chao★chao

chao★chao

2023年09月14日
XML
カテゴリ: くらし
 





<麦茶を選んだ夏>

  ひとりなので、飲みたければペットボトルの麦茶ですけど、
  やはりメーカーで味がいろいろで。。。
  一番、昔の薬缶で沸かしたのに近かったのは
  ネーミングどおりの「やかんの麦茶」で、気に入ってました。
  そして、。それとまったく同じ味のPB商品が、ライフの麦茶でした♬
  いいね~!










  <お米の浸水は冷蔵庫でOK、な夏>


  前の晩から、翌朝のタイマーにして、
  炊飯器に仕込んでおくのは、真夏はイヤだなあ。。。
  特に今年は暑かったしねえ。
  
  で、たまたま土井先生のご本で、夏場のお米は研いだ後、ビニール袋にあけて
  (私は密封容器です) 冷蔵庫に一晩入れておけば浸水可能、と。
  研いだ時にお米周りについてる水分で、十分大丈夫だから... と。
  お米は乾物なので、よくお水を吸うんだって。
  土井先生が仰るならと思い切ってやってみましたら、ほんとでした。
  私は玄米でしてるんですけど、それでもOK.
  
  起き抜けに、炊飯器に移して、早炊きモードで炊けば、別の用事しているうちに
  炊けてしまいますから、大丈夫。と。(^^;
  でね、炊飯器の普通モードは、浸水の時間も入れての設定だそうで、
  浸水済みのお米なら、早炊きモードでよいんですよ、とも仰ってました。
  へえ。。。そういう設定になってたんですかあ!
  知りませんでしたぁ。(゚Д゚;)






  




 <星乃珈琲にも たまに通い始めた夏>


  今夏に確認できた、使える星乃珈琲店の店舗。
  来月からは、ついに「ばばパス」使用可で、交通費もかからず行かれます♪
  だから。。。昨日行ったときに、珈琲チケットの綴りを買っておきました。
   500円 x 6枚 = 2600円 です。 1杯 433円になります。  (^・^)












皆さんの、
今夏の思い出はなんですか?


​​​​​









 *****************************



 ​昼間はちょっと外歩くと、まだすっごく汗💦もかきます!
  いい加減にせんかい! ですよねぇ、まったく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年09月14日 05時30分08秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: