chao★chao

chao★chao

2019年05月06日
XML
カテゴリ: 楽しいお勉強✑
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  ペン字のクラス、
  4,5,6月、の1クールは保証して開催してくれますが、
  7月からクラス消滅の可能性大、です。

  それでは私のペン字学習計画もままならないので、思い切って手を打ちました!

  私も、6月でこちらを終了して、もっと安定した学習が出来る方法に変えます。
   「せっかく若いオトコの先生」なのですが、仕方ありません!  (>_<)


  いろいろ、ほかを当たった結果、とても廉価で内容のよいところを発見!!
  カルチャースクールや書道塾でなく、
      通信講座であります!
                  3月までの先生も大学で書道専攻しつつ、
                       you can の通信での書道講座(毛筆)も受講もなさっていたそうで、

                       なかなか悪くないですよ、そういうのも。って仰ってたのを覚えてもいました。

      取り寄せた案内でじーっと見透かすに ( *⦿.⦿)→ → →    うん、ワルクない♪
  私がいずれ挑戦してみたい「硬筆書写技能検定」にも対応してくれているし。。。
  このポイントは願ったり叶ったり、であります。

  よしっ、ココだっ!!  と、申し込みしました。





🌼 ✒ 🌼 ✒ 🌼 ✒ 🌼 ✒ 🌼





  
パイロット ペン習字通信講座
 といいます。






  1年間12回添削付きの通信講座費用 ¥12960 です!
​ひと月1080円 ​ ​という破格は、あのパイロット萬年筆K.K の講座だからですねえ。
                    (2年目以降の継続受講や家族会員は、ひと月960円 !! )
手書き文化を推進する一環として開講している通信講座 だそうです。
  まさか万年筆の会社とはいえ、こんな講座をもって世に貢献しているとは、
  まったく想像してませんで、正直、驚きましたし、
  パイロットという会社の心意気をも感じました。
  ここは正しいコトをしている。。。って! (*^▽^*)

  また、
  コレには、立派な充実のテキスト6冊、毎月の連絡や課題や昇級の載る通信誌、
   「わかくさ通信」 ​も含まれています。
  なので、後、かかるのは切手代、くらいですね。





  はい、私、通信でも充分OKです。 ​👌​

  お手本も、同レベルの中に4種類のニュアンスの字のものがあり、
  好きなものをチョイスできて、そのタイプをお手本にして1年間勉強します。
  面白いシステムですし、うまいこと考えましたねぇ。

  それに、「わかくさ通信」を読むと、
  この講座には、全国からとてもたくさんのかたが参加なさっていることが
  わかりましたし、励みにもなるなぁ、って思いました。


  ちょっと確認したいこともあり、で、通信講座事務局にお電話もしましたが、
  きちんと感じよし!



  さて、こういう道筋をつけられたのも、私が思うに
  やはり、昨年秋から通ったカルチャーCで担当してくださった、3月までの、
  N先生のご指導に依るところが大きいと思います。
  必要なことはちゃんと無駄なく順繰りに、私に届くんだなぁ、って
  今回も思いました!









  **************************







  今日はまだ連休中で太極拳はないので、
  ま、ずっと毎日してはいますが、屋上で。。。頑張ります!
​☯​ \(^o^) 



​​​​​​​​​​​​​​​​








✤メールはこちらからお送りいただけます✤ ​​​​​                                                                   ​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月06日 07時22分56秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: