音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年06月19日
XML



 何だかここ最近、キンクス(The Kinks)の様々なアルバムを車の中で聴いていることが多いような気がします。過去記事を振り返ってみたところ、 「ユー・リアリー・ガット・ミー」 「セルロイドの英雄」 「ロックンロール・ファンタジー」 の3曲しか、曲単位ではこれまでに取り上げていませんでした。そんなわけで、キンクスの名曲選を不定期でとりあえずやってみようと思います。正統なキンクスのファンではない(!)と自認していますので、コアなファンからは「??」とな選曲を含むかもしれませんし、キンクスの名曲集なんて何回続ければよいのだろうという、途方もない企図のような気もしますが、とりあえず5回ぐらいは続けてみたいのでよろしくお付き合いください。

 そのようなわけで、初っ端から妙な選曲と言われてしまうかもしれませんが、1曲目は「カム・ダンシング(Come Dancing)」です。1983年のアルバム『ステイト・オブ・コンフュージョン(State of Confusion)』所収で、全米6位を記録したシングル曲です。





 ライヴでの演奏もご覧いただこうと思います。当時のステージでの演奏の一場面です。みんなで踊っちゃえ、という雰囲気一杯にステージで人を踊らせるのは、何とも80年代的演出に見えてしまいますが、それもご愛嬌。楽しそうに演奏しつつもよく聴けばやっぱり好曲だと思うのですが、いかがでしょうか。







The Kinks / State of Confusion(1983年)






【楽天ブックスならいつでも送料無料】ステイト・オブ・コンフュージョン +4 [ ザ・キンクス ]





  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月19日 06時08分35秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: