音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2022年10月22日
XML
カテゴリ: 動画紹介
800万アクセス記念~いま聴きたいこの1曲(其の27)


 ビートルズ・ナンバーが複数( 「ア・ハード・デイズ・ナイト」 「ハー・マジェスティ」 )が出てきたところで、さらにもう1曲という気分です。

 ニルス・ロフグレン(Nils Lofgren)は、1960年代末から地道に活動を重ねたギタリストで、1980年代からはブルース・スプリングスティーンのバンド(E・ストリート・バンド)のメンバーとしても知られています。そんな彼がかなり前からレパートリーにしてきたビートルズ曲で、「エニタイム・アット・オール(Anytime at All)」です。確認できる限りでは、少なくとも1970年代後半からライヴで演奏していて、アルバムとしては、1981年にリリースされた作品にそのカヴァー・ヴァージョンが収められています。以下の音声は、1980年代のライヴの演奏のもののようです。





 ビートルズ・ファンからは賛否両論ありそうなアレンジの“ヘタウマ系”ヴァージョンといった感じです。とはいえ、ニルス好きの筆者としては、彼のロック少年の時からのリスペクトをそのまま成長しても表現し続けているという感じがして、なんだか愛らしい感じで好感を持ってしまいます。そんな姿を1991年のライヴの映像でご覧ください。






[収録アルバム]






   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月22日 14時19分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: