2023.10.19
XML
テーマ: 自転車(12825)
カテゴリ: 箱根
前回​
もうダメかと思った箱根登坂。

やっと秋らしくなったので再チャレンジしてきた。
いや、
ホントに怖くてね。
気力が尽きて登れなかったんじゃないかと。
実はもう登れないんじゃないかと。

今回の鼻先の人参は仙石原のススキ。

何か目標がないと登れないんじゃないか、

人参をぶら下げておくことで
最後の一踏ん張りになればいいかな、と。


途中、大磯プリンスから富士山。


箱根湯本の吊り橋。


三枚橋のセブンイレブンで補給して、
前回引き返した遊歩道の入り口まで登ってみると、
うん、なんとか行けそう。

なんだろね、
残り体力、というか、残り気力というか、
多分上までは持つだろうという自信?経験に基づく推測??が湧き上がる。

まあ、

一時間ちょっとかけてどうにか芦ノ湖到着。

いやー、良かった。
まだ登れた。

湖畔で5分くらい休んで
仙石原を目指せるくらいの余裕は残った。


前回と違って暑くないのが一番かな。
気温は24度から17度。
インナーと夏用ジャージで、
登坂中に汗が垂れるかどうかといったところ。
これくらいならまだ登れるらしい。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.19 07:10:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: