2013年01月06日
XML
カテゴリ: お正月
【池上七福神】巡り


P1170172
あのね・・・

今日はこれからみんなで
新年恒例の
【七福神めぐり】に行くの~~~
今年は
【池上七福神】です

この前初詣に行った
『池上本門寺』周辺の『七福神』を巡ります

この【池上七福神】は
お正月だけじゃなくて
1年中やっているんだって・・・
SCAN0051
SCAN0052
P1170174 お家からカートに乗って
“GO!”
P1170207 途中、お散歩もしたよ~~~
これから行った順番に
紹介しま~~~す

お家から近い順に行ったので
地図の順番とは逆です
P1170203
P1170176
P1170177



【恵比寿】


古くは「大漁追福」の漁業の神である。時代と共に福の神として「商売繁盛」や「五穀豊穣」をもたらす、商業や農業の神となった。唯一日本由来の神様。


『養源寺(ようげんじ)』
大田区池上1-31-1


このお寺さんで
御朱印をいただく
色紙(500円)を買いました

そしてその色紙に
自分で七福神のご朱印を
押させていただくの~~~
P1170218 【恵比寿】様の
ご朱印を頂きました



【樹老人】


道教の神で南極星の化身の南極老人。


『妙見堂(みょうけんどう)』
大田区池上1-31-11

通常、七福神の『じゅろうじん』の「じゅ」は『寿』と表記されるのですが
こちらでは、『樹』の漢字を用いて『樹老人』とされています

これは“樹木の生命力から長寿を象徴している”事からこの字(樹)に変えたそうです。
P1170180
P1170178
【樹老人】様の
ご朱印を頂きました
P1170223
P1170183
P1170182



【弁財天】


七福神の中の紅一点で元はインドのヒンドゥー教の女神であるサラスヴァティー神。七福神の一柱としては「弁財天」と表記されることが多い。


『厳定院(こんじょういん)』
大田区池上2-10-12
P1170220 【弁財天】様の
ご朱印を頂きました



【福禄寿】


道教の宋の道士天南星、または、道教の神で南極星の化身の南極老人。寿老人と同一神ともされる。


『本城院(ほんじょういん)』
大田区池上1-35-3
P1170188
P1170189
【福禄寿】様の
ご朱印を頂きました
P1170219
P1170191
P1170194



【大黒天】


インドのヒンドゥー教のシヴァ神の化身マハーカーラ神。日本古来の大国主命の習合。大黒柱と現されるように食物・財福を司る神となった。


『馬頭観音堂(ばとうかんのんどう)』
大田区池上3-20-7
P1170216 【大黒天】様の
ご朱印を頂きました



【毘沙門天】


元はインドのヒンドゥー教のクベーラ神。仏教に取り入れられ日本では毘沙門天(ヴァイシュラヴァナ)と呼ばれる。


『微妙庵(みみょうあん)』
大田区池上3-38-23
P1170196
P1170199
【毘沙門天】様の
ご朱印を頂きました
P1170222
P1170202
P1170204



【布袋尊】


唐の末期の明州(現在の中国浙江省寧波市)に実在したといわれる仏教の僧。


『曹禅寺(そうぜんじ)』
大田区池上7-22-10
P1170221 【布袋尊】様の
ご朱印を頂きました
全部まわったので
これからお家に帰りま~~~す
P1170205
P1170230 『ただいま~~~』

13時にお家を出て帰ってきたのは17時・・・
4時間でまわれたよ~~~
P1170215 ←こちらが
七福神めぐりの
ご朱印を押した色紙です

今年1年も
健康で楽しく
過ごせますよ~~~に・・・




ブログランキングに参加中です
よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪

にほんブログ村 犬ブログへ

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆

☆★☆ 旅行日記 ☆★☆

☆★☆ お散歩日記 ☆★☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月07日 08時57分16秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kyarotomo 1118

kyarotomo 1118

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

新宿TAKSNO☆FRUITS … New! jun さんさん

想い出は心の宝石箱… 悠々愛々さん
女性として生きる 菜摘 愛美☆彡さん
tamago web  tamago014さん

フリーページ

フレグランス 


フレグランスの種類


香りの楽しみ方


フレグランスの保存


香りの表現


香料(工事中)


エッセンシャルオイル(工事中)


フレグランスの歴史(工事中)


フレグランスコレクション


フルボトル


ミニチュア


シリーズコレクション


フレグランス辞典


【ア】


【イ】


【ウ】


【エ】


【オ】


【カ】


【キ】


【ク】


【ケ】


【コ】


【サ】


【シ】


【ス】


【セ】


【ソ】


【タ】


【チ】


【ツ】


【テ】


【ト】


【ナ】


【二】


【ヌ】


【ネ】


【ノ】


【ハ】


【ヒ】


【フ】


【へ】


【ホ】


【マ】


【ミ】


【ム】


【メ】


【モ】


【ヤ】


【ユ】


【ヨ】


【ラ】


【リ】


【ル】


【レ】


【ロ】


【ワ】


ブランドヒストリー


【ア】


【イ】


【ウ】


【エ】


【オ】


【カ】


【キ】


【ク】


【ケ】


【コ】


【サ】


【シ】


【ス】


【セ】


【ソ】


【タ】


【チ】


【ツ】


【テ】


【ト】


【ナ】


【二】


【ヌ】


【ネ】


【ノ】


【ハ】


【ヒ】


【フ】


【へ】


【ホ】


【マ】


【ミ】


【ム】


【メ】


【モ】


【ヤ】


【ユ】


【ヨ】


【ラ】


【リ】


【ル】


【レ】


【ロ】


【ワ】


フレグランス ブランド一覧表


【ア】


【イ】


【ウ】


【エ】


【オ】


【カ】


【キ】


【ク】


【ケ】


【コ】


【サ】


【シ】


【ス】


【セ】


【ソ】


【タ】


【チ】


【ツ】


【テ】


【ト】


【ナ】


【ニ】


【ヌ】


【ネ】


【ノ】


【ハ】


【ヒ】


【フ】


【ヘ】


【ホ】


【マ】


【ミ】


【ム】


【メ】


【モ】


【ヤ】


【ユ】


【ヨ】


【ラ】


【リ】


【ル】


【レ】


【ロ】


【ワ】


フレグランス 名前別一覧表


【ア】


【イ】


【ウ】


【エ】


【オ】


【カ】


【キ】


【ク】


【ケ】


【コ】


【サ】


【シ】


【ス】


【セ】


【ソ】


【タ】


【チ】


【ツ】


【テ】


【ト】


【ナ】


【二】


【ヌ】


【ネ】


【ノ】


【ハ】


【ヒ】


【フ】


【へ】


【ホ】


【マ】


【ミ】


【ム】


【メ】


【モ】


【ヤ】


【ユ】


【ヨ】


【ラ】


【リ】


【ル】


【レ】


【ロ】


【ワ】


【数字・その他】


テスト


FIFI賞


受賞香水(レディース)


受賞香水(メンズ)


殿堂入りフレグランス


香水こぼれ話


【1】


手作りの小部屋


グラスリッツェン


木工


壁面飾り


ゆかた


パッチワーク


ピアス


わんちゃん用ベッド


カクテルの小部屋


カクテルって何?


お酒の種類


定番カクテル


オリジナルカクテル(工事中)


ベランダガーデニング


コレクションの小部屋


ワインラベル


香水の箱


グラスマーカー


占いの小部屋


楽しい仲間の小部屋


ダッチオーブン同好会


さそり座の会


手抜き主婦の技


冷凍術


料理術(工事中)


生活術(工事中)


掃除術


3行クッキング その1


3行クッキング その2


kyaroの知恵袋


琴&鈴ちゃんの小部屋


手作りニット


手作りネックレス


手作りバッグ


手作りマット


ハンドメイドいろいろ


旅行日記


お散歩日記


お店の小部屋


おもしろ画像の小部屋


香水関係


琴&鈴のブログ


旅行日記


那須旅行


箱根旅行


北海道旅行


軽井沢旅行


軽井沢旅行2006


山梨旅行(爺&婆のお家)


真鶴旅行


那須旅行


河口湖旅行


群馬県みなかみ旅行


山梨旅行(爺&婆の家)


軽井沢旅行 2008.10.4~5


山梨旅行 2008.10.18~19


千葉旅行(お誕生日記念) 


山梨帰省旅行


クーちゃんと一緒の千葉旅行


千葉県南房総旅行 その1


千葉県南房総旅行 その2


軽井沢 結婚記念日 旅行


山梨旅行 (じじ&ばあのお家)


千葉旅行 クーちゃんといっしょ編


【山梨帰省旅行】 昇仙峡編


【千葉県南房総旅行 道の駅編】 1日目


【千葉県南房総旅行 道の駅編】 2日目


【千葉旅行 クーちゃんと一緒編】


【千葉県南房総旅行 お花編】


【千葉県旅行 お誕生日記念編】


【千葉県旅行 GW編】


【山梨帰省旅行】 まったり編


【千葉旅行 クーちゃんと一緒編】


【軽井沢旅行】 ママのお誕生日お祝い編


【千葉県旅行 ショッピング&紅葉編】


【千葉県旅行】 お誕生日記念編


【軽井沢旅行】 ママのお誕生日記念編


【山梨帰省旅行】


テスト


クリスマスの小部屋


クリスマスの意味


手作りグッズ


チワワパーティー


タグの小部屋


基本


色サンプル


テーブル



テスト


テスト


テスト



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: