chao★chao

chao★chao

2021年01月03日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ





 毎年お正月には、和菓子の用意します。
  よく花弁餅、とかのご準備のお宅も多いでしょう?
 
  今年はちょうど昨年のお歳暮でいただいた、
  銘菓「雲龍」の  ​ ​京菓子舗 俵屋吉富​ ​ タワラヤヨシトミ の御菓子セットがありましたので、
  それをお正月用にあてることにしました。
  
  いよいよ元日に開けてみましたぁ♬







  4種類の御菓子が入っていました。

  一番上の画像で見ると
         お皿上が、 ​ふきよせ煎餅 萬年​
         左が、看板の ​雲龍​
         右ピンクの羊羹が、 ​干支菓子 神牛​
         下が、 ​福豆​

 
  こちらの御菓子は、甘みがとても上品で薄めですので
  いただいても、罪悪感も薄し・・・(笑)


  元日にもいただきましたが、
​  昨日、 ​1月2日の事始めの日​ には、​
  ワタクシも「お勉強事始め」として3時間ばかり参考書やノートなど広げました。
  多少の脳味噌活動の後に、これまた美味しくいただいたのは、
  いうまでもありません。
                                           ( ..)φ kanji kanji kanji ...🍵



  でもしかし、とても三が日のうちに食べきる量ではないので、
  切り分けて冷凍庫にナイナイしまして、大事にいただこうと思います♫
  しばらく週末に楽しませてもらえます(≧▽≦)








  ***************************




  今日は、箱根の復路ですね!!
  楽しみに、観戦いたしましょうヽ(^o^)丿



​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月03日 05時30分05秒 コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: