音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2014年03月19日
XML
カテゴリ: 動画紹介




 少し時代を遡って、80年代前半の忘れえぬヒット曲を取り上げたいと思います。ザ・ポリス(The Police)の「見つめていたい(Every Breath You Take)」です。ポリスは1977年に結成され、翌年にデビュー、1984年の解散までいくつものヒットを残しました。また、メンバーであったスティング(Sting)は、ポリスの解散以降、ソロ・アーティストとしての存在感を発揮していくことになります。

 そんな彼らの代表曲の一つが解散前のスタジオ作となった『シンクロニシティ』からのシングル、「見つめていたい」でした。全英で4週連続、全米で8週連続1位の大ヒットを記録したこの曲は、1984年のグラミー賞で最優秀楽曲賞と最優秀ポップ・デュオ/グループに輝いています。





 今回はスティングがソロになってからのパフォーマンスも、ということでもう1つご覧ください。1988年頃のアムネスティの世界ツアーからの映像です。人権擁護を謳ったこのツアーの主要参加メンバーはブルース・スプリングスティーンとスティング、さらにはピーター・ガブリエルでした。以下はたぶん南米での映像と思われますが、“ボス”とのデュエットでの「見つめていたい」をどうぞ。







[収録アルバム]

The Police / Synchronicity(1983年)







【RCP】【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】SYNCHRONICITY[輸入盤]/POLICE[CD]【返品種別A】







  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月19日 08時25分32秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: