なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2013.02.28
XML
カテゴリ: 中欧旅行


ラッキーなことに4時の英語ガイドの回があり、
寒空の天候ゆえか、見学申し込み者が少なくて入場見学できた。
ガイドは、ハンガリー語はもちろん、チェコ語、ドイツ語、ロシア語などの回があり。
私はテキトーに娘に解説を聞きながら、ついて行くことにしていた。

国会議事堂の中に入るや否や、
セキュリティチェックがあった。
すべての持ち物を洋服から出して、
空港のように持ち物をベルトに流して、チェックされた。

やっと、若い女性ガイドが付いて、40分くらいの巡回で、
国会議事堂内を回る。

朝、教会で観ていたレプリカの王冠の本物が、ここにあるのだ。
肉眼で見て、やっぱり違いが分かる!!
本物の重厚さは、レプリカと全く違う!!
ほほぅ~~と眺めて終わる(笑)

豪華な国会議事堂で、政治を行うハンガリー、
実は今、ヨーロッパ諸国一番くらいの不況で、厳しい現状。
国税もどんどん重くなり、ポテト税とかいうメタボ税があるという。
ショッピングしても、税金が18パーセントから25パーセントかかっているらしい。
収入が少ないのに、外食代は税金のせいでかなりの負担になるらしい。

高齢者たちは、働かなくても一応は生活できる社会主義がよかったというらしいが、
若い人は断然今の民主主義社会を支持するという。

キンキラキンでまぶしい国会議事堂を眺めながら、
ここまで贅沢しなくてもと思う日本人の私は、一庶民である。




  • P1020253.JPG
  • P1020247.JPG
  • IMG_0945.JPG
  • IMG_0940.JPG
  • IMG_0935.JPG
  • IMG_0932.JPG
  • P1020228.JPG
  • IMG_0922.JPG


ガイドが終わり、退出しながら、写真を撮っていると、
早く出て行けという注意をされた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.05 23:34:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: