ほりほり日記

ほりほり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ほりほり@堀田周郎

ほりほり@堀田周郎

Favorite Blog

ネット予約で新幹線… New! 神谷商店さん

七転びなおきの徒然… 七転びなおきさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
イッタレ!日本の製… マサキ★石田さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
つれづれなるままに グレースクマさんさん
ものづくり日記(日… naokuma705さん
特許屋 の    … 特許屋さん
猫山ケイコの趣味を… 猫山ケイコさん
新米起業家ぷち子の… ぷちぷちこさん

Comments

値段はそれなり?@ Re:広島のお店めぐり2(阿津満)(05/31) それなりではなく、高いと思うのですが。…
Illisloft@ Переодически проститутки бесплатно Что такое дружба? Слово, иллюзия, оча…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:東日本大震災に考えること(03/31) 福が来たぁ♪さん >とても好いアドバイス…
福が来たぁ♪ @ 東日本大震災に考えること お久しぶりです。 とても好いアドバイ…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:Facebook(フェイスブック)(02/27) グレースクマさんさん >やはり、顔が見…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:興味はあるのですが‥‥(02/27) ゆんさん >ツイッターはなじめなく、や…
2009.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
姫路城観月会に行ってきました。


三の丸広場では和太鼓の演奏や
地酒、月見だんご、姫路おでん、月の観測などの
コーナーがあり、大勢の人で賑わっていました。





ただ、三の丸広場は
中秋の名月・観賞会というより
春のお花見同様の宴席状態でした。

 #記憶違いかもしれませんが
  昔は静かに名月を観賞できた



もう少し、
城下町の風情を感じさせるイベント
なってくれたら、私は個人的には嬉しいのですが・・・


風情といえば、これも・・・




写真では一見、たいまつに見えますが
実は赤い布を電球で照らしている
たいまつ風のライト?です。


同行した息子は
「なんか、焼肉屋みたい」と言っていました。


姫路城内で火を使えないのは
もちろん理解しているのですが


方法はいくらでもあったと思います。
ちょっと残念でした。(^^;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.04 12:13:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: