chao★chao

chao★chao

2020年11月11日
XML
カテゴリ: 楽しいお勉強✑
​​​​​​​​​​​   




  ず~~~~~っと、停滞していた漢字学習ですが、
  やっとこどっこい、腰を上げかけています。。。(^-^;
  うん。まだ「上げかけ...」ね!

  来年も2月6月10月と試験がありますけど、
  2月はパスして、まずは6月に照準あわせた学習計画で。

  で、今日は試験の220日前なのだよ。(笑)

  メインで使うテキストなどは決めてあるので、
  調子が戻れば、なんとか進めていけそう。

  

  で、このテキストには別冊がついてて、 暗記用赤シートがついてるんだけど、
  シートなしでも、文字の印刷がバックの色に馴染みすぎてて、
  もう読めないほどで、私の目には無理!
 
  なので、この赤シートで覆う答え部分を、肩慣らしがてら、
  もっとちゃんと濃い赤ボールペンで上書きしていくことにしました







  この別冊、100頁ちかくあるので、
  それなりに書き終えるのにも時間かかりそうです。

  元の字が見えない為、機械的に写すことはできず、覚えが怪しい箇所はイチイチ調べます。
  ま、これが勉強にもなるのでジックリ進めます。
  うん、この作業学習は年内に済めばイイことにします。

     

  ところで。。。私が勉強より,、きっともっと好きなのは、
​   ”勉強の計画を立てること" であります。
ローズコーンさんもちょっとそういうとこありますよね♫(´艸`*)

  楽しいんですよねぇ~~。ああしよう、こうしょう、ここまで来たらスゴイなぁ、とか  
  そんなこと考えつつ計画表を作るのは!!


  なので、まずいつもそこから始めて自分をやる気にさせます。

  今回も、新しいスケジュール帳の自由欄に
  220日前からの ディリー の欄を手書きでつくり、 
  6月試験日までの、予定と記録に役立てようと思いまして、

  下のようにしました♫
  これで、徐々にエンジンかけていくわけです。
頁、一番左端の数字は試験日までの日数を書いています♪


   
    







​​  そうそう、札幌の漢字の ​ たくちゃん ​​ 、長崎の英語の ​​ ローズコーンさん ​と、東京の と、​​
​  昨年トリオで結成の 「エナガの会」 でしたが、​
  最近、新潟で中国語学習の ​ ​Yuziさん​ ​ もお仲間になってくださって、
  これでカルテットになりました ​㊗​
  

​   "生涯ずっとそれぞれのお勉強を手放さず楽しみながらがんばりましょう" ​​
  の 「エナガの会」 です♫​​
​​​​​​​​

    
  しばし長く沈没してた私でも、           
  この可愛い机の横のエナガちゃんを見ることで、

  手放さない また気力が戻った時には復活するからね !!
      ってずっと思ってられたのです。 



  ということで... エナガ会のみなさん、また私もぼちぼち頑張らせていただきますね~~♬








        私   ローズコーンさん   たくちゃん   Yuziさん と、
              みんな1羽ずつ手元に持っています♪









   *****************************




  そうだ!
  昨日、新しい加湿器が届いてるんだけど
  これから、箱あけてみる。。。(^-^;



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月19日 06時38分29秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: