2012.08.22
XML
カテゴリ: <食品>
アフターワークのリラックスブレンド1


ただし18時くらいから落雷が容赦なく、数キロ圏内にも落ちた ド━(゚Д゚)━ン!!
子供の頃よりも大人になってからの方が怖い。
昔より雷が強力になってるような気がするんだけどな。
これもまた異常気象なのかしらん(((( ;゚Д゚))))

先週のお盆休みの私の食欲も異常だったようで、
一ヶ月前に痩せる兆しがあったけど、元通り。。。
なので、口がさみしくなったらハーブティーでなんとかしたいなぁ。
アフターワークのリラックスブレンド3
ブレンド内容は…

カモミールジャーマン、ステビア。

・レモングラスのまるみのある柑橘系
・そのレモンのような風味に合うジンジャーのスパイス感。
・カモミールの安堵感のある花の香り

まず、柑橘系の香りで癒されて、
口にふくむみ、喉もとを過ぎるあたりで、ほんのり生姜のピリっと。
すぅーっと胃に落ちていくとカモミールの花の香りがふわっと。

見た目は、葉や茎などのグリーンが目立つので、華やかさはない。
でも、この素朴な感じが目にしたとき色彩を意識せずにお茶の準備ができるかも。
アフターワークのリラックスブレンド2
人は無意識に色を認識してるらしいので、
ちっちゃなことだけど、ハーブのブレンドの色でも気分を少し左右されると思う。


アフターワークのリラックスブレンド4

3-5分くらい蒸す。このレース模様がかわいい。
アフターワークのリラックスブレンド5

じわじわ抽出中。
アフターワークのリラックスブレンド6

そして、ハーブは水分を含みふくらみ、沈んでいきます。
アフターワークのリラックスブレンド7

浮いていたハーブもほぼ沈殿、しっかり水色がでてます。
アフターワークのリラックスブレンド8

レポし忘れてた気がしますが、

アフターワークのリラックスブレンド9

フチがなくても、きちんとストレーナーは置けます。
アフターワークのリラックスブレンド10

できあがり。
水色は、やや濃いめのイエロー。
アフターワークのリラックスブレンド11

仕事を終えて、ほっとできる香りと後から生姜がじんわりと身体を温めるので
戦闘モードから、楽園モードへの切替には良さそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.23 00:30:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: