音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2014年04月15日
XML
カテゴリ: 動画紹介
気まぐれ80s~4thシーズン(その9)


 すっかり間が空いてしまいましたが、“気まぐれ80s”と題しての80年代名曲集の続きです。今回は、極上バラードを取り上げたいと思います。80年代半ばにデビューし、あっという間に人気と名声を手にしたホイットニー・ヒューストンのファースト作から、「すべてをあなたに(Saving All My Love For You)」です。





 2年前(2012年2月)に48歳で急死したホイットニーですが、このデビュー当時は22歳。当時はそのようには感じませんでしたが、いま改めて見るとどこか幼さも感じなくはないという気がします。とはいえ、20代前半とは思えないこの歌唱力。セクシーさでも若々しさでもなく、声(ヴォーカル)そのもので聴かせる本格派だったことを改めて思い知らされます。

 今回はもう1つ、当時(1985年)の映像をご覧ください。勝手な思い込みなのかもしれませんが、うまさや若いながらにしての成熟度に加え、こうして歌を歌って人に伝えることをいかに楽しんでいるかが伝わってくる気がします。





 この頃がベストな時期だったというのは重ね重ね残念ですが、それにしてもホイットニー・ヒューストンというのは文字通り“才能”の塊だったのだなあと今さらながら思う次第です。




[収録アルバム]

Whitney Houston / Whitney Houston (1985年)





そよ風の贈りもの [ ホイットニー・ヒューストン ]




  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月19日 22時36分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: