音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年06月22日
XML
カテゴリ: 動画紹介




 少々、通常の更新が続いて間が空きましたが、あらためまして。気まぐれ80sの第二弾の続きを更新したいと思います。

 先回、最初に“気まぐれ80s”と題して10曲お届けした際、あれもこれもと収まりきらなかった曲が続出し、その名残惜しさ(?)から今回シリーズに至っているわけですが、先回シリーズで入れられずに後悔した1つがこの曲。ユーリズミックス(Eurythmics)の「ミッショナリー・マン(Missionary Man)」です。





 ご存知の方には、いまさらかとは思いますが、ユーリズミックスは、アニー・レノックスとデイヴ・スチュワートから成るイギリスの2人組。1980年に結成され、翌年にデビュー。その後は当時の英国音楽(第2次ブリティッシュ・インヴェージョン)の勢いに乗って米国に進出し、世界的ヒットを連発しました。エレクトロ・ポップ系のサウンドとブルー・アイド・ソウル的な歌唱の組み合わせは、何とも新鮮だったと記憶しています。

 ちなみに、その後、このユニットは1990年にいったん終止符を打ち、二人はそれぞれのソロ活動に専念していきましたが、後にも再結成をしたりして、良好な関係のように思われます。以下は1999年再結成時のライヴの模様です。





 現在は再び各々のソロ活動に専念している状態ですが、昨年のあるインタヴューでデイヴ・スチュワートは“(ユーリズミックスとしてのアルバムは)今すぐは考えていないが、決してないと言うわけではない”と語っています。そんなわけなので、さらに活動が続いていくことが期待できそうです。



[収録アルバム]






↓こちらのリンクの商品はベスト盤です。↓


【送料無料】【輸入盤】 EURYTHMICS / ULTIMATE COLLECTION [ ユーリズミックス ]







下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月22日 15時55分37秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: