましたが、写真は撮ってありません。私も御相伴に預かっております。体重計に乗るのが怖いですが。そしてせっせとにじいろ会のストラップを作り続け、ここまでできました。今回は300個作りました。午後、当市の議員さんが我が家を訪問され、当地区の交通安全協会の担当をされているのでその会議に出席する際にストラップの事で話をしてみると言われ、ストラップと資料をたくさん持っていかれました。進展があるといいなぁと思っています。
2021年10月07日
コメント(18)
台風9号は温帯低気圧に変わりましたが、当地もにわか雨が降ったり強い風が吹きました。屋外の植物は風に吹き飛ばされそうでした。ミラ君が学校から持ち帰った朝顔も吹き飛ばされそうだったので風の当たらない所に置きました。せっかく穂が出て来たトウモロコシもまた幹が折れてしまいそうなほどしなっていましたが、どうなったでしょう。明日明るくなったらしっかり見てみます。午前中は整体と鍼に出かけ、午後はダンスレッスンに出かけその後、部屋の片づけをしました。特別な事は何もないので、愛知のペコちゃんが夏休みの自由研究(化学)として乳製品に含まれるたんぱく質の性質を調べましたので紹介したいと思います。牛乳からチーズを作りました。①牛乳400mlを鍋に入れて焦げ付かないように弱火で温めました。②60℃になった牛乳にレモン汁100mlを加えました。しばらくすると黄色い液体と白っぽい個体に分離し始めました。③分離した牛乳をふきんでこしとりました。④水を切り、さらに水の中で軽く洗いました。⑤軽く絞ってから食塩を加えました。出来上がったチーズはレモン味が強くて酸っぱかったそうです。先日作った桃ジャムと一緒だととても美味しかったそうです。なんでも経験ですから、自分の舌で味わってみるとよくわかりますね。お疲れさまでした。PS) 午後になってから雨足が強くなってきました。各地で被害が余りでないことを願っています。夜には静かになりました。
2021年08月09日
コメント(24)
「暑い日が続きますが、今日も優しい心と笑顔で」と添えてありました。いつもありがとうございます。当地はにわか雨が降ったので涼しくなりました。雨が降ってくれると植物の水やりも助かりますね。・・・・・・・・・さて、夏休み特集です。ペコちゃんはゆで野菜サラダを作りました。本を見ながら、ひとりですべてやったそうです。ソースづくりも3種類書いてありましたが、和風ドレッシングを作ったそうです。盛り付けてソースをかけて出来上がりです。さあ皆さん、お召しあがり下さい。パパは単身赴任中なのでママとポコ君と自分用の3人分です。・・・・・・・・・・・暑いので部屋の整理整頓になかなか手が付けられません。それでも気が向いた時に少しずつ片づけています。先週は一般廃棄物処理業者に頼んでこんな感じのトラックで不用品を(無料イラストを拝借)すべて積んで持って行ってもらったので部屋の中がかなりすっきりしました。もう少しで終わりそうですので、頑張ろうと思います。
2021年08月04日
コメント(28)
昨日午後6時頃、当地に大雨洪水警報が出ました。1時間の雨量が84.5ミリで雷注意報も出てましたので、1時間以上も雷が大暴れして、すぐ近くでいくつも落ちたような大きな音がしました。やれやれ通過したかなと思うとまた戻って来て雷鳴が轟き、何年ぶりかの大音響でした。気温は32.4度でした。近隣の市町村に土砂災害警戒情報が出るほどのひどい降り方でした。今年は本当に不安定な天候の日が多いですね。梅雨明けしてもしばらくは不安定な天候が続くそうです。・・・・・・・・・・愛知の学校では三者面談や個人懇談が始まりました。小学校へ出かけた娘から学校に掲示されていたペコちゃんの作品が送られてきました。図画です。校舎の前にある碑でしょうか。「明るく 強く 正しく」と書いてあるのかな。小学5年生は社会で米作りを学習したので「まとめ新聞」を作ったようです。読めますでしょうか?なかなか面白くまとめてありますね。私も今、ノア君が学校から持ち帰った玄米を育てているので実感がわきました。・・・・・・・・・こちらはガラッと変わりまして、いつも愛知の大きな公園の花や景色を送って下さる方が「お友達からのおすそ分けですが、皆様にも幸運をどうぞ。ヒマラヤで四百年毎に咲く『パゴタ』という幸運をもたらす花だそうです。」と珍しいお花を紹介してくださいました。神秘的で本当に綺麗ですよね。幸運が舞い込みますように!
2021年07月15日
コメント(24)
「おはようございます。素敵な週末をお過ごしくださいね。」と添えてありました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・昨日の事です。ペコちゃんのピアノレッスンの帰りにお腹ペコペコになった母娘はひつまぶしを食べに行きました。有名な熱田の蓬莱軒から暖簾分けしてもらったお店です。ママが学生時代からよく通ったお店で、久々に行ったら駐車場が広くなっていたそうです。とっても美味しかったそうです。肝心のピアノレッスンはと言うと、暗譜した曲は上手に弾けたそうですからまあ良しとしましょう。そしてこの写真を見ていたら相方が鰻が食べたいと言い出したので、今日は私達も鰻を食べに出かける予定です。(無料イラストを拝借)昨日は一人でコツコツと衣裳部屋の整理整頓をしていましたのでだいぶエネルギーを使ったと思います。もうあと一息の状態まで片付きました。風通しもかなり良くなりました。庭のどこか上の方の木の枝から野鳥の雛が親鳥を呼ぶ鳴き声が聞こえてきます。「声は聞こえど、姿は見えず」ですが、鳴き声もかなり大きく激しくなってきました。早く姿を現してほしいです。さあ今日も1日頑張りましょう。
2021年06月27日
コメント(24)
もう枇杷の実がこんなに大きくなっているんですね。「今日も楽しい時間を」と添えてありました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・3度目の緊急事態宣言が今日から適用される愛知県ですが、ペコちゃんはピアノレッスンを続けています。以前はピアノ教室に出かけてましたが、最近は先生のご自宅へ個人レッスンに。レッスン後の楽しみは先生のご自宅から徒歩3分のところにある焼き菓子屋さん。お客さんはペコちゃん以外誰もいません。ソフトクリームを買って帰るだけですが、それでも子供には嬉しいのでしょうね。この笑顔を見ればわかります。お味は美味しかったそうです。連日コロナウィルスに感染関連の報道ばかりでなんだか暗い感じの昨今ですが、たまには楽しいこともなけりゃ子供もたまりませんよね。この御時世、お店も経営が大変だと思いますしね。・・・・・・・・・昨夜読み終えたのはこの本中山七里著「カエル男」:宝島社物語は二転三転して最後は意外な結末でした。幼児の頃の親からの悲惨な体験がその後のその子の精神発達に及ぼす影響があまりにも大きく考えさせられる内容でした。また刑法三十九条や担当する精神科医の役割についても考えさせられました。あまり詳しくは書けませんのでこれぐらいで。
2021年05月12日
コメント(26)
公園のあちこちに咲く薔薇の花が綺麗ですね。「今日も楽しい1日を」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・GW中、愛知の家族、パパとポコ君の男子チームは1日中家でゴロゴロ。ママとペコちゃんの女子チームは近くへ買い物に。小学5年生になったペコちゃんはおめかししてパンプスデビューをしました。最近ポコ君はパパと一緒に行動するのでペコちゃんはママと行動を共にします。出かけたのは市内の中心地、車で30分のところにあるホテルです。ずいぶん前にこのホテルで踊ったことがあります。二人は予約して出かけたので、とても空いていたそうです。デザートビュッフェです。でもママもペコちゃんも一番おいしいと思ったのはスイーツではなくシチューだったそうです。ホットチョコレートも美味しかったそうです。今の私は見るだけで満足です。東京、大阪、京都、兵庫についで愛知と福岡にも緊急事態宣言が出されました。今月いっぱい外出を控えて自粛してくださいね。・・・・・・・・ブロ友さんも時々夜中に騒がしい話し声が聞こえて眠れないようなことを書かれていましたが、私も昨夜から今朝にかけて睡眠不足です。私の寝室に近いブロック塀の向こうに隣家のお風呂場があります。そのあたりで国際電話をかけているのか、それとも話をしているのかわかりませんが、かなり大声で夜の11時過ぎから夜中の3時過ぎまで長時間話し声が聞こえていたのです。男性の声と高齢者の女性の声がしていました。人の出入りは激しいですが、住人は中年女性とその子供たちです。かつて隣家は土木建築業の事務所が置いてあり、境界線ぎりぎりの所まで建てられた鉄筋2階建ての大きな家です。高齢の男性が留守番として遠く離れた住居から引っ越して一人で住んでいました。その男性が亡くなってからはこの大きな家を在住外国人が借りて住み始めてもうかれこれ10年以上になるのではないでしょうか。以前は週末になると県外ナンバーの車も来てベランダでBBQをやっている事もありましたが、最近では昼間はともかく、夜は静かでした。それが昨夜に限って夜中に大声で話しているのでとても気になって眠れませんでした。文化や習慣の違いがありますのでご近所の多文化共生は難しいですね。
2021年05月07日
コメント(24)
愛知の公園です。「春の優しい陽を受け眩しく輝くツツジ、まるで命の輝き♪今日も楽しい時間を…」と添えられていました。いつもありがとうございます。藤の花がもう咲いているんですね。・・・・・・・・・・・・遡って4月4日(日)の事です。以前から約束してあったいちご狩りにペコちゃんはママと阿久比へ出かけました。カバ石、カバに見えますよね。(カバが右を向いています)苺ハウス貸し切り状態でしたね。大きなイチゴですね。さぞ甘くて美味しかったことでしょう。そして、常滑では陶芸体験もしたようです。これは年末に女子旅で箱根旅行を計画していたんですが、コロナ禍で旅行を諦めたのでイチゴ狩りの帰りに体験したそうです。ペコちゃんの作品ママの作品どちらも上手に仕上がったと思います。いかがでしょうか。焼きあがったらまた見せて下さいね。・・・・・PS) 先週1週間毎日ダンススタジオへ出かけ25日のデモンストレーションの練習をしました。先生の足の具合はまだ完全ではないですが、無理をしない程度に相手をしてもらえるまでになりました。あと2週間毎日練習を続ける予定です。
2021年04月13日
コメント(28)
梅苑の観梅も今日で最後です。小高い山の上からの眺めです。登りは緩やかな勾配の坂道を上がっていき、帰りは結構急な階段を降りて来ました。山の上からはるか向こうの方に小牧の街並みが見渡せました。織田信長が小牧山城を築いたところです。(平成24年には信長の「小牧山城築城450年記念事業」がありました)・・・・・・・・・・・・2月21日(日)のペコちゃん母娘の夕食です。ポコ君とパパは既に食事を済ませたとの事。ママは日曜出勤で無事大役を果たし、どっと疲れたので久々に外食をしたそうです。ここの料理は何でもおいしいんですよね。鰻もさぞ美味しかったことでしょう。お仕事、お疲れさまでした。・・・・・私達はこれから京都に向かいます。そして行事を済ませたらホテルで一泊してきます。ではいってきます。
2021年02月23日
コメント(26)
昨日送って頂いた愛知の公園の雪景色です。「雪で新芽も凍えそう。寒い朝になりましたね。今日も暖かくしてお過ごしくださいね。」と添えられていました。愛知の鶴舞公園の雪景色が綺麗ですね。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日ブロ友さんに刺激されて床の間の掛け軸を「梅」に変えました。床の間が寂しいので何か飾った方が良さそうです。さて、何がいいかしら?市松人形を飾ってみました。う~ん、やっぱり桃の花を買ってこようっと。・・・・・ペコちゃんは最近DIYを始めました。まだまだ完成には程遠いですね。頑張れ、ペコちゃん!
2021年02月19日
コメント(33)
『「クリスマスローズ」暖かくて穏やかな朝になりましたね。梅、紫陽花の新芽、名前が「笑顔」の椿・・・は~るよこいは~やくこい』と添えられていました。・・・・・・・昨夜は愛知のポコ君&ペコちゃんの家でみんなと一緒に夕食を食べ一泊し、今朝一番で大学病院の脳神経外科を受診。終わり次第、岐阜へ帰ります。しばらく会わないうちにポコ君とペコちゃんに背を抜かされてしまいました。さて、PIXARひみつ展も今日で最終です。CG制作の現場を体験します。あらまあ、そっくりです事!こうして母娘は「PIXARひみつ展」を充分楽しんできたのでした。(終り)
2021年02月15日
コメント(26)
「清楚な小さい花を見つける。ユキヤナギ、何を好んで冬に咲く♪今日も穏やかな心と笑顔で」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・「PIXARひみつ展」、昨日の続きです。今は小学生でもロボット教室やプログラミング教室がありますね。我が家のノア君も月2回土曜日にプログラミング教室へ出かけています。2月11日(祝)に出かけた名古屋市科学館でも大人に混じって小学生や小さい子供さん達が目を輝かせて熱心に体験していました。面白そうですね。まだまだ明日も続きます。このお雛様はポコ君&ペコちゃんのおばあちゃん(パパのお母さん)が古布で作られたお雛様です。おばあちゃんはポコ君がママのお腹にいる時にお空のお星さまになってしまわれました。ポコ君が生まれてくるのを楽しみにしながら…そしてポコ君は3月3日の雛祭の日に生まれました。
2021年02月14日
コメント(22)
ちょっと近づき過ぎましたが、蕾です。毎週水曜日にお邪魔するエステシャンのお宅の庭で咲き始めたクリスマスローズ。蕾もたくさんついています。午前中2時間施術を受けながらいろんな話をするのが楽しみなんですが、先日「呪術廻戦」の話をしたところ、彼女の孫ちゃん達(保育園児の男の子達)は先日まで「鬼滅の刃」をアマゾンプライムで見るのが楽しみだったけれど、最近は「呪術廻戦」になったと話してくれました。「一緒に見ていても何が何だかよくわからない」とのこと。ばぁばたちは付いていくのが大変!・・・・・・・・・・・・・こちらは名古屋市科学館で開催された「PIXARのひみつ展」の様子です。2月11日(祝)にペコちゃんはママと出かけました。お兄ちゃんのテスト勉強に付き合って、1月28日から大好きなゲームは15分以内でほとんどやっていないそうで、毎日ゲームやテレビを我慢していたので、この日ママと二人でお出かけしました。お兄ちゃんが鬼の居ぬ間の洗濯をしていないかと聞くとパパの家庭教師がつきっきりなので大丈夫とのことでした。「PIXARのひみつ展」は明日へ続きます。
2021年02月13日
コメント(24)
庭のメジロとヒヨドリの続きです。2羽のメジロが夢中でみかんを食べている姿を写しましたが、メジロも警戒していますし、私も焦ったのでぶれてしまいましたが、2羽いることがわかればいいです。ヒヨドリは動きが素早くなかなか撮れませんでしたが、何とか撮れましたので明日続きを載せますね。今日は1枚だけ載せておきます。・・・・・・・・・・・・・・1月3日(日)の事です。愛知のペコちゃんはショッピングモールで今年の干支を作りました。起き上がりこぼしになっています。身体は発泡スチロールで作ります。起き上がりこぼしは発泡スチロールの底にねじを差し込んで作ります。綺麗に出来上がりましたね。丑年生まれは誰なのかな?手作りの牛さんを飾ってあげてね。
2021年01月07日
コメント(18)
「色づいた枝を水面に写す木のように思いやりの心を皆様に、、、そしてオレンジの蕾の薔薇のように明るい笑顔で」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、女子旅の後編です。その日の夕食です大きな伊勢海老のお造りが出て来ました。ペコちゃんは伊勢エビのフライデザートはお子ちゃま用と大人用とが違ったようです。2日目の朝を迎えました。朝食風景です。朝からデラックスですね。新鮮な焼き魚が美味しそうですね。二人ともお腹一杯になったそうです。朝食後、車で出発。運良く近くに駐車場も見つかって伊勢神宮の外宮と内宮に参拝しました。こちらは「みるく学校」寿司カウンターも経験しました。小学4年生は何事も経験ですね。ママは生牡蠣が大好物ペコちゃんは牡蠣フライだよね。二人は午後3時半頃に伊勢を出ましたが、途中渋滞もなくスイスイと車を走らせ夕方までには愛知に帰れたのでした。パパとポコ君は男同士、家で留守番でした。(終り)
2020年12月11日
コメント(26)
「冬の寒さに耐え咲き誇る寒椿のように何があっても笑顔で♪そして晩秋の柔らかな朝陽のように心に陽だまりを」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・このところ少々忙しくなりましたので愛知の娘家族の写真で失礼します。ペコちゃんは先日ママと二人で女子旅をしてきました。さて、どこへ出かけたのでしょうか。御在所でソフトクリームを食べています。こちらは三重県津市にある猫カフェママはペコちゃんにサプライズで前から行きたがっていた猫カフェ(保護猫カフェ)に立ち寄ったんだそうです。ペコちゃんは生き物と触れ合うのが大好きです。ネコカフェでランチをしたそうです。二見が浦に到着養殖真珠の母貝の阿古屋貝は一人1個ずつ真珠取り体験ができるのです。ペコちゃんは真珠を取り出す作業をしました。真珠を1個取り出しました。一人1個で計2個の真珠が取れました。これから何ができるのでしょうか。真珠をはめ込んでできたのはストラップもう1個はネックレスを作りました。馬車の中に1個入っています。一仕事終えて伊勢神宮の傍のホテルにチェックインしてほっと一息ついているところです。女子旅はもう1回続きます。(続く)
2020年12月10日
コメント(30)
全153件 (153件中 1-50件目)